goo blog サービス終了のお知らせ 

利根輪太郎の競輪人間学 ラインの3番手選手は買いだ!

2025年06月01日 21時42分33秒 | 未来予測研究会の掲示板

 GⅢ 取手競輪  水戸黄門賞

10レース

並び予想 5-1-7 2-9 4-3 6-8

競輪は、1番人気では決まらない!?

「3番手捲り」当時の、中野浩一選手は言っていた。

ラインの3番手は、足があれば、不利ではないのだ。

番手有利の競輪なのだが、2番手選手が第二先行の展開もあり!

そこで、3番手選手の出番なのだ。

 




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 5 郡司 浩平   11.2   バック捲る
  2 7 内藤 宣彦 3車身 11.3   直線伸びて
× 3 9 橋本 強 3/4車輪 11.6     西田を利し
4 2 西田 優大 3/4車輪 11.8   B 郡司捲られ
5 1 佐藤 慎太郎 1/4車輪 11.4     前離れ気味
  6 6 畑段 嵐士 1/4車輪 11.1     後方になり
  7 8 栗山 俊介 1/2車身 11.1     畑段共倒れ
8 3 小畑 勝広 1/8車輪 11.5     山口共倒れ
9 4 山口 多聞 1車輪 11.6     叩れ3番手
 
2

4=5
1,300円(4)
2

5=7
1,310円(4)
3

5=7=9
3,940円(11)


5=7
460円(4)
5=9
230円(2)
7=9
2,890円(18)
4-5
1,410円(4)
5-7
1,850円(6)
5-7-9
11,660円(29)

 

戦い終わって写真

 郡司浩平は前から一個のラインを突っ張ると後ろ中団を確保。西田優大の逃げ、3番手に山口多聞が入ったが、焦らず落ち着いて捲りを放って勝利。佐藤慎太郎が離れてしまい、その後ろから内藤宣彦が伸びて2着。3着に前残りで橋本強が入った。
 郡司は「スタートで畑段君が前を取りそうだったので、それは少し嫌だった。山口君と西田君は先行選手なのでやり合うかなっと思って少し仕掛けは遅れてしまった。構えたからには山口君の動きを見て行ける所で動こうと。体は悪くないし軽く感じました」。
 内藤は「慎太郎は煽りがあってキツいところ。自分だけ付いていて楽でした。全プロは感じが良かったけど、悔しい思いをしたし、今回こその気持ちで走っている」。
 橋本は「慎太郎さんのところを捌いて最低限の仕事はできたけど、内藤さんは無理。見えていなかった。西田君は積極的で力強いレースをしてくれた。調子は良いと思います」。

投票


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。