goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

暑さ寒さも彼岸までと言うけれど。

2025年03月19日 18時30分07秒 | グルメ・クッキング

寒い一日でした!

母の初彼岸なのでお参りに来られた方、と言っても3組だけだけどね(^▽^;)

ポテトサラダを一日早く作りました。

明日はちらし寿司の具で稲荷寿司にします。

お茶菓子はジャパンミートで20日までの賞味期限のエクレア75円を買ってきました。

ほかに名古屋のゆかりと鎌倉のクルミッ子を。

どうぞ召し上がれ。

 

22日はムッキーの合格祝いをします。

その時もごちそうして両親をねぎらい、合格を祝いましょう。

さて、その時は何を作りましょうかね。

お楽しみ!

 

いつもより丁寧にお掃除して お買い物へ。

雨なのでおうち仕事がはかどるわね。

 

朝ごはんにだし巻き卵を。

今日はwatakoさんの作られるかにかま入りです。

百均の白髪ねぎ作り道具でかにかまをさきます。

手でほぐすより簡単。

 

雑穀米入り🍚 黒豆を煮ました ほうれん草のお浸し いかなごと子持ちきくらげの佃煮👍

しょっぱい物ばかりで喉が渇く(^▽^;)

 

イオンは寒い(^▽^;)

 

イチゴだけ買いました^^安い(^▽^;)

 

その後ビッグハウスにもいってお買い物。

帰ったら寒気がして早めの葛根湯を飲んでテレビ見ながらソファーでひと眠り(^▽^;)

  

ポテトサラダを作りました。ジャガイモが少なかったのでマカロニも入れました。

次は

  

鶏むねひき肉と絹ごし豆腐で種を作り揚げに詰めました。

  

最後に菜の花を入れて一煮たち  残った種は肉団子にしてキノコスープにしました。

ポテトサラダと巾着とこちらと👇

 

それにせとかも団子三兄弟にあげましょう。+3個入れて10個ね^^

 

晩御飯

  

黒豆がじいらに好評

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (ぐり)
2025-03-19 19:18:52
そちらは雨なんですね
こちらは今朝雪が積もっていました
一日ほとんど外へ出ず過ごしてしまいました
黒豆家もあるから煮ようと思います
団子ちゃんのお祝いいいですね
お母さまの初彼岸お参りの方も見えますね
こちらはどちらかというと初盆にお参りをします
返信する
ぐりさんへ (うらら)
2025-03-19 19:34:50
こんばんは!
黒豆、自己流に煮ましたがとてもおいしく煮あがりました^^
いつもはシャトルシェフでレシピ通りにするんですけど^^
初盆の方が賑やかですね。
お坊様もいらっしゃるし、彼岸は地味です。
母はこちらでは付き合いも親戚もいないので静かです。
返信する
こんばんは! (watako)
2025-03-19 20:43:20
昨晩は雷雨でしたが、朝には上がってました

最低気温は0度近くまで下がりましたが、、、

お母様の初のお彼岸なんですね。
いろいろ用意されて、、、
どれも、美味しそうです

ムッキー君の合格祝いも、ご馳走三昧になりそうですね
返信する
watakoさんへ (うらら)
2025-03-19 21:32:35
こんばんは。
こちらも寒いと思っていましたが、watakoさんの方では0℃近くまで下がったんですね。
ほんと体が震えましたよ💦葛根湯を飲んだら🆗

明日は高齢者用お料理です^^
合格祝いは「何か持っていくよ」って^^次男が言いましたけど、やはりいくつか用意しておかないと。
考えるのも楽しいですね^^
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2025-03-20 01:19:44
今日は雪が降ったり晴れたり忙しいお天気でしたね。
寒いし・・・
風邪良くなりましたか?
葛根湯聞くのですね~
また お料理いっぱいですよ。
お祝い何作るのかな?
楽しみですね(*^-^*)
返信する
PAPAさんへ (うらら)
2025-03-20 05:20:40
おはようございます。
雪こそ降りませんでしたが寒かったですね。
今朝も2℃です(^▽^;)
風邪かなと思ったら葛根湯は効きますよ!

お料理は何を作るかという準備段階から楽しいですね。
食べてくれる人がいるから料理って作るんでしょうね。
料理を作ってくれた人との思い出は懐かしいですからね~私も思い出に残る家族になりたい^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。