夜何時に眠ったのか。

昨年はあじさいは酷い状態でしたので

1週間庭を放置すると

鳥たちのかしましい歌で目が覚めました。
一度も起きることなく眠っておりました。
午前4時半
東に行けば夜明けはここより早く
この時間にはもうすっかり明るいですが
ここはかなり西ですから
まだ明けきらず薄暗い時間
夜明けの時間が違いますね。
その代わり夕方かなり明るいです。
昨日戻ると工房の横で知らない間にあじさいが綺麗に咲いていました。

昨年はあじさいは酷い状態でしたので
きれいな花は咲きませんでしたが
今年は綺麗に咲きました
モッコウバラ達はあれだけ剪定したのに
太いシュートを思い切り伸ばしておりました。
「あんたたち。1週間でこれ?(笑)」
本当におそろしーく旺盛な育ち方です。
めげずに野放図なシュートを切りましょう。
しらじらと明けて参りました。
不思議と鳥たちはこの、しらじらと明けて来る直前に賑やかになります。
まるで
「夜が明けるよ!」と、喜ぶように。
気持ちの良い朝となりました。
時間が立つとジリジリと暑くなってきました
午前中しか工房の中に籠もることは困難。
午後は40℃超えるからです。
真剣に屋根の遮熱考えなければ。

1週間庭を放置すると
こんなふうにジャングルと化します。(笑)
ひえ~。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます