goo blog サービス終了のお知らせ 

ランチ日記

お気に入りのテーブルでの我が家のご飯。
ときどきお外ご飯。
ちっちゃな幸せに感謝して、優しい気持ちのお裾分けです。

甘酒、作りましたー温ったまって下さい~^^

2012-02-14 05:44:12 | 小物etc
甘酒、作ってみましたー^^






酒粕、漸く買って来れました^^
ばぁーばさんが、私のためにこんなに詳しく作り方教えて下さいました。







すり鉢、久しぶりに使ってみました(笑。







これを丁寧に濾すと、こーんなに滑らかになるんですよお^^







出来た~♪

お砂糖と、たっぷりのおろし生姜を入れて・・・
どうぞ・・
画像から、温まってくださいな・・・

ばぁーばさんの暖かいキモチも一緒に入ってます^^
ありがとうです。

身体の芯から温まりますよおー

この日、寒気がして仕方なかったんですけどね・・・
これ作って家族で飲んだらね、ぽかぽかしてきて、寒気吹っ飛んじゃいました。
酒粕って凄いー
上顎、火傷しましたけどー(笑。






今日はバレンタインデーでしたねー

御殿場に住む甥っ子の愛娘の詩ちゃんから、こんな素敵なチョコが届きました^^
ありがとうねー



・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

夏の小物たちと、小さな花火~^^

2011-08-17 05:24:09 | 小物etc
お盆に実家に、行ったら、こんな夏の小物たちがいっぱいだったので・・・
ちょっと紹介させて下さいね^^



 

 







ひまわり、ほおずき、金魚、うちわ、かぼちゃ・・・・
母が作った夏の小物たちがいっぱいでした。



            



なんだか、ここにくると心がほのぼのしてくるんです。



そのあと、この日の夜、主人の会社の新しく増えた中国の研修生の子たち、
6人を連れて、日本の風物詩を見せてあげることに。






うちの町内の小さな小さな盆踊りと、






あっというまの小さな花火(笑。
だけど、凄く喜んでくれました。
いっぱいの夜店に、花火に、浴衣の姿に・・・
大はしゃぎしてくれました。
良かった・・・






うちの老犬のしろちゃん。
ちょっと前から、立てなくなりました。
一昨日、とても体調不良で、酷い下痢をして、おしりを洗っていたところ、
足の下になった綱をはずそうとして足を触ったとたん、左の親指の付け根を噛まれました。
この子と一緒の15年、初めて噛まれました。
辛くてたまらなかったんだろうなって・・・
噛まれたことと、しろちゃんの苦痛と・・・
いろんな想いでちょっとショックです。

しばらく、お料理はお休みです^^;

左手の親指が使えないっていうか、力が入らないっていうことは、
実に不自由です。
健康体の有難味もシミジミ感じてます。

外ご飯とかの記事が続きそうですが・・・
良かったら遊びにきてください。


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

私の宝物。。。と私とブログ。皆様、ありがとうございます^^

2011-04-25 06:26:36 | 小物etc
ヴィトンのお財布。


これは、ずっとずっと以前から、いつか自分のご褒美に買うんだって・・・
ブランドに興味はないんですけどね^^
このお財布だけは、絶対いつか・・・
そんな想いで、ずっと大変なことがあっても頑張ってきました。
頑張れば買えないこともないんだけど、いつかいつか・・って楽しみは先の方がいいかなって^^
自分のために、こんな高価なものなかなか買えないっていうのも事実なんですけどね(笑。

私の二人の娘。
とても頑張り屋で、自分の夢を叶えて今は薬剤師として働いている上の娘。
それから・・・
あまりここには登場してきませんでしたが、もう一人の娘。
専門学校を中退してから、家を出て、4年も社会に背を向けてきた娘。
本当にいろんなことがありました。
だけど・・・ここ何カ月か前から、漸く社会と向き合うようになって・・・

先日、二人の娘が、結婚25周年と誕生日と母の日と、全部込みでごめんねって・・・
私にプレゼントしてくれました。
上の娘が私に後でこっそり教えてくれました。
この贈り物、下の娘が言いだしっぺなんだって。
ずっと前から、お金もないのに、少しずつ貯めてくれていたのだとか・・・
私に、このお財布を買うために。
私が、このお財布をいつか・・・そう思ってることもちゃんと覚えててくれました。

目を精一杯大きく開けて我慢してた涙が溢れだしたら、止まらなくなってしまいました。
彼女の心に目を向けてやれなかった私のせいだって・・
ずっとずっと自分を責めてきました。
なのに・・・
いつのまにか、私を追い越して、彼女は大きく大きく成長していました。
お財布、ずっとずっと大事にするからね。

このブログ、誰かが幸せな気持ちになってくれたらいいな・・・
そんな想いで始めたつもりでいたんですけど、実は、自分を励ますためだったのかなって・・・
3年とちょっと。
ひたすら、我武者羅に頑張ってきました。
その間、いろんな人にネットを通じて出会って、本当にたくさんの力をいただきました。
それから、本当にたくさんの方にここを訪れていただけて・・・
こんなにたくさんの方が来ていただけるなんて、思ってもなかったんです。
この場をお借りして、お礼が言いたいです。
本当にありがとうございます。

結婚25周年のお祝いに、上の娘が北海道旅行をプレゼントしてくれました。
昨年、もう貰っていたのですけどね、ずっと伸び伸びになってて・・・
こんな時にどうしようかと、随分迷ったのですけどね、
もう決めてあったことなので、決行することにしました。

このヴィトンのお財布をプレゼントされて、涙がとまらないくらい嬉しくて・・・
3年間続けてきたブログ、もう辞めようかとも・・・
娘へのある意味願掛けみたいなとこもあったから・・・
今までの、言葉では言い表せない辛かったことも真っ白に帳消しになってく気がして、
だけど、ブログ、今ではそれだけじゃなくて、私を支えてきてくれたことは勿論・・
ここを訪れてくださる方々にいろんな力をいただいております・・・
いろんなことが、頭の中をぐるぐるしてて、うまく表現できなくてすみません。

北海道に主人と二人で出かけて、北の地で、いろんなこと考えてこようと思います。
〆が終わって、即席で準備して、28日早朝に出かけます。
今夜は〆でちょっと遅くなります。
暫くブログお休みします。
そのあと、どうするかは、ゆっくりゆっくり考えてきますね・・・
自分勝手なことばかりで・・・
どうぞお許し下さい。






しじみちゃんにいただいたバルセロナの飴。
こんなに綺麗なんですよ^^







先日の会社の歓送迎会で出た鰆の西京焼き。

2年間静岡支店に転勤になったYさんが言ってました。
恥ずかしくないように、一周り大きくなって帰ってきますって・・・

私も・・・ちょっと心豊かになって帰ってきたいと思ってます。





昨日の朝ご飯です。
いつも行くモーニングのお店のホットドッグ真似てみました。
茹で卵のマヨ和え添え^^
ちょっと焦げましたが(笑。


・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

三陸沖地震、亡くなられた多くの方の、ご冥福をお祈りいたします。

2011-03-13 16:09:05 | 小物etc
日が経つにつれ、とても多くの方が亡くなられた訃報を耳にします。

想像を絶するような光景は、日に日に酷く、被害に遭われた方達の心中を想うと、
本当に胸が痛みます。

この先一人でも多くの方が救われますよう・・・
1日も早く日常に戻られますよう・・・
ただただ祈るばかりです。

自然の力は大きくて、とても敵わないと・・
ふとそんなこと思いました。
自然がもたらした大地震、今まで人が自然にしてきた行為の報いなのかも・・
だとしたら、報いは全ての人が受けるべきなのに。

今年咲いた梅の花です。
寒い北の地方では、まだ見ることもないまま・・・

亡くなられた方に送りたくて、載せることにしました。













亡くなられた多くの方の、ご冥福をお祈りいたします。


                                      にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

三陸沖地震、被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。

2011-03-12 08:06:17 | 小物etc
おはようございます。

三陸沖地震、幸い私の住むところは、かなり離れているので、大きな揺れを感じる程度で何事もない朝を迎えさせていただいてます。

テレビの映像を見る限り、本当に想像を絶する事態が起きているようです。
被害に遭われた方々の心境はどんなものだろうと、ぬくぬくとした中にいる私が何を語っても、申し訳ない気持ちになったりしますが・・
本当に心よりお見舞い申し上げます。

こういう時、心とは裏腹に実際何も出来ない無力な自分がちょっと切なかったり・・
皆様の無事を秘かにお祈りするより何も出来ませんが・・・
どうか、心を強く持って、頑張っていただきたいです。
まだまだ余震も続いているようです。
皆様の安否がとても心配です。
1日も早く心が安らげる日が訪れますよう・・お祈りいたします。



                                にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村





                  

いちごのタルトと、サンタさんの贈り物~^^

2010-12-24 06:44:22 | 小物etc
いちごとブルベリーのタルトです。
これ・・・
実は、わが娘のchieさん作なんです^^
今年は、仕事が超忙しくて、ケーキもやけません~
なので、娘が作ったタルトを紹介させていただきますね。







いつもは、料理も全くしない娘なんですけどね、
この時期になると、彼のために頑張っちゃうんです。
高校時代の同級生の彼、来春大学院を卒業します。
娘は薬剤師2年生ってとこです。
もう6年の付き合いで、毎年ケーキだけは・・って頑張っちゃってる娘・・・
んー愛の力は大きいなーって(笑。



        


ねえ~

美味しそうでしょう~

タルト生地からの手作りです。
タルトって、凄い手間かかるのにね・・・
仕事から帰って、寝たのは夜中の3時ですって。
スイーツ作るのって苦手な私・・・
娘ながら、頭が下がります^^
頑張る人って・・キラキラしてるな^。。。

今日は、私ただただ写真を撮るだけの人。。(笑。
すみません~^^;





             


そんな私に、
昨日、仕事から帰ったら・・・
サンタさんからの贈り物が届いてました。
クッキーさんからのサプライズです。
とても嬉しいです。
休日出勤したご褒美かな(笑。
素敵な曲げわっぱのお弁当箱・・・
お弁当箱にするのがもったいない~
何いれようかな・・・
クッキーさん、ありがとうございます。
いっぱい笑顔になれちゃいました^^私、おめでとう~

今日はイヴ・・・
みなさん、どんなイヴをお過ごしになられるのでしょうね。
お仕事ーなんて人、頑張ってくださいね^^
どうぞ、素敵なイヴを・・

メリークリスマス。。。

どなたもお気軽にコメントいただけると嬉しいです。
ブログをお持ちの方は訪問してご返事させていただきますね・・・
ブログをお持ちでない方は、この場でご返事させていただきますね。
思った事、なんでもお聞かせくださると有難いです。
コメントするって、とても大変なことかと思います。
皆さんの気持ちに応えられるように、暖かい料理作りたいな~って
そんな事思ってますよ・・・

・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。
にほんブログ村のランキングに参加させていただいてます
応援の1票お願いします
ここをクリックしてくださいね。ページが全部開くまでちょっと待っててくださると嬉しいです。

↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

どうもありがとうございます。
大きな励みになります。。

届きました。。。京都で作った私だけの器~^^

2010-08-28 06:18:17 | 小物etc
京都の陶芸教室で作った器が届きました。







こんな感じにろくろで作った器・・・







こんな風に、注文通りに染められて焼きあげられて・・・
手元に届きました。







真上から見たところ・・・






主人作・・・
ふっくら焼きあがってる~
本当に初めてなのに、主人はのみ込みが早くて、すごく上手だったんですよ^^







これが、私作~

お茶碗にも、小鉢にも使えるように、敢えて平ぺったくしてみたつもりだったのですが・・・
思ったように焼きあがってくれて、嬉しい~






色は自分で選んだのだけど・・
こんなに優しい色合いに焼きあげてくださって、本当にありがとうございます。







これ、向こうで私が書いた字なんですよ・・
すごーい^^



         



本当に貴重な体験をさせていただきました。
こんなに素敵に焼き上げてくださって、本当にありがとうございます。
私のような、ど素人にも、こんなに素敵な器を作られていただけて・・・
もう感動で胸がいっぱいです。



        
       


初めて作った、私だけの器。。。
ちょっと不格好だけど、可愛くて仕方がない・・・
まるでわが子みたい^^

大切に使わせていただきます。

何盛ろうかな~
器って不思議・・・
料理が益々楽しくなるね^^

みなさん、良い週末を。。。

どなたもお気軽にコメントいただけると嬉しいです。
ブログをお持ちの方は訪問してご返事させていただきますね・・・
ブログをお持ちでない方は、この場でご返事させていただきますね。
思った事、なんでもお聞かせくださると有難いです。
コメントするって、とても大変なことかと思います。
皆さんの気持ちに応えられるように、暖かい料理作りたいな~って
そんな事思ってますよ・・・

・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。
にほんブログ村のランキングに参加させていただいてます
応援の1票お願いします
ここをクリックしてくださいね。。
↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

どうもありがとうございます。
大きな励みになります。。