goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

チャリでブラブラも楽し♪

2018-04-11 | 翡翠
昨日はフィールドで1時間ほど遊んだ後、チャリで川下へプチ遠出しました。

キジが出たりイワツバメが飛んだり、カワセミがイチャイチャしてたり、

サギ達が集会してたり、コチドリとセキレイがじゃれ合ってたり、

色々撮れましたが、まだ編集には至らず、今ネタをいっぱい抱えてるので、

順次ご紹介したいと思います、証拠写真のようなものばかりですが(^_^;)


今日の野鳥は、先日ゴム引布製起伏堰が立ち上がる時に、アオサギとカラスの、

バトルを見たので、近過ぎたのですが面白いと思って撮ってみました(^^)

何時もはこんな風に、ヌボーットしたアオサギですが、餌場でカラスに、

因縁をつけられ、止む無くバトルに発展、暫く威嚇し合ってました。









こんなに激しくカラスとやり合うのは、初めてだったので撮ってみました。

大人しそうに見えても、餌場の取り合いはするんですね(*^^*)


◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇











↓この写真を撮った時は、まだ♂と♀のペアリングは不確かな時期でした。


昨日マイフィールドの、カワセミさんは無事に交尾を済ませました

ベルさんは、電池の交換をしてたもので、撮れなかったのですが、

一緒に撮ってた鮎師さんは、バッチリ撮ってましたので、良かったです。

コレで巣穴の完成と言う事で、これからは求愛給餌が頻繁に見られるかも(^^ゞ

ますます観察が楽しくなって来ましたよ(^^)



33 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (imaipo)
2018-04-11 07:57:00
お~~鷺も毛を逆立てて怒って鵜雰囲気ですね
カラスは木が強いのかちょっかいを出しますね
一度見ましたが鵜の巣へ近づき鵜と鴉のにらみ合いを
見ましたがバトルはなかったです。
返信する
おはようございます (山親爺)
2018-04-11 08:22:19
写友から、サギのコロニーを見つけたので
案内するよとの電話があり、出かけようかなと思っていますが
上手く写せたらいいのですがね~
返信する
おはようございます (ふーちゃん)
2018-04-11 09:01:08
ベルさん
アオサギとカラスの場面凄いですね
アオアサギが綺麗過ぎて
つい羽の事心配してしまいましたよ。

カワセミさんおめでとう
丈夫なベビー待ちたいものです(^_-)-☆

休んでいた個人レッスン
今日から再開します。
返信する
Unknown (三面相)
2018-04-11 10:02:52
あそこから川下ですか海の周辺は解るんですが・・・
途中のことが思い出せないですねえ。
アオザギの姿迫力があって凄いです。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2018-04-11 10:18:14
アオサギ 怒ると怖いですね
カラスもかなわないでしょうね
返信する
おはようございます (golfun)
2018-04-11 10:42:11
怒ったアオサギは迫力がありますね。
カワセミさんの合成写真は奇麗に出来ています。
素晴らしい !
返信する
おはようございます♪ (エゾモモンガ)
2018-04-11 10:44:00
昨日、アオサギを撮って来ました
と言うより‥‥ アオサギしか撮れませんでした!

久し振りに、我がカワセミ観察場所に行って見ると
大きくって太い倒木があり、ガッカリです
何とかしなくっちゃ ( ̄^ ̄;)
返信する
今日は (ktemple)
2018-04-11 10:47:28
普段は品の良いアオサギさんですが、
カラスとのバトルともなると、想像も
しなかった様な格好をするのですね。
見返り美人というに相応しい綺麗な
カワセミさんですね!
返信する
Imaipoさんへ (ベル)
2018-04-11 11:03:02
おはようございます♪
アオサギも怒ったら怖い顔してますよね(笑)
奇声も発してましたよ、一体何事かと思いました(^_^;)
一定時間、水の干上がった場所での餌捕りですから、
堰に水が貯まれば、水が流れ落ち餌が見えなくなるので、
カラスも邪魔されたくないのでしょう。
何処かに餌を隠しては、戻って来ますよ(^^ゞ
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2018-04-11 11:04:57
おはようございます♪
サギのコロニーへ行くと、何種類かのサギに会えるでしょう。
ぜひ言って撮って来て下さい、こちらのサギのコロニーは、
有名な所が有りますが、近くには悪臭が立ち込めます(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。