


草取りの後、
24日にカナダからいとこの息子夫婦が茨城に来ますのでご案内の下見に
こちらへ来ました。
まずは牛久シャトーへ

FESTIVAL開催中でした。



暑い~!

ワインセラーの中は涼しい!
赤と白を試飲しました。
おなかが空いていたのでこちらを二本かいましたが、

脂身がすごいので私の分はじいらにあげました。
「じいら、それ食べちゃったらもうランチはいらないね(;^ω^)」

レストランへ。
じいらはガーリックトーストとノンアル🍺

私はこちらを!

あれ?昨夜もハンバーグだったよ。

味比べ?いえいえそんな、お口直しですよ。
レストランも下見でした。
次は牛久大仏へ。

にょきっと見えて来ました。

大きいでしょう?

世界一大きいとのこと。
締めはローカルスーパーマーケットです。

ローカルにふさわしいマーケットでしたよ。
晩ごはんはグリルで焼くだけ。

ガーリックトースターがおいしかったのでバケットを買って来て作りました。
とらは白米よりパンがいいのだそうです。
私は野菜だけいただきました。

デザートにじいらが貰ってきた梨!
みずみずしくておいしかった。
