昨日の段階で、未だ20号が遠いのに、風が吹き荒れると言うのは、
19号の影響だったのですね~怖いほどに木々が揺れました(笑)
そうなんですよ、まだ雨が降らないので川へ行っちゃいました(汗)
もう川の水が少ないので、ちょっと増えるのは良いかなと思います。
でも、災害を引き起こすほどの雨は要りませんねぇ~300㎜降るとか、
場所に寄っては1000㎜とも言ってますが、その場所にはなりたくないなぁ(笑)
川の水が減って、鵜が潜ると背中が見えてます(汗)

サギも魚が少ないので、おびき出すためのサギダンスをよくしてます。
鵜とサギが仲良くしてる時は、お互いが協力し合って、餌捕りしてるようです。
そこへアオサギが来ると、サギと鵜は逃げ出しましたよ、相性が悪いんだね(笑)

今日は流石に外には行けません、写真整理とお昼寝に徹します(^^)v
◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇







このW台風騒動、早く終わって欲しいですね。
とっ言っても、直ぐに新しいのが発生するんだろうけど(^^ゞ

19号の影響だったのですね~怖いほどに木々が揺れました(笑)
そうなんですよ、まだ雨が降らないので川へ行っちゃいました(汗)
もう川の水が少ないので、ちょっと増えるのは良いかなと思います。
でも、災害を引き起こすほどの雨は要りませんねぇ~300㎜降るとか、
場所に寄っては1000㎜とも言ってますが、その場所にはなりたくないなぁ(笑)
川の水が減って、鵜が潜ると背中が見えてます(汗)

サギも魚が少ないので、おびき出すためのサギダンスをよくしてます。
鵜とサギが仲良くしてる時は、お互いが協力し合って、餌捕りしてるようです。
そこへアオサギが来ると、サギと鵜は逃げ出しましたよ、相性が悪いんだね(笑)

今日は流石に外には行けません、写真整理とお昼寝に徹します(^^)v
◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇







このW台風騒動、早く終わって欲しいですね。
とっ言っても、直ぐに新しいのが発生するんだろうけど(^^ゞ

今日もお出かけできそうですよ。
でも20号は急に接近しそうですよ。
週末は台風一過で爽やかな秋空が拡がります様に。
予報を見ると大荒れになりそうな、大事にならないよう
祈ってますよ。
素晴らしい青空が広がりました
20号、北海道付近で温帯低気圧のなるそうで
風は無い物の、大雨の心配が出てきているようです
ヒューマンは一桁違いますね
被害の少ない事を願ってます
今年は、台風が多い年ですよね!
今日の札幌、天気予報に反し‥‥
朝からドン曇りですよ~
風が次第に強くなってきました。
予報によると東海地方が最も長く20号の影響を受けるそうです。
四国上陸とのこと、被害が無いと好いのですが。
昨日は東京に行って到着するとすぐにトンボ返りでした。
電車に乗っているだけなのに今日もまだくたくたになってます。
此方はこのところ、ジャコウアゲハばかりです。
縮専回復、有難う御座いました。
台風20号が近づいていると言うのに松山市西部は晴れ~!猛暑です。
カワセミ、撮りまくりましたねぇ。
きょうは整理が捗りますね。
カワセミダイビング、獲物ちっちゃあ!ナイスぽん!
大丈夫でしょうか?
此方も風はないけど、雨はシトシト降ってます(^^ゞ
今は雨も大した事はなく、本当に嵐の前の静けさですね。
これからどう荒れ狂うのやら、香川の実家のほうが心配です(汗)