TOLITON's WEB SITE

日記中心
 
情報提供(アニメ・映画・美術関係)

交流

誕生日を持って母の日とする 2

2006-07-18 00:41:00 | 徒然なるままに
7月17日

今日は私の誕生日。
46年前の朝、母が私を必死の思いでこの世に送り出してくれた日だ。

小さい頃から自分の生まれた日のことを父母、祖母からよく聞かされてきた。
暑い日で、微弱陣痛だった母は途中でこむら返りを起こし、足がつって痛くてますますいきめず、父がそのふくらはぎを一生懸命ほぐし、さすりながら応援したとのこと。
46年前なら、元祖立会い分娩と言ったところか?

生まれてからは、なかなか名前が決まらず、母が付けたかった名前は姓名判断で却下され、父の選んだ名前が通った。
後に、その名前の由来がラジオドラマの主人公の名前だと言うことを、私は年頃になってから知ることになる。

父の世代の方と知り合い、名乗るときにはたいてい
「お父様はそのドラマのファンなのですね」
という話が出る。
どんなドラマだったのだろうとずっと気になっていたら、高校時代、偶然知ることができた。
当時ラジオで『ナッチャンチャコチャン』という番組があり、野沢那智と白石冬実が昔のラジオドラマの再現をするコーナーで、それは放送された。

貧しくても父一人子一人清楚に明るく生きる主人公が、とても美しく聡明に描かれていた。
当時の私は、それを知って乙女心にかなりのコンプレックスを抱いてしまった。
というより、父がもし、そんな女性に成長するようにと言う思いでつけてくれた名前だとしたら、そんな風に育たなくて申し訳ない気持ちになった。

あれから30年たったけれど、やはり私はその主人公のようには成長せず、『私は私』でここまで来た。
今は自分の名前に対してコンプレックスはなく、愛着もあり、好きな名前だ。
去年の生徒たちは、後半、私のことを苗字ではなく、名前で呼んでいた。
離任式のときはその名前でコールがかかり、まるでアイドルスターのコンサートみたいだった。
先日の高校の同窓会で旧友と話したとき、名前で呼ばれるとなんだか懐かしく、うれしくなった。
今の性で呼ばれるのは、妻であり、嫁であり、母であり、仕事上でありと、本来の自分ではなく、それぞれの立場で呼ばれているような気がする。
名前で呼ばれるのは、自分の『素』の部分のようで、ちょっと照れくさい・・・。


自分自身子どもを生み、親になってみてはじめて分かる親の苦労とありがたさ。

私がどん底で苦しんでいるとき、心から支えてくれたのは両親であり、弟妹だった。
特に、父の
『お前は、試練を背負って生まれてきたが、同時にそれに打ち勝つだけの力も持って生まれてきたのだよ。自分を信じて、どんな試練にも負けるな』
の言葉には何度も励まされ、救われた。

今、わが子たちも17歳、15歳、10歳と立派な思春期・反抗期真っ盛りのティーンエージャーとなり、あの子達自身が持って生まれた『試練』との戦いが始まっているらしい。

私自身も『親』としての試練の毎日だ。
でも、『試練』を心のトレーニングと言う見方で捉えると、私はそれによって頭を鍛え、心を磨かれ、魂を清められているのだと思えば、困難な『試練』ほど、乗り越えられた後に得られるものは大きい。

その渦中のときは先が見えず、周りも見えず、思い悩み、苦しい。
そんな時、心配してくれ、励ましてくれ、一緒に考えてくれ、叱ってくれ、最後は私を信じてくれる両親は本当にありがたい。
私はまだまだ、人間としても親としても半人前だ。
今の自分の年齢のときに両親がおかれていた立場を考えると、本当に尊敬する。
そんな中で私たち三人兄弟を育ててくれたことに本当に感謝する。
私は自分は両親からしてもらったことの何分の一も、まだ親にも自分の子どもにも返してはいない。

今、私にできることは、ちゃんと親孝行するためにも、子どもたちを無事育て上げるためにも健康で自立した人間になること。

46歳。
世の中では私と同世代で、親を見送るより先に、まだ手のかかる子どもを残して逝ってしまう人もいる。
どんなにか心残りだろう。


人は何のために生まれてくるのか。
『なりたい自分になるため』
に生まれてくるのだと思う。
どんな自分になりたいのか。
40歳を過ぎたとき、ようやく分かってきたものの、あまりにも引きずるものや乗り越えるものが多すぎて自分自身を見失っていた。
これからは、自分に必要なもの、優先順位を付けて、時間を有効に使っていかなければならない。
体力的にも時間的にも経済的にもますます余裕がなくなってくるのだから。
その中で、子として、また親として、なすべきことをし、自分の思いや夢を大切にして生きていこう。

昨日、10歳の娘に教えられた。
いつ何時、どんなことが起きるかもしれない、いつまで生きられるか分からないというような話をしていたら、
「だから、今を大事に生きなきゃいけないんだよ。起きるかどうかわかんない先のことを心配ばかりしてないで。」

『背負うた子に教えられ』た。

今日は、その末娘がケーキを作り、家を掃除してくれると言う。
「ママは夕方まで、映画を見たり、展覧会に行ったり、あかすりにでも行ってきなよ」
でも、学校に仕事しに行くことになったといったらプンとむくれてしまった。
ごめんね、ピッピ・・・。

誕生日、改めて両親に感謝。
『私を生んでくださって、ありがとうございます。』

子どもたちにも感謝。
『私のところに生まれてきてくれてありがとう』

今日は素直に、自分が今日まで生きてこられたことを喜び、これから始まる46歳の日々を楽しみに、第1日目を大切に過ごそう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿