goo blog サービス終了のお知らせ 

夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

出会いさまざま

2024-06-07 00:28:41 | つれづれ
いろんなお出会いに

喜びは生まれます。

珠洲にお嫁に行った72弁の作品が、地震の前に金沢に行っていた事を伺った。

「珠洲に残ってたら家と同じ運命でした」と。

その子が毎日歌っていて「うちの子」と、自然に呼ばれることが嬉しかったです。

珠洲の皆さんにはお手紙も書けませんでしたが

「書いても届きませんよ。何にも復興してません。郵便物も何にも届きません。」

他の方も

「輪島も珠洲もひどいものです」

神戸の地震の後のあの凄まじい復興スピードとは比べ物になりませんと言われました。

悲しかった。

美しい海を思い出してました。




それでも

愛を込めたい。



リア王は

コーディリアを放逐したが

その後悔で悲劇となる

しかしそれでコーディリアが不幸であったかと言えばそうではない

世の中というものは

リア王みたいな人で溢れていますが

不条理に満ちてはいますが

それでも

コーディリアの側にいれば間違いないと想っているんです

人はえてして

思い通りにならないものや

追いかける夢に必死になるが

足元にある小さな花や

身近な青い鳥を見過ごします。

物事も人も同じように

大切なものを見過ごさないようしなきゃなあと思ったりするんです。

苦しい人や辛い人や

弱い立場の人たちのことを忘れないで色々してほしいなあと想ったりしています。

復興に携わる色んな皆さんや

ささやかな寄付を続けている方々の、想いは

阪神の時も

東北の時も

今も

尊いものだなあと想うから。

本当に大切な事に

お金や色んな力は使ってもらいたいと思いますね。

皆さん色々尽力されてますから何にも言えないけど。

色んな皆さんの窮状や現実を伺った時に

ふと想いました。


できることは

自分のできることは

誰も見ておられなくても

誰にもわからなくても

密やかに行いたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする