goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

夕陽と上弦の月

2015年10月20日 18時03分43秒 | 日々くらし
今日の夕陽。



そして上弦の月




またまたひたち海浜公園に行ってきました。



この前行ったときに、実はこれ作ったんですよ。

年間パスポート。

爺は駐車場付き。

二人で8200円。

爺はシニアで半額なんですよ。

二人とも10回行けば元をとります。

駐車料金は4回行けば元を取ります。

となれば頑張って行かなければね。

爺のお休みの時は、これからひたち海浜公園でウオーキングしましょう。

ゲートも4か所ありますからね。

いろいろなコースを楽しめそうです。

団子三兄弟も連れて行きましょうかね。


コキア、またアップするのはしつこいですかね~

今日はコスモスも満開で、コキアの見ごろも今日がピークでしょう。

土曜日よりも人がい‐っぱいでした。




とら、鮭を一匹さばく

2015年10月20日 05時23分08秒 | 孫かふぇ
おはようございます!

日曜日にふーちゃんが鮭を一匹届けてくれました。

ご主人のお友達が鮭漁をされるとか。

この時期鮭漁解禁で、いただいた鮭を我が家にもおすそわけしてくれます。

生鮭ってぬるぬるっとして捌くのが大変なんですが、

爺が仕事だったので、暇そうにしているとらにやってもらいました。

とら、初挑戦です。

















ご苦労ご苦労。

器用で助かるわ~!

ご苦労様のティタイムは

これもふーちゃんが持ってきてくれた仙台土産の「青さし」です。



仙台の銘菓です。

青さしとは我が国の書物に初めて出てくるお菓子の名称だそうです。

枕草子の一節にあるそうですよ。

これは青エンドウ豆のあんです。


日曜日にはムッキーたちが来たのでいくら丼にしました。

それに鮭のムニエルも。




昨日の晩御飯は






今日の孫弁



卵焼き

シャウエッセン

ぶりの塩麹焼き

ハムとチーズのハート

焼きたらこ


今日も良い日でありますように!