婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

庭にて

2024年05月23日 18時56分55秒 | 庭時間

 

ピエール様のはながら摘みをしました。               寂しくなりました。

しかし数えたらまだ50個のつぼみがついています^^  

  

オランジュリー花壇 

           

昨日茨城フラワーパークで買ってきた苗を植えました。

 

丸い花壇に植えましょう                コレオプシスとバーベナを植えました。

 

百日草はこちらへ^^                  〇花壇にはエキナセアが。抜きとらなくてよかったわ^^

    

あらら、バーベナあったわ(;'∀')でも、これは赤だな。  湘南クレマチス

スナップエンドウ朝どり。

今日のスープは🥕 玉ねぎ 切り干し大根 乾燥ごぼう 乾燥えのき ひじき 大豆

 

じゃがいもを入れるとおいしいんだけど、一個もなし(;^ω^)今日のお買い物メモに追加φ(..)

 

夕方散歩へ。

     

今日は満月なんですよ、その名もフラワームーン

夕焼けがきれいでした。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピエール様 (ぐり)
2024-05-23 20:42:51
つぼみがまだ50個すごいですね
オランジェリーも奇麗ですね
田植えの終わった田んぼには
鴨やサギが風情がありますね
エキナセアいいな~
でも高いですね
返信する
ぐりさんへ (うらら)
2024-05-23 21:08:42
こんばんは!
このエキナセアは昨年植えたもので出てきたときは草かなーと思ってもう少しで抜きとりそうになりましが、待て待てと置いておいたらエキナセアでした^^これは先日買った緑のエキナセアと比べたら高くはなかったです。

オランジュリーはきれいな色だし香りもいいです。
返信する
こんばんは! (watako)
2024-05-23 21:40:22
ピエール様、花殻摘みをされると、次の花も
きれいに咲きますね

蕾が50個、楽しみですね

夕方ニュースを見ていたら、愛知県で72歳の一般男性が
薔薇の庭開放をされていて、全国から訪れてました
2階の家の壁まで、つるバラを延ばしてたり、、、
プロも見学に来られるとか
返信する
満月 (asakawayuki)
2024-05-23 21:59:21
うららさん
こんばんは~
うららさんのお蔭で満月を見ることが出来ました。
すっかり忘れていました。
今日は一日、忙しくしておりましたが、お月さまに癒されました。
ありがとうございます。
エキナセア、わが家も一株咲きました、

早速、写真を撮りましたよ。
返信する
watakoさんへ (うらら)
2024-05-24 06:43:39
おはようございます。
車でお買い物に行く範囲にはやはりバラの美しいお庭があって、男の方が手入れなさっています。
きれいに咲かせられていていつかお話伺いたいと思いつつ数十年^^;
最近オープンガーデンをされているお庭がなくなってきて残念です。
そこ、近ければ行きたいですね~
返信する
yukiさんへ (うらら)
2024-05-24 06:46:55
おはようございます。
昨日は忙しくされてお疲れさまでした。
満月をご覧になられてほっとされた様子で嬉しいです^^こちらは朧月でしたが周りに虹色の輪ができていてそれはそれで幻想的でした。
エキナセアはやはり存在感のあるお花ですね^^赤とピンクと白は消えてしまいました。
今年は緑のエキナセアが新入りです。
まだ花芽も立っていないちびちゃんです^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。