goo blog サービス終了のお知らせ 

トカゲ工作所

RG400Γ KDX250 のガレージ日記。手作りナイフ。たまにパラコードアクセサリー。

光の当たり方で全然違うのよ~

2016-05-10 | ナイフ
間違っても「男前」ではないトカゲ工作所従業員。です。
今回は同じナイフの写真、#2000番で磨いたもの。違うのは、光の当て方と、写す角度。
まずはコレ。

傷だらけのローラでしょ。(例えが古い!) で次。

ピカピカでしょ~怖いよね写真。
就活で写真いじる人の気持ち・・・解る。

ああそうだ、そろそろ「遺影」ってのも考えとかないと・・・アタシは葬式も戒名もいらんけど、ってより絶対不要!完全拒否!だが、まぁ写真の1枚くらいはね~絶対にふざけたやつ。

ちょっと~暑くなるの早過ぎ~

2016-05-08 | ナイフ
今日みたいな気温になってくると、手に汗かきます・・・手作りナイフの季節も終わりって事です。案外、寒くて体が動かなかった2月のこの頃が、ナイフ作りにはいいかも、なんて思ったり。
2000番で2回磨いて=この位。



先が見えてきました~って、とんでもない。ここからが長いのよ~今回は「暇人用スペシャルステージ」用意してますから。

そうそう。。昨日はカナヘビさん、アタシの手の甲で眠りこけておりました。

冬の買い物はこんな感じで

2016-05-07 | まち歩き
今年の冬の、お買い物ファッションはこんな風でやんした。


エイビィに行く時だけは、普段は、だらしのないカッコばっかりのアタシでも、少しは気を遣うのよ~
レッドウイングも少しは履き慣れてきた・・・そうこうしているうちにもう雪駄やビーチサンダルの季節になってしまったね~。

RG400Γ、復活させないとな、なんか最近、あの2ストサウンドをこの世に残すのが自分の使命のように思えてきた・・・危険な思想が頭にチラついているのです。

#2000だと・・・

2016-05-06 | ナイフ
何となく、鏡っぽくなってくる。映ります、ぼんやりと自分の顔が(カッコわる~!)。
手帳を見ると、この頃(寒い2月)は2000で磨くも、あまり光らず、グズグズ言ってるアタシがいるわ。生き甲斐と言えば、エイビィにに行くだけさ~それは今でも変わらないけどね・・・

ぼちぼち気温が二桁にのってきた、あぁ~そんな頃でしたわ。

なんかイイ曲なんかなぁ~なんて、お探しの貴兄に=カイリー・ミノーグ「愛が止まらない」と、パーソンズ「ラッキースター」お勧めです。。

もらって困るプレゼント~

2016-05-05 | アクセサリー
ここの所、数年間=2月頃に「もらって困るプレゼント」ってモノを作っている、トカゲ工作所従業員です。
今回は何故か、インディアン的なモノを作る状況になった。
材料はツゲです。木工嫌いなのに・・・削るのは好きなので黙々と進めます。

全くもって、上手く行かない!でもやり始めたからには完成させるさ。

自分でも不思議なんだけど・・・そろそろナイフが完成する(1年経ちそうだ)。もう、しばらくの間、こんなストレスのたまることは辞めよう、と考えていたのだが、気が付くと、目の前の紙に新作デザインを書いてる。

いやっ!ほんとしばらくはやりたくないんだって!イイ鋼材が手に入れば別だけど・・・