芋ほりが始まりましたね。
お昼は常陸太田で常陸秋そばをいただきました。
じいらは天ざる 私は茨城名物けんちんそばを
夕方散歩
久慈川
晩御飯
ミニハンバーグ 親子煮 食パン半分 酢蓮
薄切り蓮根をさっとゆで、いいこと酢をかけました。
さっぱりとしておいしかったです。
箸休めにいいわね。
実はハンバーグは成城石井のこちらを使用^^
簡単でいいです。
フライパンに移して赤ワイン、ウスターソース、ケチャップ、みりんを入れて煮ました。
今日も快晴でしたね~
ひたち海浜公園のコキアも見ごろとなってきているでしょう。
でも、混んでいそうで止めました^^
三連休はお天気も良く絶対避けたいです(^▽^;)
平日でもこの時期は混みますからね~
今朝も15度日中は24度
今日はアシダンセラとアマリリスを地植えにしましょう。
こちらでは家の中へ入れますが家の中へ入れるものが撮っても多いのでそういうのはもうやめました
いいとこ酢?
お蕎麦がおいしそう件陳汁のそばがおいしそうです
コキア混んでいるでしょうね
鉢植えを無くそうと思っての決断です(^▽^;)植物には気の毒ですが、ダメもとで地植えにします。
お世話するのが大変だし、中に取り込むのも(^▽^;)
たまにアマリリスをお庭で育てていらっしゃる家を見かけたりします。
けんちんそばは茨城名物ですね。
これには基本、肉は入っていません。
芋がらがはいっていました。
コキアは18日から見ごろで1週間は楽しめますね。
コキアがある見晴らしの丘は人で埋め尽くされます(^▽^;)
日中は暑くて、半袖ですけど、、、
テクノカット、良いですね
短くすると、お手入れが簡単だし、髪の毛が艶々になりますものね。
お蕎麦美味しそう
お店では、長い間いただいてません。
昨年、妹夫婦がきて一緒に城崎に行く途中、
出石そばを食べに行って以来
けんちん蕎麦は、栄養バランスが取れて良いですね
ショートなのでこのところなにをしてもバナナマンの日村さんカットに似てきます^^
好きな方なので嫌ではありませんが(^▽^;)
我が家はお蕎麦が多いですね。
けんちんそばは当たりはずれがあるのであまり注文したことがなかったのですが、今後は追及してみようかな^^
今日は丸亀製麺に行ったら長蛇の列でやめました^^