goo blog サービス終了のお知らせ 

トマテ・コロラード

フルーツトマトの栽培日記
「すべてを味で語りたい」

運搬ロボット、動いてます

2016-02-05 19:10:16 | Weblog
運搬ロボットは、こんな風に動きます。
収穫したトマトをカゴに入れます。近づくとセンサーが反応して前進します。
マーカーの間をちゃんと進むので、台車を押す必要がなく、両手が空いて収穫に専念出来ます。

https://plus.google.com/105751238212457363493/posts/R5xKgYsWTNM?_utm_source=1-2-2


動画は、google+ にリンクしてます。
直接貼り付けが出来なかったので。

ロボット実証始まりました

2016-01-31 00:17:57 | Weblog

運搬ロボットの実証を始めました。
ピンク色のマーカーの間を、作業者の動きに合わせてロボットが進みます。
収穫作業の効率アップを狙います。

今季初めての雪です

2016-01-19 09:04:39 | Weblog

ハウス周りは大丈夫ですが、青山は真っ白ですね。この寒さで、トマトが赤くなるのも少しペースが落ちそうです。
明日にかけて冬型の気圧配置が強まり、荒れる予報も出ています。雪や風で被害などでないと良いですね。

明けましておめでとうございます

2016-01-01 22:12:15 | 2015_16

明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。本年も皆様にとって素晴らしい一年になりますようお祈り申し上げます。

フルーツトマトの準備も整って参りました。6月までお届けできる予定です。
本年もご愛顧頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

仕事納め

2015-12-30 21:05:58 | 2015_16

昨日で仕事納めです。フルーツトマトの発送も何とか完了。
年内に欲しいというお客様に、何とかお届け出来ます。ここまでギリギリだった事は、初めてです。たくさんのご注文を頂き、ありがとうございました。
トマトが赤くなれば、収穫しない訳にはいきませんので、そんなに休む事は出来ませんが、ちょっと一息つきたいと思います。
新年は4日から納品、発送を始めます。
みなさん、良いお年をお迎え下さい。


ルネッサンスの発送も始まります

2015-12-26 18:33:40 | 2015_16

ルネッサンスも糖度が上がって美味しくなり、やっと発送もはじまります。
スライスするとハートになると書いたあのトマトです。ゼリー部分が少なく果肉が多いので、フルーツっぽい食味で人気があります。

ルネッサンス

2015-12-24 23:10:43 | Weblog

クリスマスにトマトのサラダ。ルネッサンスはとがっているので、スライスするとハートになります。みなさん、素敵なクリスマスを( ^_^)

2015-12-19 09:33:42 | Weblog

今日は何か良いことあるかな♪♪

収穫物運搬ロボット

2015-12-14 17:04:09 | ロボット実証

収穫物運搬ロボットです。現在は組み立てが終わったところで、手動でしか動きませんが、これから実証が始まります。
ロボットと言うからには、自動で動くのです。作業者と一緒に動いて、トマトのカゴを運んでくれるようになります。
どんな風に役立つのか、今後レポートしていく予定です。

まだ紅葉

2015-12-08 16:24:49 | 2015_16

ハウスから一枚。12月にこの色付きは、なんだか遅い気がするけど、きれいでした。