goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

クリスマスカード

2015年12月22日 19時32分11秒 | カナダ便り
カナダの従妹から届きました。



クリスマスカード。

息子と嫁と娘。

今日はとても穏やかな小春日和でした。



明日もきっと晴れ。



特急電車が走ります。



勝田駅前のイルミネーションです。










エゴマの佃煮

2015年12月22日 05時42分11秒 | グルメ・クッキング
えごまの佃煮をホワイト義姉に作ってもらいました。

大根の種みたい。

じゃこと胡桃が入っています。

高級な佃煮。

とっても美味しいです。




秋義妹の庭からもらってきた金柑でジャムを作りました。



水と砂糖を適当に入れて煮ました。

一度煮こぼしてから半分に切り中身を出して、

皮をきざみました。

ほんとは中身も入れたかったんだけど、タネと芯をとったら

皮しかありませんでした^^;




松前漬け用の大根がすべてかびてしまい、

仕方がないので銀杏切りにして干しなおし。

こちらの方が早く乾くでしょうけどどうなのかな?




今日の孫弁は



人参シリシリ
さつま芋のきんぴら
春巻き
文化さば


昨日は爺の叔母ちゃんの通夜でした。

ツル子おばちゃんは義母の妹さん。

とてもおしゃれで元気良く自転車であちこち動きまわっていて

元気だとばかり思っていましたが、

一年ほど前に自転車に乗っていて車を避けられず転倒。

縁石に頭をぶつけてそのまま入院となりました。

15日に危篤の知らせを受け、かけつけましたが数時間後に息を引きとられました。


昨日はちょうど初七日だったんですね。


今日は13時から告別式ですが

親戚なので朝から夕方までいます。


礼服は着るたびに買っているような気がします。

ここ数年は我慢して着ていたのですが、

とうとうワンサイズ上を買いました。

もったいないのでシマラーです。

今回初めてこんなにゆったりとしたものを着ることができました。

もうこれ以上太らないでね!


通夜では久しぶりに会う親戚の方との健康確認ですね。

10年以上もお会いしなかった方々も大勢います。

私もだれだっけ?と思われたかも。

爺の親戚ですからね、私も

「あの人は誰?」

って質問していました。