マルハナ蜂 2012-01-04 18:20:03 | Weblog ハウスで、トマトの受粉を手伝ってくれています。 花に噛み付いて、羽をばたばたさせて、花粉をおなかの上に落とします。 それを巣に持ち帰って、幼虫のえさにしているのです。 マルハナ蜂です。ミツバチではありません。 イチゴの受粉には、ミツバチを使うことが多いです。(マルハナ蜂でも使えます。) イチゴには蜜があるので、ミツバチが働いてくれますが、トマトには蜜が無いので、 花粉を食べるマルハナ蜂を使うのです。 « 虹 | トップ | 噛みあと »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する