婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

インスタント朝ごはんに新玉ねぎ^^

2024年05月02日 19時00分18秒 | グルメ・クッキング

朝起きると庭を散歩

 

香りの花壇のここは昨年まで赤しそとミョウガがありました。  そのミョウガがあちこちに、そしてナスタチュームの中からも

二本出ていたので抜こうと思ったら根っこが深く途中で切れてしまいました^^;

  

じいらがワイヤーメッシュをはったところに殺風景だからと寄せ植えが(;'∀')       元の場所に戻す^^

こんなところに置かないでよ~目立たなくなるじゃないの~と言って元に戻してもらいました^^      

   

草かどうか迷って様子を見ていたら、花芽が立っていました、エキナセアです。

 

新しいお花が咲いていました。何々?姫ヒオウギ?ホメリアでした。

 

 

モッコウも見ごろ過ぎかな。

 

朝ごはんを二日分ほどアップします^^

   

血圧が高くなる以前、じいらがチラシを見て一箱爆買いしてきました。

こんなにスープ粉末が入っています。

このまま食べるのはもう怖くなった私(;'∀')

茶さじに1だけとってあとは捨てます。

そして塩分だしなしの野菜スープをかけます。

2分待って、いただきます!十分な塩分です。

食べなければいいんだけど、残しておくとじいらがそのまま食べてしまうからです(;'∀')

もうカップ麺は買いません^^

 

野菜たっぷりでお腹いっぱい、満足^^

今朝の朝ごはんでした。

因みにじいらはインスタントラーメン(これも自分で買ってくる)

野菜スープで作ってあげると言ったら、そのままのほうが良いと自分で作りました(;'∀')

膠原病のじいらの健康も思って作っているのに全くもう~

お茶漬け海苔も高血圧になる前に安いからと買ってしまっていました(;'∀')

   

                ざるに開けてこれも振るいます

 

お茶漬けの素をざる全部あけて、粉をふるい落とし(;'∀')海苔とアラレだけをご飯にかけて野菜スープをかけました^^

 

これからカップ麺やお茶漬け海苔は安くても買いません(;'∀')

インスタントラーメンだけはたまになら仕方ないかー。

ほんと、昔の少年はインスタントラーメンに魚肉ソーセージが大好きなのです^^

 

新玉ねぎが届きました。

たくさん!

 

早速残っていた生鮭の半身を使って南蛮漬けにたっぷり新玉ねぎをのせました。

私は鯖の味噌煮をスライスした玉ねぎの上に乗せました。

調味液は捨てます(;^_^A

 甘みのある新玉ねぎはおいしいです!

色々作って美味しくいただきます。

(人''▽`)ありがとう☆ございます。

 

ひじき 切り干し大根 揚げ 🥕 こんにゃく 大豆の水煮で煮ました。 野菜スープも7品目。

じいらのお昼ご飯に。

 

晩ご飯

夜も新玉ねぎを使ってサラダ^^

5月で賞味期限が切れるドレッシングが見つかりました(;'∀')

本当はドレッシングは使いたくなかった(塩分)のですが^^じいらがおいしいと喜んで食べていました(;'∀')

ノンアルのハイネケン。

 

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


一日しとしとと雨が

2024年05月02日 06時37分52秒 | シニア日和

オランジュリー花壇です。

ここにもクリーピングタイムが(;'∀')

   

オランジュリー                アガパンサス              ムクゲ

  フランネル草

リベルティアゴールドストライプ                   10年以上も前にうーちゃんの庭から抜いてきてもらった千鳥草があちこちに。

他にもペチコート水仙(バルボコデューム)、クリスマスローズ、エリゲロン、宿根リナリア等があります。

 

こちらは多肉のフラワーベッド

 

花芽があちこちの多肉から伸びてきています。

 

 

雨が落ちてきました。

何もできないし行楽もだめですね、せっかくの平日なのにね~

 

オンファロデスを抜いた後の花壇には何を植えましょう。 白オンファロデス。球根を探しましたがこの子たちのせいで(;'∀')出てきません。

湘南のクレマチス。見事に咲いています。ここで来年も咲いてね。

 

じいら、ワイヤーメッシュを取り付けています。     スイートピーの種を蒔こうかなーと思ったんだけど、いろいろ飾っていました

 

その後また雨が降ってきたので、カナダの叔母に荷物を送りに行きました。

その足で赤塚のヨークベニマルへ。

今日はシール二倍デーで3000円のお買い物をすると300円券がもらえます(;'∀')

商戦に乗せられる私です(;'∀')

 

ゴールデンウイーク限定彩り弁当 税込み645円なり    ここ迎賓館ですって ここの駐車場で車内ランチです^^千波湖近く。

  

小やみになってちょっと散策。 石の芽と言うオブジェ。  つつじ。

千波湖を通って帰ります。

その前にお買い物。

以上昨日のことでした。

 

今朝は冷えて9℃👉19℃です。

ストーブにたっぷり灯油が入っているのでon、こたつもon ちょっと顔が暑いかな^^

晴れてくるのに今日はじいらは仕事です。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村