喜寿をむかえた男の遊々生活!

喜寿を迎えた老人の日々を日記に・・・

8月も終わり、今日はグラウンドゴルフの練習に

2017-08-31 18:16:14 | 日記
8月31日(木)晴れ
 朝食後 野中町グラウンドへ行き、グラウンドゴルフの練習に参加する。
涼しくなったので 私を含め 出席者は14名、二組に分かれて スタート。
毎週木曜日と日曜日が練習日なのだが、雨が降ったり 日曜日は釣りに行ったりで
私の参加日数は少なく、そのうえ 今月は一回もホールインワンが無いため、今日
が この月最後の練習日で 成績表を持って帰って 順位表を作成しなければならず
帳尻を合わせようと 頑張るのだが、今日もホールインワンは出ず。
11時に終わって 成績表のファイルを預かって帰宅する。
 今日の練習は日差しがきつかったが、北風が吹き 一頃に比べると 涼しかった。

 午後には小学校へ入り 昨日一昨日に引き続き 運動場東側のサツキを植えている
辺りから 運動場北側の草引き。 土が乾いていて 引き難い。
幼稚園側は誰も 手入れを行う者が居らず、しかし溝の回りなど見捨てておくと
小学校側も見苦しいので 草を刈ったり引いたりする。

4時半に作業を終え、着替えて45分頃には 校舎内の見回り。



虫の音にも秋の訪れが・・・

2017-08-29 10:42:50 | 日記
8月27日(日)晴れ
 朝食後 久々に野中町のグラウンドへ行き、グラウンドゴルフの練習に参加。
既に11人の方が集まっており、私を入れて12名、2組に分かれて練習を行いました。
皆さん 平均年齢は75~6歳、私より皆 先輩ですが 元気です。
今朝の気温は久々に30度を割り プレーを始めて1時間ほどは28度で爽やかでした。
徐々に気温は上がり始めましたが、
そういえばここ2~3日心なしか涼しく、夜布団に入ると蒸し暑いセミの音から
コウロギや鈴虫の音色が聞こえだしました。
私宅は裏が山なので ひと際 虫の鳴き声がにぎやかです。

 さて10時半に4ラウンドを終えて 今日は午後から日本海の津居山へ釣りに行くので
エサや仕掛け類を買いに 滝野のうりゅう釣具店へ。
船長から ”メタルジグよりウキスッテの方が数釣れていて有利”と聞いていたので
1組2600円のウキスッテ、 魚も釣りたいのでアミエビとオキアミのボイル、それに
胴付き仕掛けを1組を購入 〆て5200円也。
 昼食を摂り 1時半に下戸田のT君宅へ、示し合わせたように小野のN君と その
お連れさんと4名揃い、一路 日本海津居山へ直行。
氷上ICから高速に乗り、豊岡方面へと、以前なら エサを買うのに和田山で下りて
日下部釣具店でエサや仕掛けを買っていましたが、時間のロスになるので 現在の
最終地点 江原駅付近まで直行しました。

 高速道路が付き、便利になって喜ぶ者、道路が付いて これまでの顧客が立ち寄らず
いわゆるストロー道路になって悲しむ者、悲喜こもごもと言えるでしょう。
かつて明石海峡大橋が付き淡路を縦断して徳島へ入るのに地元民は阪神間からの客を
期待していたが 淡路を抜けて直接 徳島へ行くもの。四国から阪神間へ一足飛びで
行くものが増え、淡路の島民は期待外れに終わったのと同じ構図です。

 さて順調に城崎温泉を抜けて津居山港へ着いたのが4時丁度。船長が 何時でも
出られるようスタンバイ。
道具を積み込み 釣り場へと 船長曰く「先週は最悪だったが 今日は型は小さいが
数は期待できる」。との話に期待が弾みます。

 釣り場に着き アンカーを下し 魚釣りに挑みましたが、 最初に来たのはシイラ
そしてウマヅラハギ2匹、中アジ1匹。ほかの者もキジハタやレンコ鯛の小さいサイズを
釣っていましたが釣果は今一。
6時半に薄暗くなってきたので 猫崎半島の方へ移動。 船長「今日はシーアンカーを
入れる」。と言って やる気満々。
7時に船に灯りを灯し、イカの仕掛けを投入するが何も来ず。 そうしているうち
海面に小魚がバチャバチャし出しました。 見ると小イワシが何かに追われてるようです。
 内心 こりゃダメかも? 何故ならサゴシ(鰆の子)か、シイラかも知れない。
そんな魚が居れば イカは寄り付かないと思ったからです。

 8時頃になってもイカは釣れない。船長が焦り始めました。「こんな筈じゃなかったのに」
とぼやいています。
それでも根気よく仕掛けを投入していると 9時過ぎころ、待望のイカが来始めました。
船長もヤレヤレと思った事でしょう。
最初は30m、40mと深いところから 10時頃には20m前後の浅いところで 入れ掛り。
しかしサイズは小さいので嵩が上がらない。
11時半に納竿。 港へ帰ったのが12時半。 車に道具を積み込み、船長に船賃を支払い
帰途に就いたのが1時。 帰宅したの2時半頃。 家へ帰って 少し晩酌をしてベッドに
潜ったのが3時でした。

8月28日(月)曇り
 今朝は8時に起床。顔を洗って 8時半に家を出て 西脇市内の村上歯科医へ定期検診。
9時開院で直ぐに呼ばれて歯の検査、そして歯垢の除去などをして貰います。
30分ほどで終わり 待合室に出ると、同級生のT君が・・・お互い ”久しぶり”と
挨拶を交わしました。 彼は日野小学校でも校長をしていた竹内さんの弟で、彼もまた
地元の産元商社を定年で辞めてから 西脇小学校の用務員として10年間務めていた
ベテラン。 彼が”学校はどうや?”との問いかけに 色々と話がでて、彼の場合は
朝学校の鍵を開けて、午前中は別に何もせず、ゴルフの打ちっ放しに行ったりして
午後は時間になると 各教室に施錠確認して帰宅していたとの事。
詳しく先輩としての話を聞こうとしていると ”Tさん中へ入ってください”と呼ばれ
そこで別れて帰宅。
午後は学校へ入り、ヤフーなどの天気予報図を見ると 曇っているが雨は降らないとの
予報なので 体育館の裏側や校門付近、それにアスファルト駐車場の間の雑草などに
除草剤撒き。頭の天辺から足先まで 汗ぐっしょり。我ながら この汗かき体質に
嫌気がさします。



8月は暑さと雑草との闘い!

2017-08-25 10:59:32 | 日記
ここ数日 日和の安定しない毎日、学校内での作業は 先日PTAの奉仕作業のお蔭で 大分
運動場は綺麗になりましたが、草刈り機の提供は少なく、 刈って貰ったのは南西側平面地
のみ、 北西側のバックネット付近は前日までに私が殆ど草を刈ったり 雑草を引いたりして
いて、プール西側などは そのまま、 ここ3~4日は 西側のネットと側溝の間の草を刈ったり
フェンスに絡まった 葛類などを取り外したり その範囲も広いので大変。
プール廻りのネットにもヘクソカズラが張り付き、有刺鉄線にまでも伸びているので 手も
届かず 取り除くのに悪戦苦闘の毎日。

 この4日間の内、2日ほどは 決まって 3時、4時頃になると雷鳴が轟きわたり 急きょ作業を
止めて 様子見。
子供が余り通らない個所には 除草剤でも撒きたいのだが、学校に置いてある除草剤は6~
7時間日和が続かなくては 効果が出ないと言う代物。不経済極まりない。

 昨日24日は 前島と言うところで借家を管理していて 畑がついているのだが借家人は
何もしないので、 放置していたら雑草が伸びるだけ、 毎年 5月頃から10月の初めころ
まで年5~6回 50mほどある区間の 堤防の草刈りをしていたのだが、この暑さで1カ月放置

 妻が「堤防の草が子供の背丈くらい伸びている」。と言うので 木曜日はグラウンドゴルフの
練習日だが 急きょ 草刈りに行きました。9時頃作業に掛かり、2時間で済ませましたが、
この杉原川沿いの堤防は 市道認定してある道路。と言う事は 市の管轄である筈なのだが
しばし隣の男性と不満話。

 このブログを打っている間に、前の道路で草刈り機の騒音が・・・出ると某建設会社の
車が ガードマン付きでゆっくりと  その周りの数人の作業員がいて1人が草刈り機を持って
歩道橋の隙間から生えている雑草を刈りとり、それを吸引する機械を持った作業員が刈り取った
草を掃除していき 南へ下って行きました。

私の家の前などはバス停などがあり、毎年 数回 除草剤を撒き、見苦しくないようにしている
のだが、妻は”誰も喜ばない 馬鹿な事を止めて”言います。
下の大木町や市原の殆どの家が”国道なのだから県か国かがやるべきもの”と割り切っているのか?
学校へ行く道中、歩道に目をやると 草丈がかなり伸びているのが目に付きましたが・・・
県が予算をつけて やってくれるなら 今後は妻が言う通り 馬鹿な事を止めようと思った次第。



久々の釣行でしたが、残念。

2017-08-21 17:09:05 | 日記
8月20日(日)曇り後晴れ
 今朝は5時に起床 軽く運動をして 6時過ぎに朝食、今日は7時から小学校の
PTAの奉仕作業。7時前に学校へ入ると 既に大勢の父兄の方々が・・・
草引き、ペンキ塗り、草刈り、枝木の剪定に分れ、作業に取り掛かる。
私は草刈りを行う。
作業が行い易い運動場南側の平坦な個所は父兄に任せ、私は西側側溝とネットの
間の狭い個所の草刈りを行う。
何人来られていたか? 解らないが 大勢の人の手によって綺麗になった。
ただ、草刈機を提供している人は少なく、バックネット側やプール側などの草は
 私が前日に刈っていた状態のままであった。
10時に解散となったが、私は続行、F先生の「置きましょうか?」との声かけが
あり、機械を物置へ置き 11時過ぎに帰宅。

 今日はこの後 午後1時半に日本海津居山へ向けての釣行を約束しているので
仕掛けなど 忘れ物が無いか 確認。
1時半丁度に迎えに来てくれた元郵便局長のY氏の車に荷物を積み込み 日本海へと
残りの3人は下戸田のT氏が 滝野町の医師 A氏とモータース店のY氏を積んで
津居山港で合流することに

 豊岡自動車道が現在 江原まで高速道がついているので、城崎温泉まで以前なら
2時間30分程度掛かっていたのが なんと1時間30分で到着。
港へ着くと T氏ら3名は未だ着いていなかったが、漁正丸の船長は 来ていて
船の整備をしている。
4時前には全員揃い、荷物を船に積み込み出船。 船長曰く「先日の大雨で河が
増水 少し水潮になっている」と言う。 そういえば海の水がよく濁っている。
海上は北の風が吹き、波も1m程度で結構 船が揺れる。
 

 5時頃 釣り場に到着 船の錨を下し 船長が「やってよ」と言うが 明るい
うちは何も来ないのを分かっているので竿を出さない。
6時頃になって夕日が沈むころを見計らい 仕掛けを投入、30㎝くらいの鯛が来て
薄暗くなるころは35㎝程度のサバが1匹。そしてアジが釣れ始める。
だが今日の本命はイカ釣り、8時頃になって イカ釣りに専念するが潮が速くて
30号の錘では当たりが取れない。
結局11時半ころまで粘って 本命のイカはシロイカ1杯とスルメイカ2杯と散々の
釣果。 
12時に帰港。一人9000円の船賃を支払い 家路へと急ぐ。家へ帰ったのが
夜中の1時30分。帰宅して軽く食事を摂る間も船に揺られているようだったが
床に就くなり熟睡。

8月21日(月)晴れ
 今朝目が覚めたのが9時半。 もう少し身体を休めてと思ったが 起きて顔を
洗い、昨日撮っておいてくれたビデオを見る。
そうしているうち 時間は12時、朝昼飯を食べて午後1時前に学校へ入る。
草刈り機の歯が切れなくなっているので 土曜日 ジュンテンドーで買ってきた
研磨歯を これまた家から持ち込んでいるサンダーに取り付け、草刈り機の歯を
研ぐ。しかし 安物の歯だからチップも良いものを使っていないので直ぐに
切れ止むかもしれない。
プール際の草刈りを行うが、しばらく よく切れていたが 2時間も草を刈り続ける
とチップが磨耗して切れなくなる。
プールが始まる前 6月の10日ごろに廻りを刈っているのだが、もう背丈ほど
草は伸びている。
 4月に就業して以来、もうすでに草刈りは最低でも3回行っているのだが・・・
私はボチボチと言う事が言うのも聞くのも嫌だったが、さすがに この学校の
草刈りや草引き、冬の落ち葉拾いに 木の剪定。余りに守備範囲が広いので
”ボチボチやるしか仕方がないか”と自分に言い聞かせています。

 

夏場の草の成長には驚くばかり!

2017-08-19 12:23:01 | 日記
8月16日(水)曇り
先日 休みを取らせてもらう前に 校舎の玄関口に5区画ほどに割った芝生を
植えた個所が有り、綺麗に刈り取った筈だったのに 刈り取った草を生ごみ袋に
入れようと言ったところ、イネ科の雑草が もう20㎝以上伸びている。
5日間の間にこんなにも・・・ 集めた草を生ごみ袋に入れると 尚更 目立ち
ます。 仕方がないので 再度草刈り機を持ち出し 伸びている草を刈りましたが
こんなことをしていてもイタチごっこなのは承知の上ですが、

 そして運動場は?と見れば 雑草がグラウンドに一面に生えている。
グラウンドの草引きなど、チマチマやっていれば 幾日掛かる事か? 今度の
休みにはPTAによる ボランティア活動で 樹木の剪定や 草引きが行われると
聞いているので どの程度 片付くのか? 今年初めて経験するので分かりませんが
明日 生ごみの回収日なので ゴミ収集場へ持ち出して置きました。

8月17日(木)晴れたり曇ったり
 今日ははバックネット裏付近の草刈り、草は6月頃から最低でも3回以上 刈って
いるのですが、しばらく見ない間に 草丈は腰ほどに伸びていて そのうえ茎の
細いイネ科と思われる雑草は根元から倒れていて刈り難い。
草刈り機の歯は 先日 1台は最後の新品に変えたのだが この日使ったのは古い歯
雑草を刈ると言うより 無理やりなぎ倒すと言う感じで 力は要るし、腰に負担は
掛かるし大変です。
先日自費で新しい歯を購入したが、この後 最低でも9月、10月に1回刈るとすれば
歯の消耗は避けられず 考えて交換をしなければ、明日は金属類回収日、物置小屋に
置いてる金属類をゴミ収集場へ持って出る。

8月18日(金)晴れたり曇ったり
 昨夜は夜中の2時頃だったか?大きな雷鳴で目が覚めました。稲光がしたと思うと
凄く大きな雷鳴が轟きます。 最初雨は降らず 大きな雷だけだったのが3時頃に
なると雨が どっさり降りだしました。
朝起きると 妻は”昨夜は雷の音で寝られなかった”と言っていましたが、中区では
野間川などが氾濫し、床下浸水に見舞われたようでした。
正午過ぎ 学校へ入り、昨日の続きでバックネット裏付近の草刈り、しかし夜中の雨で
茎の細い草は 寝ていたのが昨晩の雨で余計に寝てしまい刈り難い。
2時間ほど作業をしたのち、腕や腰が痛くなり、 雨で地面が柔らかく、草が引き易く
なっていたので草引きに切り替え、それにしても今年5月頃から最低でも3回以上
草刈り機で刈っているのだが 草の成長には驚くばかり、今年も後 少なくとも
9月10月と 2回ほど刈らなくてはならないでしょう。

8月19日(土)晴れたり曇ったり
 関東 東北では雨が18日降り続き 気象観測し始めて40年振りとかだそう。
気候変動は近年著しく変化していると思う次第。
 畑物も最近は手入れもしなくなり、雑草も伸び放題。 勤めにでていると、ついつい
おろそかになります。
 今年はプランターに日除けに植えているゴーヤも オーシャンブルーも 葉が少なく
ゴーヤなど葉は小さいのですが、実を沢山付けます。オーシャンブルーも花だけは
綺麗に咲いているのですが、日除けにはならない。
原因は???と考えると どうやらホームセンターで買ってきた 培養土に問題がある
ようです。配合バランスが悪いのが原因と思うのですが、詳しくは解りません。
 夏野菜など沢山収穫しましたが ナスやキュウリなど 害虫が付いていたのか
所々 変形したりして形が悪い。
やはり 何にしても 世話をしなければ 良くならないと言う事を実感させられ
ました。