goo blog サービス終了のお知らせ 

ユーさんのつぶやき

徒然なるままに日暮らしパソコンに向かひて心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書き綴るブログ

感動の日

2006-03-19 | ネコの気持ち
感動した
WBC準決勝だ
6-0で韓国に快勝した
そして日本人に自信を回復させた
イザというときには決まってダメな日本だった
今回も苦しかった
だが やる前にイチローは言った
「30年は日本に勝てないと思わせる勝ち方をしたい」
「人生最高の屈辱的な日であった」
「勝つべきチームが勝たないといけない それが僕らだ」
やる前に言うことが大切だ
言った限りすることも大切だ
イチローはやる前に発言してくれた
そして上原や福留が頑張った
みんなで人生最高の屈辱を跳ね返した
日本国総理大臣がやろうとしてもやれないこと
日本国外務大臣がやろうとしてもやれないこと
それを日本選手はやってくれた
みんな やればやれるのだ
みんな 最後の最後まで諦めてはいけないのだ
感動の一日
いつまでも忘れないで欲しい
やればやれるということを
最後の最後まで諦めてはいけないということを


吾輩も怒っているんだぞ

2006-03-16 | ネコの気持ち
今時分こんなこと言い出しても一寸遅いけど
冬季オリンピックが終わったんだってね
開幕前は勇ましかった
目標はメダル10個とか言ってたらしいがね
それが何だね
始まってみると まるで借りてきたネコになった
完全に顔負けしたよ
何と金メダル1個だけだったそうじゃないか
一寸寂しいよ
お隣の韓国はねえ
金メダル6個だというじゃあないか
羨ましいね
その上に 銀メダル3個、銅メダルも2個だったとか
全然勢いが違うじゃないか
勝負は時の運だとスマシテいても良かないよ
オリンピックは参加することに意義があるんだって言ってもダメだよ
選手・役員が238人も行ったそうだってね
みんな何しに行って来たんだね
いくら税金使ったの?
今日は野球で またも韓国に負けてがっかりだった
しかも連敗じゃないか
みんな国際試合は当分出場辞退だね
ネコの吾輩が考えても 最近は何かいやな結果が続くよなあ
スポーツの話はまあ良いとしてもさあ
今日は言いたいこと 他にも一杯あるんだぜ
日本の皆さんは人が良いからね
吾輩はネコだから どうでも良い話だけど代わりに言ってあげようか?
みんなどう考えているんかね?
世の中の結果には必ず原因とかいうものがあるんじゃないの?
日本の総理大臣含めて責任者はしっかりと原因を究明すべきだね
責任者は真の原因を究明して公表して欲しいもんだ
そして責任者らしくきちんと責任取ってもらいたいもんだ
それにしても ほったらかしの大事な問題 山ほどあるじゃないか
何処かの会社が粉飾決算をした原因
誰かさんが建築物の設計を偽装した原因
何時まで経っても役所の天下りや談合がなくならない原因
特別会計とやらで お役人が税金を湯水のように使い放題にしている原因
アレだけ言ってた輸入牛肉に何かが混入していたけど 
相手がアメリカだと結局はうやむやに終わらせようとしている原因
権限ある与党の責任者がその根本原因を究明して再発防止を図ろうとしない原因
これって 一体誰に責任があるのかね?
民主党永田君の懲罰ばかりに血道上げて
本当にしなければならんことに 素知らぬ振りしているのは一体何処の誰かね?
もうエエ加減にしてくれよ
ネコの吾輩ですら つくづく日本という国がイヤになって来てしまう
うちの主人だってね
仕事忙しいのにわざわざ確定申告しに行ってね
ガッポリ追加の税金取られたって怒ってたよ
毎日一所懸命に働いているのがバカらしくなって来たらしいって
死んでしまいたいくらい悔しいってね
ホント 悔しいどころか もう真顔で涙顔だったんだからね
人間って 特に 日本人って ホントに可哀想だね
感動したって言ってるのはいつも総理大臣一人だけだし
日本に生まれて来て良かった 幸せだなんて言ってる人 
最近 とみに減って来たからね
ネコの吾輩にもよく分る
主人に同情するよ
吾輩の写真 今日は前向きのポーズ止めとくよ
後ろ向きで 不快感 表明させてもらうからね


噴飯ものだね!

2006-02-26 | ネコの気持ち
吾輩はネコだからあまり言いたかないけど
水に落ちた犬を寄ってたかって小突き回して欲しくないね
ナニ民主党のナガタ君のことを言っているんだけどね
ガセネタを掴まされて有頂天になったヤツが一番悪いとか言ってるがね
ホントーのことから目を逸らせて貴重な時間を奪っているのは
他人ごとのように興味本位で批判しているキミ達だよ
これで小泉君の支持率が回復したなんて噴飯ものだね
人間の世界のことはますます分らようになったね
吾輩には理解不能だな
一体問題の本質はナンだね?
キミ達はメールの真偽が一番大事だと言うのかね?
ところで何している途中でこうなったんだね?
キミ達が最初に気にしてたこと忘れたのかね?
金融・投資会社をIT企業に見せかけて虚業を展開していた人を
時代の寵児と持ち上げていた人は誰だっけ?
時代の寵児を政権の広告塔に利用していた人は誰だっけ?
政府のお墨付きを与えて22万人に紙くずの株を買わせた人は誰だっけ?
現場でコツコツ働いている人を小馬鹿にして
ウソでも何でも儲けりゃ良いと言う人を応援してた人は誰だっけ?
そんな国にすることを改革とか言って言葉でゴマ化してる人は誰だっけ?
物言えば 始終 すり替え はぐらかし ごまかし やってる人は誰だっけ?
メールがウソとかホントとかは関係ないと思うよね!
それは枝葉末節の小さな問題だね
ネコの吾輩から見てたら人間なんてホントの大バカ野郎に見えてくるね
Whatに目を瞑ってHowだけを詮索する人間は小物だよ
みのもんたさんや 田原総一郎さんや その他の皆さんも 
テレビで 本人が反論できないことを良いことにして 
イイ格好だけで 負け犬を叩きすぎないで欲しいね
何が本当の問題かをきちんと認識して欲しいね 
ホント 人間とはネコよりはちとは賢いところを見せて欲しいもんだ
みんな そろそろ目を覚まして本来の仕事に取りかかりなよ!
鳥のオリンピックも終わることだしね


ネコも思う故にネコあり

2006-02-06 | ネコの気持ち
我思う 故に我あり
昔 デカルトとか言う人が言ったらしい
吾輩には よく分らん難しい話だ
自分があるから 世界が認識できるとか
世界があるから それが見えているだけとか
吾輩には サッパリ分らんのだ
サッパリ分らんが 最近 思うことが多くなった
オーケストラを見てても
指揮者が棒を振ってるから 音が出ているのか
音に合わせて 指揮者が踊っているだけなのか
それが サッパリ 分らんのだ
小泉君にしてもそうだ
小泉君が言うから
世の中 こうなってしまったのか
世の中勝手に動いていく中で
小泉君 それに合わせて パフォーマンスしてるだけなのか
一体どっちがホントなんだってね
誰かさんが 世の中色々 
人生色々だなんて 色々言うもんだから
小嶋君とか 姉歯君とか 
色々出て来て 色々言ってるけど
一体 誰が言い出して 何がどうなったのか
サッパリ分らんね
牛肉の輸入もそうだね
日本の責任者が悪いのか アメリカの責任者が悪いのか
これもサッパリ分らんね
堀江君の話もよく分らんなあ
ホリエモンって みんなに愛されてると思ってたら
急にみんな騒ぎ出したりして 
袋叩きじゃないか
もうメチャクチャになってしまったね
ついこの前も 
日本の大使館に石投げたヤツらとか
日本の領海に了解もなく
原子力潜水艦とかを迷い込ませたりして 
知らん顔してるヤツらとか
結局 何も分らんままで終わっとるわな
まあ 見えてることは見えてることで 
それはそれで 正しいとしておこうか
良いとか 悪いとかは別にしてね
だけど 誰かがウソをついてたら 
見えてるから 正しいとは言えないよな
ホント もう 世の中 グチャグチャだね
何が何やら 分らんようになってきた感じだな
吾輩は思うけど そろそろ世直しが必要だとね
昔の日本も 江戸時代の終わりの頃にはね
お金が天から降ってきたとか 
変なこと色々あったなんて知ってるかね
お陰参りや お礼参りや ありがたや参りとか 
国中の人間 みんな踊りまくって
世の中 一寸 変になってしまったこと あったんだぜ
最後に維新が来て やっと落ち着いたんだけどね
ホント 平静でない平成なんか 絶対に世直しが必要だね
一度 みんな ネコになってみたらどうかね
ネコの世界はすっきりしてるよ
ネコはウソつかないしね
してることは全部本当のことなんだからね
ホント つくづく 人間が哀れに見えてくるんだなあ
デカルトも そんなことを考えてるうちに
自分しか信じられなくなったんだろうよ
我思う故に我ありなんて言ってんだからね
最後に 吾輩の写真 じっくり見てみろよ
哲学者様みたいに見えるだろ
一所懸命に考えてるとこなんだぞ
ここで デカルトに代わって一言残そうか
ネコも思う故にネコありってとこかね
だって吾輩も思わなけりゃ居ないってことになるぜ
それはないと思うよ


上を見ろよ

2006-01-27 | ネコの気持ち
キミたち
下ばかり見ていないか?
下ばかり見ていると心が小さくなる
もっと大きな気持ちで上を見ろよ
上を見れば世界が見える
世界の向うには宇宙が見える
いつも大きな心で
宇宙のさらに向うを見ろよ
おおい 雲よ
おおい 空よ
おおい 星よ
おっと ここは天井しか見えないが
キミたち
吾輩のような眼差しで
吾輩のように腕を組んで
吾輩のように頭を上げて
目的意識を胸に刻んで
しっかりと上を見ようぜ


熟睡中

2006-01-22 | ネコの気持ち
ネコに生まれて
本当に良かった
人間でなくて
本当に良かった
好きなときに寝て
好きなときに遊んで
疲れたらまた寝るんだ
寝相悪い?
そんなこと
人間だけのルールだよ
ネコなんだからね
好きなように寝かせてもらうよ
どう このおなか
クロ帯締めてんだよ


快感

2006-01-15 | ネコの気持ち
タワシの付いた棒
これ大好き
ノドの辺り
耳の後ろ
ゴシゴシ
ゴシゴシ
ゴシゴシ
何とも言えぬ快感
ゴロゴロ
ゴロゴロ
ゴロゴロ
勝手になるノド
ああもう我慢できない
生きてる実感
良い気持ち
何とも言えんニャーン


吾輩はネコである

2006-01-11 | ネコの気持ち
吾輩はネコである
名前はコタローと申す
なにしろ主人に似てクラシックが大好きだ
主人が書斎で仕事中はずっと傍に居て聴いているんだ
音楽なんてのは耳で聴くもんじゃないぞ
腹で聴くもんだ
主人がCDをセットするや否や
すぐに音の出る機械に乗かって腹から聴くんだ
ビンビン音が伝わってくるのが実に気持ちいいんだ
特にお腹一杯の時の交響曲は気持ちがいい
音の振動が胃に伝わって消化に良いみたいだし
つい うとうとしてしまう
一寸淋しいときなんか
チェロのソロなんて抜群にこたえるね
音楽聴きゃあ やっぱり眠くなってしまうんだけどね
今は起きてる 
けど ほとんど 一日中寝てるんだ
いつも仕事してる主人には気の毒だけど
吾輩が傍に居ると それだけで主人嬉しいみたいだし
主人とはホントによく気が合う
いつも一番ぴったりの音楽を鳴らしてくれるしね
ところで 何故急に吾輩がここに登場したかって?
そう 主人がこのブログに新しいカテゴリーをセットするんだって
聞くところによると「ネコの気持ち」と言うのだそうだ
主人が言うには
「ネコの心理」を研究することは
「人間の心理」を研究することに通ずるんだって
この地球上にいつ姿を現したかを調べると
ネコの方が人間より一寸だけ先輩らしいんだ
時々このブログに吾輩やネコ仲間の話が登場するそうだけど
まあ 楽しみにしておいて欲しいね
今日は自己紹介だけで終わるけど 
また 明日ね
では

※吾輩の名前の由来を紹介しておこう。実は吾輩は女の子なんだ。芦屋のお宅から貰われてきた時に、主人の奥さんが男の子と間違えたんだ。大変小さくて可愛らしかったんで「小太郎」と名前を付けてもらったんだ。自分も男の子だと思って、外へ出かけてはよくけんかしたもんだ。眉間にキズを貰って帰ったこともある。近所では、一寸、威張っていたんだ。そこまでは良かった。しかし、大きくなって外へ遊びに出たら、何故か、赤ちゃんができてしまったんだ。そこで初めて男の子でないと知ったわけだ。仕方ないんで、そのまま、カタカナにしてコタローと呼んでもらうことにしたわけだ。宜しく。