goo blog サービス終了のお知らせ 

トマテ・コロラード

フルーツトマトの栽培日記
「すべてを味で語りたい」

久々に、今日のトマトです。

2013-12-07 18:00:38 | 2013ー2014
 最近、更新が滞っているにもかかわらず、見に来て下さる方が増えています。
そろそろ、フルーツトマトの時期だとご存知の方が、様子を見に来てくださっている事と思います。
フルーツトマトの収穫のお知らせが出来なくて、つい更新が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
お詫び申し上げます。


まずは、モモタロウです。以前お知らせしましたが、台風の時に病気が出てしまい、種まきをやり直しました。

この時期モモタロウは、フルーツトマトとして出荷がはじまっているはずなのですが、
まだ青い実しかありません。モモタロウの出荷は、年明けになってしまいます。


これは、ルネッサンス。順調に大きくなりました。
モモタロウに比べると、晩生の品種なので、そろそろ糖度が上がってきています。
もう少しで、フルーツトマトとしての出荷が出来ると思います。

ルネッサンスの青い実がたくさんついています。少しずつ色づいてきています。


こちらはアモロッソ。房取りの品種です。昨年は試作でしたが、今年は本数を増やしました。
袋入りで少しずつ直売所に出しています。

実はこんな感じ。


余談ですが、イチゴも順調で赤くなるのが待ち遠しいです。

今日は12月9日ですが、写真は7日のものなので、日付は過去になっています。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。