今日は名古屋のカノンさんでの作品展並びにコンサートの最終日。
今日は今までで一番多くの皆さんのご来場です。
とうとう椅子も足りなくて立ち見の方も…。
コンサート終わってからも皆さん色々質問されました。
オルゴールの素晴らしさを少しでもわかって頂けましたら嬉しいです。
私はオルゴールを心から大好きで
その奥深さの少しでもわかって頂けたら嬉しいです。
カノンさんで本当に安らぐ時間を頂きました。
幸せだなあ…。
カノンのオーナーさんは私よりお姉さんで
お姉さんの言葉を聴きながら
色々勉強になりました。
みんな通ってきた道だからね♪って…。
何だか安心…。
お世話になりっぱなし…。
私はしあわせものですね♪
それを自覚しながら作業していこうと思います。
色々あって当たり前。
流したりさらさら~ってやり過ごしたりしながら
自分の大切な人生をこれからは自分のためにも費やさなくては…。(笑)
教えてもらいました。
福岡からも
もう子供たちも大人だから
私が私らしくって応援…。
私は幸せです。
少々の波風で大騒ぎはダメだ。
しっかりしよう。
不思議に
昨日も米子の方々とお話したりして
私は落ち着きを取り戻しました。
遠くに聴こえてた耳も
今日のコンサートの時は随分とましで
徐々に戻りつつあります。
言葉ではなく
気、みたいなもの…。
そういうのがあるなあ。
人はやっぱり楽器みたいなものなのかな…。
色んな音色を奏でてる…。
私はそろそろ真剣に自分の音色を奏でなくては…。
鳴海の駅まで歩いてるとき
不思議な感覚だった。
ずっと以前から知ってるみたいな感覚。(笑)
博多でもそう思った。
馴染んでる自分。
穏やかな自分。
名古屋は福岡についで2番目の私の居場所になるのかなあ。(笑)
また来年1月です。
カノンさんでお会いしましょう♪
皆さん本当にありがとうございました。