goo blog サービス終了のお知らせ 

トマテ・コロラード

フルーツトマトの栽培日記
「すべてを味で語りたい」

大阪城

2010-08-06 21:30:01 | Weblog
今日は、お出かけしてました。
行き先は、大阪。
ここからだと、近鉄で2時間弱で行けます。
大阪城を見てきました。結構派手なお城でした。
僕の出身は名古屋ですから、
尾張名古屋は城でもつ
といわれるようなところで、金のシャチホコが有名です。
ところが、大阪城には金鯱だけでなく、金の虎までついてました。
さすがタイガースの街ですね。
ここ白山町にいても、この夏は暑いと思ってましたが、
大阪は、さらに暑い!!!
都会は、クーラーのあるところは寒いくらいですが、外は地獄。
ヒートアイランドを肌で感じて、ちょっと不安を覚えました。

買い物したりして、気分転換になった一日でした。

ネット張り替え

2010-08-05 17:52:41 | Weblog
7月末にハウスの周りに張ってあるネットを張り替えました。
これまでは、すき間1mmのネットを張ってあったのですが、0,4mmという
細かいものに変更しました。
ネットは、中にいるマルハナバチが逃げないようにするためと、
害虫が入らないようにするためのものです。

慣れない作業で、汗だくになりながら1週間かかってしまいました。
0.4mmの理由は、次回

草刈り

2010-08-04 18:34:28 | Weblog
ハウス周りの草刈りです。
先日、レタス農家のニュースを見たんですが、暑さで葉が焼けてしまって、
予定の3分の1くらいしか収穫出来ないかもって言ってました。
大変なことですよね。
なのに、雑草は手入れもしていないのに、どんどん伸びるんですよ。
暑い時期の作業は大変ですが、雑草と競争です。

夏休み

2010-08-04 14:03:27 | Weblog
暑いですねー。今年の夏は特に。
この暑さでは、ハウスの中の作業は至難の業です。
そんな訳で、現在トマテコロラードは、夏休みとなっております。
といっても、何もしていないわけではありません。
苗の管理は毎日行ってますし、ハウスの空きスペースでは、直売所用の葉もの、きゅうり、ミニトマトなど作る準備をしております。
要するに、収穫作業が夏休みということなんです。

これから、フルーツトマトの栽培について、ここで紹介をしていきたいとおもっています。予定では、11月末頃から収穫が始まります。それまでの作業や、思ったことなど、記録していこうと思ってます。
よろしく。