goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

朝ごはんとかき菜

2025年03月06日 07時22分25秒 | 朝ごはん

2月10日

 

かき菜のお浸し 煮しめ ゼリー 期限間近で50円でした。もっと買ってくればよかったわ、ブルーベリーがざっくざく^^

 

2月12日

 

うどん ゆで卵とひき肉そぼろ入り(前日の二色丼の残り)

 

2月13日

  

鮭と鰹節たっぷり  これ作るとご飯を食べ過ぎちゃうわね(^▽^;)

 

2月16日

半額には弱い

  

チーズピザ半額になっていました(;^_^Aそりゃ買いますね! 野菜スープ 乾燥キノコなどいれました。

キャベツが高いので昨年いただいた(^▽^;)ホワイト義姉の白菜を入れましたが、これが甘みを出してくれます。

 

2月19日

昨日の残りで朝カレー

 

2月27日

 

  3月3日

 

昨夜のちらし寿司の残り

 

プチケーキも残っていたので^^ この時期しか使えないお皿は笠間焼き

 

3月5日 

これ、まだあります(^▽^;)

 

今朝の気温は7度👉12度 が一日中続きます。

 

今朝はこちら👇

じいらの朝ごはん^^毎朝牛乳を飲みます。納豆もほぼ毎日(^▽^;)野菜スープも。

私はあとからゆっくりと^^

 

新潟便り📹

新潟の雪捨て場(;^_^A山になっていますね

 

かき菜

 

真ん中から伸びてきたものを手で折ります。

 

かき菜はアブラナ科アブラナ属の野菜です。

アブラナ科の「なばな」の在来種とされるかき菜は、栃木県の両毛地域で古くから栽培されています。

栃木県の伝統野菜のかき菜の名前は、伸びてくる若い花芽の部分を掻き取って収穫することが理由のようです。

両毛地域以外の北関東では、「なばな類」の事をかき菜と呼ぶことが多く、「宮内菜」・「芯切菜」もかき菜と呼ばれています。

かき菜は菜の花の一種の「洋種なばな」に分類される品種になります。

との解説です^^

ほんと、重宝するかき菜です。

収穫しました。

真ん中の芯から摘みますが、外側の葉っぱも勿体ないのでひと苗に一枚ずつハサミで切りました。

  

真ん中は手で折れます、ポキって。 まだ小さいものも。  外側の葉ははさみで切りました、一枚だけ

 

 

水仙もにょきっと出てきています。

 

ガーデンレタスミックスもやっと出てきました。豆苗も第二段!再生中。

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かき菜(折菜) (ぐり)
2025-03-06 08:38:30
冬食べれるのがいいですね
でもこちらは冬は雪のっした
でも雪が解けてから茎がたってこなくても
食べれますね
こちらでは茎がたってきてからそれを折って食べるものと認識されていましたけど
それまだ待たなくてもいいんですね
元気な折菜ですね
ゼリーブルーベリーがいっぱい入って50円ですか
私なら何個かほしいなおいしそうですもの
返信する
ぐりさんへ (うらら)
2025-03-06 08:52:31
おはようございます。
ブルーベリーゼリー、ほんとですよね、もっと買ってくればよかったです。
つい㌍考えて(^▽^;)遠慮してしまいました。あると食べてしまうので(^▽^;)
真ん中だけ摘むとまたあとから第二段が出てくるんです。
根っこごと抜くとそれ一回きりなので。
ほんと便利ですね。
茹でても炒めても🆗。
返信する
おはようございます! (watako)
2025-03-06 09:32:47
かき菜、コチラでは種はあまり見かけないですけど、、、
今出ている和歌山県産の菜花が、コレです❣️
茎が立っている菜の花。
パック詰めされて、おひな祭り前くらいから出て来てます👀
家にあると、重宝しますね。

おこし、大阪が有名でしたけど、、、
最近、食べてません💦
あまり見かけない気がします。
返信する
watakoさんへ (うらら)
2025-03-06 18:28:48
こんばんは!
そうそかき菜は地域に寄っていろんな名前で呼ばれていますね。菜花の種類ですよね。
菜花の種を10月初旬あたりにまくといいですよ。
とても簡単で放っておいても育ちます^^

この八千代おこしの初代は大阪で修業されたという風に書いてありましたよ。
気を付けて見たら、こちらのイオンの贈答品コーナーにもおいてありました^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。