
晴れ~!
先日、たまにはね~、じいらにも!
これ買ってあげました。

「バっグなんてもたないのに」
そこが狙い!
これ、男性ようですけど、私にも使えますよね。
お出かけの時、私はお財布バッグだけ、
これに私のものをいれてじいらに持たせるの。

バッグしているとかっこうがつくでしょう?
事実、うちのじいらはバッグなんて持ったことないんです💦

こういう風にも使えるんですよ。
じいらの恒例一泊社員旅行に貸してあげるから!
やっぱり私のバッグだ~^^;



昨日買ってきた苗、まだ植え残しがあったので定植しましょう。

鉢に植えた『舞妓さん』
かわいいでしょ?
正確な名前は
ヘリクリサム カシアナム ターナーローズの舞妓さん💦
絶対に覚えられない!


花にらが開いてきました。
今日も整形の後、原付を図書館に停めてウオーキング


高校の前の桜並木はまだ開花していません。

図書館の公園の桜は

午後には開花宣言かも!

図書館で借りて来ました。
分解日記はもう2回も借りなおししています。
妹が「これもおもしろかった」そうで『イーヨくんの結婚生活』も借りました。

今夜はトンカツを揚げました。
厚みのある肉で中まで火を通すのが大変でした。
刺身でもOKのホタテも揚げました。(ふるさと便)
ごぼうも!
ごぼうは、牡蠣醤油でコーヒー牛乳くらいの濃さで衣を作り揚げます。
とってもおいしいですよ!

食前酒にプラムブランディを炭酸で割りました。

これは仕事帰りのとうとに取りに来てもらいました。


会社を出るときにlineして!
それから揚げるからって。
ムッキーは向こうのお婆ちゃんちにお泊りですって。
孫は娘の子でないとつまんないわね。
とうとに
「あなたんちもおとこの子三人だね~」
って暗に匂わせて置きました

今日も元気で平和な一日でした。
ありがたや~!
