goo blog サービス終了のお知らせ 

トマテ・コロラード

フルーツトマトの栽培日記
「すべてを味で語りたい」

発芽しました!

2017-07-10 09:51:00 | Weblog

まずは、水耕フルーツトマト。
うちのメインはこれです。6mm四方に広がるトマトも最初はこんなに小さいのです。


これは種まき培土にまいたミニトマト、アイコです。


こちらもアイコですが、ロックウールにまきました。ロックウール栽培はただいま試験中です。

新しいシーズンの始まりです!

2017-07-02 20:52:21 | Weblog

ハウスの片づけ、掃除完了しました。
幸い梅雨らしい天候だったので、それほどの暑さになる前に何とか終えることができました。


掃除が終わったら、すぐに種まきです。
水耕栽培なので、はしゅ装置にウレタンを入れた鉢をセットしてそこに種をまきます。


ミニトマトは、土を使った養液栽培でやっていましたが、今回はロックウールを使った試験をします。
土と差がでるのか、どっちがいいのか楽しみです。
そんなわけで、今シーズンがもう始まりました!

暑い!

2017-05-23 22:37:05 | Weblog

暑くなりましたね。トマトは夏野菜と言われますが、30℃を越す気温はちょっと苦手なんですよ。なので遮光カーテンをして日差しをやわらげてあげます。
フルーツトマトには、きびしい時期になりつつあります。

夜桜

2017-04-10 21:50:25 | Weblog

夜桜見物。
今すっごい忙しくて、昼間はハウスから出られません。トマトの出荷も夜になってしまいます。
出荷の途中にライトアップした桜を見つけたのでちょっと寄り道。
こんな桜のトンネルがあったなんて知りませんでした。昼間見られたら、もっときれいなのかな。
#桜 #夜桜