今日はリハビリの日、何時も昼前に行きますが、ちょっと早目に行きます。
理学療法士の先生の順番待ちが長いので、1時近くになるのです。
一日が中途半端になるので、午前中に済ませてしまいたい・・・
午後歩きリハビリしないといけないしね(笑)


(サギの写真は、何れもノートリミングです)
ばぁば雀士元気になってるかなぁ~また様子覗いてみよう(*^^*)
早く退院させてあげたいよね、もう2ヶ月越しちゃったんだもん(^^)
ベルさんが退院してから、談話室で患者同士が寛ぐって事は、もう無いのよって、
寂しそうに言ってましたね(*^^*)
◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇





今日はさっさと病院済ませて、5000歩歩きに行こう。
理学療法士の先生に、診て貰った後は足のアチラコチラが痛いのよ(^_^;)
それを解しに行かなきゃ、翌日筋肉痛で泣くからね(゚m゚*)プッ
理学療法士の先生の順番待ちが長いので、1時近くになるのです。
一日が中途半端になるので、午前中に済ませてしまいたい・・・
午後歩きリハビリしないといけないしね(笑)


(サギの写真は、何れもノートリミングです)
ばぁば雀士元気になってるかなぁ~また様子覗いてみよう(*^^*)
早く退院させてあげたいよね、もう2ヶ月越しちゃったんだもん(^^)
ベルさんが退院してから、談話室で患者同士が寛ぐって事は、もう無いのよって、
寂しそうに言ってましたね(*^^*)
◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇





今日はさっさと病院済ませて、5000歩歩きに行こう。
理学療法士の先生に、診て貰った後は足のアチラコチラが痛いのよ(^_^;)
それを解しに行かなきゃ、翌日筋肉痛で泣くからね(゚m゚*)プッ
優雅な飛翔を見せているのは、サギでしょうか?
おっしゃるとおり、ツルに負けてないですね
春です転ばぬように頑張って歩きましょう。
待たせるんです、怒って帰る患者もいると聞いてます
イライラしますね。ベルさん我慢我慢です。
早く治るといいですね。 でも80-400mmですか?、お持ちであれば留守の間も問題ないでしょう(笑)
Fuji X-T20に使う望遠レンズはXF100-400mmの1本しかなくてかなり高いみたいです。
しばらくはCX50-230mmにTCON17Xのエクステ付けて85-390mmズームで野鳥を追ってみたいと思います。 F6.7と暗いレンズなので上手く使えるか心配です。
さすがベルさん
これから病院ですが、病院へ行くには勿体無いようなお天気ですね(^_^;)
雨が降ったら降ったで、足元が悪く行く気になれないので、
何かと理由をつけて行きたくないのです(笑)
チュウサギでしょうね、コサギも居ますがやっぱり嘴の黄色い方が、
綺麗ですから、目の前を飛ぶと撮ってしまいますね。
フレームから外れないように必死で追いますが、どこかが切れてます(笑)
お天気良くなりましたねぇ~(^_^;)
気持ちのいい朝です、本当はこのまま川へ行きたい気分ですが、
やっぱり病院へ行ってないとね(^_-)-☆
これからアッシー君に、連れて行って貰います(笑)
電気治療は早く終わるけど、理学療法士の先生が一人なので、
診てもらうのに時間がかかるんですよ(^^ゞ
一人15分ぐらいかかるんでしょうね、術後の人ばかりですけどね(^_^;)