kikyouのつれづれ♪

幾つになっても勉強です
新しいことにも付いていけるよう・・
そして自分の記録に・・

太閤山のプール!

2008-07-31 07:36:57 | Weblog
   

きょうも好い天気になりそう

昨日は孫の意見が通りプールになりました。
この場所は、娘が小学生の頃2~3度行った気がします。
あの頃は岩瀬の海の隣に大きな??ビーチがありもっぱらそこだった気がします。



 プールに入ったのは、勿論孫2人と娘とお爺です。
私は木陰で本を読んでいようと(この写真を撮った場所)腰をオロシマシタガ、芝生には蚊が

こどもみらいかんへ・・移動そこで展望台では、世界のおおくわがたとカブトムシが展示と紹介されてたので、下見に移動

娘にプールが済んだらこっちにオイデヨトつげ・・
冷房の効いたところで、アイステーを飲み読書
  

 この噴水のある所を通って、プールに

 

  

 展望台からの景色は好いですよ・・
ここから富山湾も見えます・・肉眼でも
展望台が4箇所あり東西南北見渡せます

右の写真の噴水の後、男の孫がスッテんと転んだんです。
ベタベタニ

あああぁ・・私は、なんで・・親は見てるの???
止めないと云うのは私だけ・・
以前も似たことがあり・・その時もが!



さて今日の予定ももう決まってるみたい
今日は、お爺だけが孫と

私は家でやることがありますから

今日から賑やか・・・です!

2008-07-30 06:20:14 | Weblog
 

昨日から上の娘と孫が来て賑やかで~す
先日オットが娘の所に夏休みになったがいつ来るんや~と

私は~と言うと・・・わざわざせんでも

来たいと行ったら好いよって云えばいいに・・

お前は、嬉しくないんかやと・・

やはり元気じゃなきゃ付き合えませんね



  



こんな花火の写真を撮りましたが写真の設定で様子が変わって写せます
夜の写真は難しいですね

オットは、孫を立山に連れて行こうとか・・
私は、上高地が好いんじゃない・・・と

孫に聞いてみたら、即座にプールやと・・

さてどうなる事やら   

毎日が新しい・・

2008-07-29 10:04:55 | Weblog
   

今日は何を載せようかかぁ・・・と考えてたら

こんな言葉が何処かでよんだのか聞いたのか
そうなんです  毎日同じ日って無いんですよね
子供の頃の絵日記で今日も昨日と同じでした。記憶の中に

今何を載せるか庭に出ましたと書きたいけど・・玄関に行って来ました。
先日私がききょうが好きだと知ってる友達の庭から、頂いてきました



10枚は、撮ったはずですたが
キャンセルしてたら、残ってたのが2枚だけ

  

 あれこの向日葵も縦だったかなぁ



 丁度カメラで撮っていたら、友達が
 この花瓶を褒めていってくれました。
 3回目の陶芸教室で作ったものです。  私のお気に入り

 久しぶりに褒められ今日は好いことがあるかも

 今日も暑くなりそう

すご~い雨・・

2008-07-28 11:56:49 | Weblog
  

昨日の昼から・・・今日の午前中まで今までの降らなかった雨が

昨日は水汲みと買い物に古川へ・・

途中で古川の向日葵を撮って来ました。



まだ少し早い感じですネ!
今年の向日葵はミニサイズで、写真を撮るには、いいかも

気が付きましたか縦ショウなんですが、カメラから直接だとまあいいかぁ・・

この雨で金沢の方で川が氾濫したとか・・怖いですね
私も一度災害にあって、非難したことがあり、その時のことが、思いでされます

天災って自然って怖いですよ



水鉢・・

2008-07-27 06:45:18 | Weblog
  

近所の水鉢にカエルが 

 

夏は、水の音が何とも好い感じです

  

そして・・瓢箪

  

若いお母さんが居るお宅に・・白い花が。。
ツルが伸びて白い花が咲き出した時・・何かナァと思ってたら何と瓢箪でした。
可愛いヒョウタンがイッパイ成っていました。
わが家は、風船かずらですが、3年続けると他のに気持ちが動きますネ!

昨日の夜も暑かった

昨日は多治見で39℃・・高温西風とか
東海地方が全国の10位の中の7位を取っているとか・・

暑いイメージが付きそう
10位の中に九州や沖縄は入っていません

なんでぇ・・


 

お弁当つくり・・

2008-07-26 05:59:35 | Weblog
  

おはようございます
今日の神岡は爽やかです

朝起きると何処の窓も閉めてあり
何と汗もかいてない

涼しかったんですね・・



これは、先日の名古屋のアソシアホテルのロビーの花です。
スケールが違い立派でした。
傷んだ花を3人で、入れ替えてみえました

  

これも昨日の続きで名古屋の高島屋の11階のフロアーにあるミニ南国園のフルーツです。
 マンゴ。パパイヤ・・あれもう一つパイナップルでもないし・・ナンだったかナァ

昨日暑い日中にデジカメから直接弁当を載せようと試みたんですが・・・

今朝の爽やかな頭で何とか出来そう







こんな感じで作っています。
42食を11人にメンバーで作りました。

卵焼きも海苔を巻き込んできれいでしょう

さあ・・今日も一日始ります!
友達は、娘と2人で甲子園に向かうはずです。
一年まとめて、買ってると云ってました。

好い一日でありますように

笠松の朝日・・2日目

2008-07-24 11:31:46 | Weblog
 

毎日暑いですね・・
去年の夏は?・・・
ああぁ・・今日は土用だぁ・・



日が昇った所から

  

 西の空には、月が     東の空からもうすぐ朝日が

  

  

こんな感じで4時55分ぐらいから8分位で、朝日が昇ります
何だかここの居ると不思議に目が覚めます
でも毎日こんな眩しい朝日を見ていたら、目に良くないナァとも



孫が住んでるアパートにツバメが巣をかけています
巣の真ん中の棒はドアが壁に当たらないように付けてあります。
もうすぐ巣立つころかなぁ


笠松の朝日・・

2008-07-23 06:55:50 | Weblog
   

今日は先日行った笠松の朝日です

2泊したので、2回朝日に出会えました

でも・・何処もが違うんですよネ!





これが第一日目です
写真で表わすのも難しいです



朝日を写して帰り際に振り返ったら・・鉄橋と朝日そして・・川に朝日が映っててとても綺麗でしたが、この一枚しか撮らなかった

私が綺麗と思ったのは、川に映った朝日だったのに

一宮のモーニング・・

2008-07-22 06:56:45 | Weblog
  

昨日も暑かった   昨日の夕方のニュースで、岐阜が32℃・・高山33℃・・そして何と神岡が35℃でした。

温暖化のせい・・
朝・晩は、イイみたいな・・でも汗びっしょりで、朝シャワーを浴びないとスッキリしません

今日は先日笠松に行った時に明日は、一宮のモーニングで朝食と話が決まり(オットがテレビで一宮のモーニングは凄いらしいと・・なんとソーメンが付いて来るそうな)
娘が検索し行って見ました。





 これは、私と娘が頼んだものです。
5種類の中から選ぶようになっていました。  少しずつ代えてありました

偶然にもテレビで紹介されてたお店に入りました。
素麺もちゃんと付いてたし・・トーストの側には小倉が
お値段・¥300  今どき喫茶店でコーヒーだけでもこの値段で飲めませんよネ!



 行きがけに寄った清見のラベンダー園から