婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

多肉の植え替え続行中!

2024年05月27日 18時54分07秒 | 多肉植物

これまでここに生息していた多肉たち。

お引越し中三日目です。              まだお引越し待ちの多肉たちがいます。

 

     

仕立て直します。全部抜きとって缶を洗って土を入れ替えました。    まだ途中。これはうーちゃんに。

 

先日ウーちゃん家に行ったら、昨年かな?もっと前かな?

差し上げた多肉の寄せ植えが不格好になっていたので、これと交換しましょう^^

処分してくれてもいいのにうーちゃんたら玄関前の特等席に置いてありました(;'∀')

 

多肉の土は鉢底にはゼオライト入り鉢底石をしいて、川砂と培養土を半々に混ぜて入れました。

そこに根っこを整理した多肉をさしていくだけ。

土が根っこで固まっているものはそのまま埋め込みました。

10日ほど水なしで様子を見てから、その後水をたっぷりあげます。           

ぽろぽろと落ちた葉はそのまま容器に入れて葉挿しに。置いておくだけ。たまにスプレーで水を。

そのうち取口に赤ちゃんが出てきます。

その赤ちゃんが少し大きくなったら、土の上におきます。

どんどん多肉は増えていくわけです。

 

この二つも植え替えます。

 

      

ミックスサラダを間引きしました、間引き菜はトッピングに使います。 百日草

  

キンパイソウに次々とお花が開きます           ホタルブクロ 白もあります

 

昼ご飯

     

 

ハンバーグを作りました。

だんご三兄弟に。

  

                                うーちゃんに貰ったペラルゴニューム 

 

晩ご飯

 

うどんにしました。            麺つゆで。

我が家は晩ごはんが早いので寝るまで時間が長いです(;'∀')

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村


千葉のお土産

2024年05月27日 05時41分37秒 | シニア日和

じいら、千葉県館山市に会社の日帰り旅行でした。

枇杷狩りがメインです。

ちゃんと路地植えの枇杷の木ですって。

やはり館山は温暖なんですね。

食事も海のもので豪華だったそうです。

食事のあとすぐの枇杷狩りで食べ放題とはいえ、5個食べるのがやっとだったそうです、もったいない^^;

 

下のは団子三兄弟に。                駄菓子とゼリーも団子たちに。

明日は子どもたち振替代休で今家にいないというので、明日にでも嫁ちゃんにとりに来るようにLINEしました^^

枇杷、甘酸っぱくてとってもおいしい。

大きな実で(*_*;す。

           

Pナッツは高くて(;'∀')Qナッツを買って来たんですって、私用。    パイ生地の鯛焼きですって。

晩ご飯

  

新玉ねぎ ピーマン 🥕 にら 塩麴漬けの豚小間 チーズ オーブン焼き

 

あ~食べすぎちゃった。             これも^^   枇杷も2個!

 

以上昨日のことでした。

今日は18℃👉24℃

何しましょうかね~

多肉の続きです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村