夫の仕事の関係でモーターショーのチケットを頂いたので、週末は家族で見に行きました。

同時期に東京ビッグサイトでも開催されていたようですね。
最終日の午前中に行ったら、人はそれなりに多かったものの、それほどの混雑ぶりではなかったようです。

ワーゲン

ランヴォルギーニ

フェラーリ

ポルシェ

ロールスロイス


ベンツのこの車はプライベートシネマのような空間


この車↓は煌びやかなものが好きな中国人が好きそうな気がしましたが意外にも中国人は群がっていませんでした

日本車も大人気



各ブースではショーがあったり

飴細工をもらえたり

子供たちは試乗も楽しみました。


が、我が息子たちはミニカーで遊びはしても車に関心はないらしく、それほど楽しくはなかったよう・・・
夫も「車は乗れて動けばいい」と言う人なので、まあ”蛙の子は蛙”ということなのでしょうか・・・。
私も特に車への思い入れや関心はないのですが、普段なかなか目にすることが出来ない高級車をたくさん見ることが出来たことは
それなりに楽しかったです。

同時期に東京ビッグサイトでも開催されていたようですね。
最終日の午前中に行ったら、人はそれなりに多かったものの、それほどの混雑ぶりではなかったようです。

ワーゲン

ランヴォルギーニ

フェラーリ

ポルシェ

ロールスロイス


ベンツのこの車はプライベートシネマのような空間


この車↓は煌びやかなものが好きな中国人が好きそうな気がしましたが意外にも中国人は群がっていませんでした

日本車も大人気



各ブースではショーがあったり

飴細工をもらえたり

子供たちは試乗も楽しみました。


が、我が息子たちはミニカーで遊びはしても車に関心はないらしく、それほど楽しくはなかったよう・・・

夫も「車は乗れて動けばいい」と言う人なので、まあ”蛙の子は蛙”ということなのでしょうか・・・。
私も特に車への思い入れや関心はないのですが、普段なかなか目にすることが出来ない高級車をたくさん見ることが出来たことは
それなりに楽しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます