とんとんはうす

多拠点生活(長野・沖縄・千葉)
住宅・断捨離・整理収納講座開催
とんとんはうす33周年掲載誌他史


 

船橋よみうり、島津記者の基調講演「311震災その時」 2012.3,26

2013年06月01日 | 防災・被災地支援
  先日、八柱教室の取材にみえた、船橋よみうりの島津記者と初めてお会いした時のものです。
島津さんは「とんとんはうす」を、ブックマークに入れて下さっているとの事、有難く思います。
「船橋よみうり」さんの取材は5年振りの事でした。

    **********************************************

鎌ヶ谷市市制施行40周年記念「まちづくりフォーラム2012」を傍聴させて戴きました。
基調講演~船橋よみうり新聞社、島津記者の「311震災その時」をお拝聴しました。
先日、NHKでも放送記念日に「震災と報道」~震災時の報道のあり方を放送していました。
  
  島津記者は2011、3、11、鎌ヶ谷市の市役所真横のイオンで、あの地震に遭いました。
鎌ヶ谷市役所の撮影をした時の様子や、習志野、美浜、市原(コスモ石油)での取材、
余り知られていませんが、習志野市の避難所(秋津小学校、袖ヶ浦西小)での取材、
そして、習志野市の埋立地の液状化の取材・・・等々、新聞記者ならではお話でした。

島津記者                 2011年3月19日発行の船橋よみうり誌
  

船橋港                     液状化の習志野市内
  

習志野市液状化、10mの陥没               液状化の習志野住宅地
  


・・・講演終了後、「とんとんはうす」も同新聞に取材して戴いた事があったので、少しお話をしました。


(島津)・・・私は習志野市で仕事をする事が多いので、見覚えのある場面が沢山ありました。
   たった1年前の事とは思えません。千葉も大変な被災地なのです。
   報道関係ではない私でも、311当日に数百人に安否確認メールをしたことで、
   夥しい画像が送られてきていたのですが、・・・公表していいのかどうか判断できずにいました。
   船橋よみうり新聞さんが、19日に習志野・船橋の被災状況を掲載発表したのは、土曜のみ発行だからです。

(野武)・・・私は幕張や浦安の知人から、幕張や浦安液状化(浦安富岡交番等の画像)の情報を戴いたのですが、
   幕張・浦安に関してはメディアが1週間取り上げなかったので、報道規制がしかれたのかと思っていました。
   1週間後、初めてNHKが浦安富岡交番の映像を流したので、私も渡辺さんの浦安の画像を公開しました。
   311当日、報道関係で宮城入りした身内から、かなり生々しい画像が送られてきた時も、
   4月1日、依田防災士から南相馬市の画像が来た時にも、公開する事がためらわれました。
   1年経った今、冷静にあの時を語り、反省し、学び、伝える必要があると感じます。
 
コメント    この記事についてブログを書く
« 「女性DIYアドバイザーの... | トップ | 今日のツール・・・パワーイレ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。