goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

天気急変!

2017年04月29日 18時22分27秒 | 庭時間
朝から快晴!

洗濯干してお布団干して、そのまま庭仕事。

もともとやる気が起こらないのでいつも完全防備しないまま庭仕事が始まる。

だから手の甲も顔も紫外線がもろに当たって真っ黒黒。


じいらは仕事の前に一仕事しています。



先日6鉢300円で買ってきたペチュニアを植えました。





あと2鉢残っています。

これは地植えにしましょう。

カモミールが花をつけました。

ピンクの八重のチューリップも可愛いね~






これはなんだったかしら?イカリソウでした。



こちらも花が咲いてきました。



カリフォルニアポピー=ハナビシ草



パイナップルリリーも出てきました。



こちらは?



クマガイソウです。



黄色の方が早かったのね。

もっこうばら



つるしのぶからシダが芽吹いてきました



宿根草の花たちが今年も咲き始めました。


花にらがおわった後、一斉に咲きだしのはオーニソガラム



白藤



紫藤





お昼にガンモとたけのことふきと菜っ葉を煮ました。



デザートはカスピ海ヨーグルト



午後から千円カットへ。

久しぶりの千円。

ベリーショートにしました。

「白髪染めやめようかと思って」

と言ったら

「え~!5歳は老けますよ」ですって。

あ~あ、思案橋。

今、決断の時。


夕方天気が急変!



せっかくみずやりしたのに~

でも、地面がカラカラに乾燥しているので助かります。


さーて、今夜は何を作りましょう。

じいら、7時半まで仕事なのでゆーっくりです。




八重桜

2017年04月29日 05時54分17秒 | 花歩き
今日から大型連休に入ったところもありますね。

それでは今回は隣の町の

那珂市『静峰ふるさと公園』の八重桜をご紹介します。

まずはご覧ください。



駐車料金500円を払ってお入りください。



満開ですよ。





きれいですね。













幾重にも重なる花びらは多いもので50枚もあるそうです。







山の方へ上がるとつつじも咲いています。





お近くの方はぜひご覧くださいませ。


昨日のことでした。


これは25日の竜神大吊橋です。



毎年ゴールデンウイークには1000匹の鯉のぼりが高く泳ぎます。

この日はまだ全ての鯉のぼりはあがっていませんでした。



昨日からお祭りが始まったようです。

圧巻ですよ!

お近くの方、ぜこちらへもお出かけくださいね。





快晴です。



いただいたスイスチャードと庭のチューリップを飾りました。

今日はガーデニングをしましょう。