goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

焼き芋の作り方改め

2015年11月08日 16時32分10秒 | グルメ・クッキング
夕方の番組『シブ5時』だったかしら?

そこでやっていました。

甘い焼き芋の作り方です。

さつま芋を洗ったらぬれたまま新聞紙に包みます

600Wで1分半(レンジ強)

200Wで約10分ほど(レンジ弱または解凍)

さつま芋の大きさによって時間が違いますので、

10分したら新聞紙の上から押さえてみましょう。



甘~い焼き芋が完成。

5分長く焼きました。

70度で加熱すると甘みが引き出せるのだそうです。

ほんとにおいしかったですよ。

お試しあれ!


庭の様子を!

花もぽつんぽつんとかえり咲き。











またもや柚子採り。

昨日の午前中、

欲しいという方がおられるので100個ほど^^;








七五三パーティ

2015年11月08日 06時10分07秒 | 孫かふぇ
おはようございます。

昨日の七五三のお参りのあとは、

ムッキーのお家にご招待!



「おめでとう!」







いただきます。

仕出しお料理に

あちらのお母さんが栗おこわと

ムッキーリクエストの秋刀魚の圧力煮、

かあかもお赤飯とサラダ。

私は手ぶらでいいと言われたので、千枚漬けだけ。

ムッキーが、

「とら~!飲んでるかい?

ですって。

ホント、おもしろい子!

おいしい楽しい時間でした。

宴も過ぎて夕暮れ時、歩きながら帰りました。



乾燥芋用の芋掘りも終わって落ち芋がごろごろ。

落穂ひろいならぬ落ち芋ひろい。





爺も^^

てくてく…

お腹いっぱいで夕飯なし。

だって、4時過ぎまで食べていたんですものね。

9時ころとらが夜食を作ってきました。

コストコで買ってきたバケットでガーリックバタートースト。



爺と半分ずつ食べちゃいました。

夜中、胸焼けして何度も目が覚めました。

寝る前に食べるのは禁物!


今日も良い日でありますように。