goo blog サービス終了のお知らせ 

生命の言葉

神様を知り、信仰の種を育てましょう

エゼキエル8 ユダの家の憎むべきわざは この地を暴虐で満たし さらにわたしを怒らせる

2016-05-24 12:58:15 | 旧約聖書 26エゼキエル書



エゼキエル書8章

第六年の六月五日にわたしがわたしの家に座し、ユダの長老たちがわたしの前に座していたとき、主なる神の手がわたしの上に下った。

わたしは見ていると、見よ、人のような形があって、その腰とみられる所から下は火のように見え、腰から上は光る青銅のように輝いて見えた。

彼は手のようなものを伸べて、わたしの髪の毛をつかんだ。

そして霊がわたしを天と地の間に引きあげ、神の幻のうちにわたしをエルサレムに携えて行き、北に向かった内庭の門の入口に至らせた。

そこには、ねたみをひき起すねたみの偶像があった。

見よ、そこに、わたしがかの平野で見た幻のようなイスラエルの神の栄光があらわれた。

時に彼はわたしに言われた、

「人の子よ、目をあげて北の方をのぞめ」

そこでわたしが目をあげて北の方をのぞむと、見よ、祭壇の門の北にあたって、その入口に、このねたみの偶像があった。

彼はまたわたしに言われた、

「人の子よ、あなたは彼らのしていること、すなわちイスラエルの家がここでしている大いなる憎むべきことを見るか。

これはわたしを聖所から遠ざけるものである。

しかしあなたは、さらに大いなる憎むべきことを見るだろう」

そして彼はわたしを庭の門に行かせた。わたしが見ると、見よ、壁に一つの穴があった。

彼はわたしに言われた、

「人の子よ、壁に穴をあけよ」

そこでわたしが壁に穴をあけると、見よ、一つの戸があった。

彼はわたしに言われた、

「はいって、彼らがここでなす所の悪しき憎むべきことを見よ」

そこでわたしがはいって見ると、もろもろの這うものと、憎むべき獣の形、およびイスラエルの家のもろもろの偶像が、まわりの壁に描いてあった。

またイスラエルの家の長老七十人が、その前に立っていた。

シャパンの子ヤザニヤも、彼らの中に立っていた。

おのおの手に香炉を持ち、そしてその香の煙が雲のようにのぼった。

時に彼はわたしに言われた、

「人の子よ、イスラエルの家の長老たちが暗い所で行う事、すなわちおのおのその偶像の室で行う事を見るか。

彼らは言う、

『主はわれわれを見られない。主はこの地を捨てられた』と」

またわたしに言われた、

「あなたはさらに彼らがなす大いなる憎むべきことを見る」

そして彼はわたしを連れて主の家の北の門の入口に行った。

見よ、そこに女たちがすわって、タンムズのために泣いていた。

その時、彼はわたしに言われた、

「人の子よ、あなたはこれを見たか。

これよりもさらに大いなる憎むべきことを見るだろう」

彼はまたわたしを連れて、主の家の内庭にはいった。

見よ、主の宮の入口に、廊と祭壇との間に二十五人ばかりの人が、主の宮にその背中を向け、顔を東に向け、東に向かって太陽を拝んでいた。

時に彼はわたしに言われた、

「人の子よ、あなたはこれを見たか。

ユダの家にとって、彼らがここでしているこれらの憎むべきわざは軽いことであるか。

彼らはこの地を暴虐で満たし、さらにわたしを怒らせる。

見よ、彼らはその鼻に木の枝を置く。

それゆえ、わたしも憤って事を行う。

わたしの目は彼らを惜しみ見ず、またあわれまない。

たとい彼らがわたしの耳に大声で呼ばわっても、わたしは彼らの言うことを聞かない」

エゼキエル書 8:1-18

聖書物語を子供に話してあげましょう


聖書を学び、神様を知り、神様に感謝し、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教 福音派へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう810
26-8

エゼキエル7 いま あなたの終りが来た わたしはわが怒りをあなたに漏らし あなたを罰する

2016-05-24 02:30:37 | 旧約聖書 26エゼキエル書



エゼキエル書7章

主の言葉がまたわたしに臨んだ、

「人の子よ、イスラエルの地の終りについて主はこう言われる、この国の四方の境に終りが来た。

いま、あなたの終りが来た。

わたしはわが怒りをあなたに漏らし、あなたの行いに従って、あなたをさばき、あなたのもろもろの憎むべき物のためにあなたを罰する。

わたしの目はあなたを惜しみ見ず、またあなたをあわれまない。

わたしはあなたの行いのためにあなたを罰する。あなたの憎むべき事があなたのうちにある。

これによって、あなたがたはわたしが主であることを知るようになる。

主なる神はこう言われる、災が引き続いて起る。見よ、災が来る。

終りが来る。その終りが来る。

それが起って、あなたに臨む。

見よ、それが来る。

この地に住む者よ、あなたの最後の運命があなたに来た。

時は来た。日が近づいた。

混乱の日で、山々に聞える喜びの日ではない。

今わたしは、すみやかにわたしの憤りをあなたの上に注ぎ、わたしの怒りをあなたに漏らし尽し、あなたの行いに従ってあなたをさばき、あなたのもろもろの憎むべき事のためにあなたを罰する。

わたしの目はあなたを惜しみ見ず、またあなたをあわれまない。

わたしはあなたの行いのためにあなたを罰する。

あなたの憎むべき事があなたのうちにある。

これによって、あなたがたは、主であるわたしがあなたを撃つことを知るようになる。

見よ、その日を。また見よ、かの日が来た。

あなたの最後の運命が来た。不義は花咲き、高ぶりは芽を出した。

暴虐はつのって悪のつえとなった。

彼らもその群衆も、その富も消え、また彼らの名声も消えて何も残らなくなる。

時は来た。日は近づいた。買う者は喜ぶな。

売る者は悲しむな。怒りがすべての群衆の上に臨むからだ。

売る者はたとい生きていても、その売ったものに帰ることはない。

怒りがそのすべての民衆の上にあるからだ。それはもとに帰らない。

その不義のために、だれも命を全うすることはできない。

人々がラッパを吹いて備えをしても戦いに出る者はない。

それはわたしの怒りがそのすべての群衆の上にあるからだ。

外にはつるぎがあり、内には疫病とききんがある。

畑にいる者はつるぎに死に、町にいる者はききんと疫病に滅ぼされる。

そのうちの、のがれる者は谷間のはとのように山々に行って、おのおの皆その罪のために悲しむ。

両手とも弱くなり、両ひざとも水のように弱くなる。

彼らは荒布を身にまとい、恐れが彼らをおおい、すべての顔には恥があらわれ、すべての頭は髪をそり落す。

彼らはその銀をちまたに捨て、その金はあくたのようになる。

主の怒りの日には金銀も彼らを救うことはできない。

それらは彼らの飢えを満足させることができない、またその腹を満たすことができない。

それは彼らの不義のつまずきであったからだ。

彼らはその美しい飾り物を高ぶりのために用い、またこれをもってその憎むべき偶像と忌むべき物を造った。

それゆえわたしはこれを彼らに対して汚れたものとする。

わたしはこれを外国人の手に渡して奪わせ、地の悪人に渡してかすめさせる。彼らはこれを汚す。

わたしは彼らから顔をそむけて、彼らにわたしの聖所を汚させる。強盗がこれにはいって汚し、 また荒れ地とする。

この地は流血のとがに満ち、この町は暴虐に満ちているゆえ、 わたしは国々のうちの悪い者どもを招いて、彼らの家をかすめさせる。

わたしは強い者の高ぶりをやめさせる。

また彼らの聖所は汚される。

滅びが来るとき、彼らは平安を求めても得られない。

災に災が重なりきたり、知らせに知らせが相つぐ。

その時、彼らは預言者に幻を求める。

しかし律法は祭司のうちに絶え、計りごとは長老のうちに絶える。

王は悲しみ、つかさは望みを失い、その地の民の手はおののきによってこわばる。

わたしは彼らの行いに従って彼らをあつかい、そのさばきに従って彼らをさばく。

そして彼らはわたしが主であることを知るようになる」

エゼキエル書 7:1-27

聖書物語を子供に話してあげましょう


聖書を学び、神様を知り、神様に感謝し、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教 福音派へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう809
26-7

エゼキエル6 彼らの住む所を 荒れ地とする これによってわたしが主であることを知るようになる

2016-05-24 02:29:47 | 旧約聖書 26エゼキエル書



エゼキエル書6章

主の言葉が、わたしに臨んで言った、

「人の子よ、あなたの顔をイスラエルの山々に向け、預言して、 言え。

イスラエルの山々よ、主なる神の言葉を聞け。

主なる神は山と丘と、谷と川に向かって、こう言われる、見よ、わたしはつるぎをあなたがたに送り、あなたがたの高き所を滅ぼす。

あなたがたの祭壇は荒され、あなたがたの香の祭壇はこわされる。

わたしはあなたがたの偶像の前に、あなたがたの殺された者を投げ出す。

わたしはイスラエルの民の死体を彼らの偶像の前に置き、骨をあなたがたの祭壇のまわりに散らす。

すべてあなたがたの住む所で町々は滅ぼされ、高き所は荒される。

こうしてあなたがたの祭壇はこわし荒され、あなたがたの偶像は砕かれて滅び、あなたがたの香の祭壇は倒され、あなたがたのわざは消し去られる。

また殺された者はあなたがたのうちに倒れる。

これによって、あなたがたはわたしが主であることを知るようになる。

わたしは、あなたがたのある者を生かしておく。

あなたがたが、つるぎをのがれて国々の中におり、国々に散らされる時、 あなたがたのうちののがれた者は、その捕え移された国々の中でわたしを思い出す。

これはわたしが、彼らのわたしを離れた姦淫の心と、偶像を慕って姦淫を行う目をくじくからである。

そして彼らはそのもろもろの憎むべきことと、その犯した悪のために、みずからをいとうようになる。

そして彼らはわたしが主であることを知る。この災を彼らに対して下すと、わたしが言ったのは決してむなしい事ではない」

主なる神はこう言われる、

「あなたは手を打ち、足を踏みならして言え。

ああ、イスラエルの家のすべての悪しき憎むべき者はわざわいだ。

彼らはつるぎと、ききんと、疫病に倒れるからである。

遠くにいる者は疫病で死に、近くにいる者はつるぎに倒れる。

生き残って身を全うする者はききんによって死ぬ。

このようにわたしはわが憤りを彼らの上に漏らし尽す。

彼らの殺される者がその偶像の中にあり、その祭壇のまわりにあり、すべての高き丘の上にあり、すべての山の頂にあり、すべての青木の下にあり、

すべての茂ったかしの木の下にあり、彼らがこうばしいかおりを、すべての偶像にささげた所にある時、あなたがたはわたしが主であることを知るのである。

わたしはまた手を彼らの上に伸べて、その地を荒し、すべて彼らの住む所を、荒野からリブラまで荒れ地とする。

これによって彼らはわたしが主であることを知るようになる」

エゼキエル書 6:1-14

聖書物語を子供に話してあげましょう


聖書を学び、神様を知り、神様に感謝し、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教 福音派へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう808
26-6

エゼキエル5 主なる神は言われる わたしの聖所を汚したので わたしは必ずあなたの数を減らす

2016-05-24 02:28:55 | 旧約聖書 26エゼキエル書



エゼキエル書5章

人の子よ、鋭いつるぎを取り、それを理髪師のかみそりとして、あなたの頭と、ひげとをそり、はかりで量って、その毛を分けなさい。

その三分の一は包囲の期間の終る時、町の中で火で焼き、また三分の一を取り、つるぎで町のまわりでこれを打ち、さらに三分の一を風に散らしなさい。

わたしはつるぎを抜いて、彼らのあとを追う。

あなたはその毛を少し取って、衣のすそに包み、 またそのうちから少しを取って火の中に投げ入れ、火でこれを焼きなさい。

火はその中から出て、イスラエルの全家に及ぶ。

主なる神はこう言われる、わたしはこのエルサレムを万国の中に置き、国々をそのまわりに置いた。

エルサレムは他の国々よりも悪しく、わたしのおきてにそむき、そのまわりの国々よりもわたしの定めにそむいた。

すなわち彼らはわたしのおきてを捨て、わたしの定めに歩まなかった。

それゆえ主はこう言われる、あなたがたはそのまわりにいる異邦人よりも狂暴であって、わたしの定めに歩まず、わたしのおきてを行わず、むしろ、あなたがたの回りにいる異邦人のおきてを守っていた。

それゆえ主なる神はこう言われる、見よ、わたしはあなたを攻め、異邦人の目の前で、あなたの中にさばきを行う。

あなたのもろもろの憎むべき事のために、わたしがまだした事のないような事、またこの後ふたたびしないような事をあなたに対してする。

それゆえ、あなたのうちで父はその子を食い、子はその父を食う。

わたしはあなたに対してさばきを行い、あなたのうちの残りの者をことごとく四方の風に散らす。

それゆえ、主なる神は言われる、わたしは生きている。

あなたはその忌むべき物と、その憎むべき事とをもって、わたしの聖所を汚したので、わたしは必ずあなたの数を減らす。

わたしの目はあなたを惜しみ見ず、またわたしはあなたをあわれまない。

あなたの三分の一はあなたの中で疫病で死に、ききんで滅び、三分の一はあなたのまわりでつるぎに倒れ、三分の一は四方の風に散らされる。

わたしはつるぎを抜いてそのあとを追う。

こうしてわたしは怒りを漏らし尽し、憤りを彼らの上に漏らして、満足する。

こうして、わたしの憤りを彼らの上に漏らし尽した時、彼らは主であるわたしが熱心に語ったことを知るであろう。

わたしはまわりにある国々の中と、すべてそばを通る者の目の前であなたを滅亡とあざけりに渡す。

わたしが怒りと、憤りと、重い懲罰とをもって、あなたに対してさばきを行う時、あなたはそのまわりにある国々のあざけりとなり、そしりとなり、戒めとなり、驚きとなる。

これは主であるわたしが語るのである。 すなわち、わたしがあなたを滅ぼすききんの矢、滅亡の矢をあなたに放つ時、わたしはあなたを滅ぼすために放つのだ。

わたしはあなたの上にききんを増し加え、あなたがつえとするパンを打ち砕く。

わたしはあなたにききんと野獣を送って、あなたの子を奪い取り、また疫病と流血にあなたの中を通らせ、またつるぎをあなたに送る。

主であるわたしがこれを言う」

エゼキエル書 5:1-17

聖書物語を子供に話してあげましょう


聖書を学び、神様を知り、神様に感謝し、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教 福音派へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう807
26-5

エゼキエル4 あなたは罰を負わなければならない 一日を一年として四十日を定める

2016-05-24 02:27:56 | 旧約聖書 26エゼキエル書



エゼキエル書4章

人の子よ、一枚のかわらを取って、あなたの前に置き、その上にエルサレムの町を描きなさい。

そしてこれを取り囲み、これにむかって雲梯を設け、塁を築き、陣を張り、その回りに城くずしを備えてこれを攻めなさい。

また鉄の板をとり、それをあなたと町の間に置いて鉄の壁となし、あなたの顔をこれに向けなさい。

町をこのように囲んで、その包囲を押し進めなさい。

これがイスラエルの家のしるしである。

あなたはまた自分の左脇を下にして寝なさい。

わたしはあなたの上にイスラエルの家の罰を置く。

あなたはこのようにして寝ている日の間、彼らの罰を負わなければならない。

わたしは彼らの罰の年数に等しいその日数、すなわち三百九十日をあなたのために定める。

その間あなたはイスラエルの家の罰を負わなければならない。

あなたはその期間を終ったなら、また右脇を下にして寝て、ユダの家の罰を負わなければならない。

わたしは一日を一年として四十日をあなたのために定める。

あなたは自分の顔をエルサレムの包囲の方に向け、腕をあらわし、町に向かって預言しなければならない。

見よ、わたしはあなたに、なわをかけて、あなたの包囲の期間の終るまで、左右に動くことができないようにする。

あなたはまた小麦、大麦、豆、レンズ豆、あわ、はだか麦を取って、一つの器に入れ、これでパンを造り、あなたが横になって寝る日の数、すなわち三百九十日の間これを食べなければならない。

あなたが食べる食物は量って一日に二十シケルである。

あなたは一日に一度これを食べなければならない。

また水を量って一ヒンの六分の一を一日に一度飲まなければならない。

あなたは大麦の菓子のようにしてこれを食べなさい。

すなわち彼らの目の前でこれを人の糞で焼かなければならない」

そして主は言われた、

「このようにイスラエルの民はわたしが追いやろうとする国々の中で汚れたパンを食べなければならない」

そこでわたしは言った、

「ああ、主なる神よ、わたしは自分を汚したことはありません。

わたしは幼い時から今日まで、自然に死んだものや、野獣に裂き殺されたものを食べたことはありません。

また汚れた肉がわたしの口にはいったことはありません」

すると彼はわたしに言われた、

「見よ、わたしは牛の糞をもって人の糞に換えることをあなたにゆるす。

あなたはそれで自分のパンを整えなさい」

またわたしに言われた、

「人の子よ、見よ、わたしはエルサレムで人のつえとするパンを打ち砕く。

彼らはパンを量って、恐れながら食べ、また水を量って驚きながら飲む。

これは彼らをパンと水とに乏しくし、互に驚いて顔を見合わせ、その罰のために衰えさせるためである

エゼキエル書 4:1-17

聖書物語を子供に話してあげましょう


聖書を学び、神様を知り、神様に感謝し、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教 福音派へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村




聖書の完読年間計画




聖書を完読しよう806
26-4