今朝は

グラウンドに切削した後の屑木を持ってこいと言われてましたので
袋に詰めて車でグラウンドに。
そしたらむっちゃんとSさんしかおられない。
あれれ?
実は夜中に酷く雨が降ってグラウンドが早朝水浸したったので中止だったと。
しかし超絶水はけのいいグラウンドで
わたしの到着した時は既に半分は乾いてました。
まあ中止ならと言ってるとタロさん達もやってきて
今朝は寒くて霜が降りてましたので
焚き火しよう❢と
湿った木にわたしの持ってきた乾いた木等混ぜて
思い切りうちわで仰いで
残った丸太を薪割りしながら焚べて
焚き火してました。
「芋でもあればなあ」
「今あるのはもう種芋だ。(笑)」
確かに。
「がんばって作品たくさん作って、屑木たくさん持ってこい❢これでは仕事が足らんぞ❢」
はいはい。😅
めちゃくちゃ乾燥してるのですぐに燃えちゃうのです。
作業してたらお昼過ぎまた雨が降ってきました。
変なお天気だなあと見てると今度は雪です。
あらら。
双子の山の方を見ると真っ白く雪が激しく降ってるのが、わかりました。
積もるほどじゃないけど寒いです。
この前あたたかくなるなあと10リットル灯油買いましたが
また追加。
スタンドで
「20買っておいたほうがいいかなぁ?」と聴くと
「いや、10でいいぞ。寒いのが続いたらまた10買い足せ。余ると厄介だからな」
そうだなあ。

そんなこんなで
夜まで作品作りと
明日は福山に向けて荷出しの日ですので
荷造りもしてました。
充実の1日。
夢は続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます