年間パスポートの期限が今日まで、ならばいかねば!
大雨の中行きました。
駐車場に入ったら雨がやみました^^
入り口にチューリップは見ごろの看板と、
ネモフィラは五分咲きの写真が貼りだしてあります。
ほんと、さびしい^^
徐々に明るく晴れてきましたよ。
チューリップをご覧ください。
松林の中のチューリップが気にいっています。
見晴らしの丘のネモフィラはやはり残念でした。
これから楽しめますね。
又来ましょう^^
休憩してネモフィラソフトを食べました^^
水仙はもうおわりですね。
先日うーちゃんと来てきれいなところを見ましたので🆗
そのあとこちらへ さくら宇宙公園です。
帰りに常陸太田へも寄りました。
こちらはまだ桜満開です^^
<a href="https://senior.blogmura.com/senior_over70/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1402514" width="239" height="169" border="0" alt="にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ" /></a><br /><a href="https://senior.blogmura.com/senior_over70/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank">にほんブログ村</a>
ネモフィラクッキーがカワ(・∀・)イイ!!食べたくなるソフトでしょ?
ソーダ味がしました^^
でもチューリップはきれい
私の言ったときはムスカリの川はかれていました
アイスもあるのですね
チューリップが意外に早かったですね。
まだつぼみもありますからこれから1週間はきれいでしょう。
やはりムスカリはアクセントになっていて素敵ですよね。
このアイスは500円でもっと高いのは800円です(^▽^;)これで我慢しました^^
先日、NHKのテレビでも出てましたよ
ネモフィラは、残念でしたけど、、、
チューリップは、見事ですね
うららさんも、晴れ女かな
青空も見えて、良かったです。
こちらは、最高気温14度と寒かったです
こちらは19度あり、車の中ではエアコンを入れる時間もありました^^
夕方行ったらネモフィラも少し開いたかも(^▽^;)今日また年パスに入ったので満開のころ行ってきます👍
ネモフィラとコキア、二回ずつ行けば元は取れますので^^
今年も十分元はとれました^^