
ここを抜けて、
畑に行ったら
「おばんかたでーす」
って、本家のしーちゃんとその娘と孫とワンちゃんに会いました。
しばらく蚊に刺されながらおしゃべり。
私が朝起きてカーテン開けると、すでにしーちゃんは草取りしているんですよ。
まだ5時!
農家の嫁さんって働き者なのね~
それに比べ、怠けものの私の花畑は草だらけ。

やっと手前の芝をはぎとりました。
数年前にネジバナを植えたら、それに芝が付いていたのです。
その繁殖力はすごい。
とっても取っても生えてきます。
一年間放っておいた芝を抜き取りました~

ムシトリナデシコがいっぱい。
ここに白いオルラヤが入ればばっちりね。

ミニバラのアーチ。


可愛いお花。
昨年まで鉢植えにしておいたら成長しないので、
土に植えました。

これもミニバラ。

マーガレット。

あじさい。

エリゲロン。
可愛い小菊のような花を次々咲かせます。
明日は関東甲信も梅雨入りしそうです。
