To-Ka

おやつパン屋

市販のオヤツを出す時のルール

2010-06-29 | おやつのこと
さて、前回の続きです。
(まずは先に前回のを読んでね)

ちなみにウチの子供は現在、小学校低学年と未就学児の2人です。

我が家は市販品オヤツ(ここでは一般的にどこでも売ってるお菓子って意味で。)を出す時に一つルールがあります。

それはなるべく皿に出すこと!

なるべく洗い物を増やしたくないので、本当は袋ごとあるいは箱ごと出したい所なのですが(笑)
市販品を出す時点でサボってる感があるので、「皿の一枚や二枚勘弁してやらぁ~」って気持ちでド~ンと皿を使います

これってひょっとして当たり前のことかな??
わざわざブログに書くことでもなかったりして…ちょっと恥ずかしいかも!?

まぁいいや!開き直ろうっと(笑)

でね、皿に出すと何が良いかっていうとパッケージが子供にバレないってこと。
これは子供が小さいほど効果があるんじゃないかな?

例えばパッケージを知らないと、スーパーで駄々をこねられにくいんです。

上の子がまだベビーカーに乗っていた頃、よくお菓子コーナーを通過しましたが一度も「あれ欲しい」と言われたことないです(今は言いますが)。
たぶん、お菓子コーナーを通過中だってことも気付いてなかったんじゃないかな?
字が読めるようになってからも早歩きすればなんなくクリアーしてました。
結構大きくなるまで大丈夫でしたよ。

字が読めない場合よりいっそうデザインで記憶するので、それを知らないということはお菓子コーナーは素通りできる確率高し!ですよ。
それって、「あんまり食べさせたくないなぁ」ってお菓子をリピートせずに済みますよね


市販品っていかにリピーターを増やすかにかかってるじゃないですか。
だから、パッケージも目を引くようになってますよね。

よく常用性のあるものに良い物はないって聞きませんか?
タバコ、コーヒー、上白糖etc…
それらのもの全部ひっくるめてドラッグって言う人もいますが、いわゆる市販品のパッケージもそういう効果があるとはつい最近まで知りませんでした。

どういう意味かと言うと、例えば子供のお菓子によくキャラクターがついてますよね?
そのお菓子専属のキャラクターです(アニメキャラクターではなく、ぺ○ちゃんポ○ちゃんとかカー○おじさんとか)。
そういうインパクトのあるキャラクターのついたお菓子って、全然関係無い時にそのキャラクターを見ても「あぁ、あのお菓子美味しかったな!食べたいな!」って思っちゃうそうです。
そして、大人になってもそのキャラクターをみると「なつかしいなぁ~。また食べたい」となるそうです。
つまり、長期にわたってリピートしてしまうんですね。

あぁ、なるほど!って思い当たりませんか?

私はとってもジャンキーな子供だったので、これを聞いた時なるほど~!とめっちゃ感心しちゃいました。
企業戦略にまんまと引っかかってしまったわ~(苦笑)


お友達の家に行くとみなさんわりと皿に出してくれます。
普段はそうじゃないかもしれませんが、子供と言えどお客さんに袋ごと出すよりはなんとなく「おもてなし」してる感じがでますよね。

なので、我が子のオヤツもお皿に出したらちょっぴり高級感がでるかなぁ~なんて。
浅はかかな?
でも、市販品の罪悪感が少し消えるので(笑)お試しあれ~♪

あっ!、ちなみに前回の写真の寒天はリンゴジュースにレーズンを入れて固めただけです。
なんのジュースでもいいのですが、そのまま寒天にすると甘みが少ないと感じるかもしれません。
その場合、レーズンなどドライフルーツをトッピングしてみるといいですよ


“最近のいいこと”
というか今日は“好きな光景”。
梅雨時なので今はあまりみられませんが、近所のおばあちゃん達が井戸端会議してる様子を見るのが好きです。
田畑の作業を休憩してちょこんと座っておしゃべりしてる様子がとてもラブリー
先日の梅雨の晴れ間にそういう姿が見られ「久々だから盛り上がってるかも~」なんて思いました。
話してる内容は悪口だったりするかもしれませんが(笑)

子供のおやつ

2010-06-28 | おやつのこと


ムシムシとした日が続きますね~。
なんか、久々に梅雨らしい梅雨な気がしますけど、どうなんでしょう?

先日、ウチの夏の定番おやつ「寒天」が登場しました。
まぁ、簡単なので年がら年中出してますが(笑)
今回は「リンゴゼリー(レーズン入り)」です。
久々に私も子供と一緒に食べてみて美味しかったです
やっぱ、暑い時期はさっぱりしたものがいいですねぇ。

ところで…
お子さんがいる方は子供のオヤツってどうしてますか?

ウチは一応、マクロビ生活を目指しているのですが、サボり気味…なので、子供のオヤツも最近じゃあ市販品も出しちゃってて我ながらがっかりです

でも、毎日手作りなんて難しいし、毎日素材のいいものを買うというのも金銭的に厳しい。
子供が大きくなるにつれてアレコレ注文が多くなるので、ついつい~なんて言い訳ですよね

食生活を気にしている主婦が多い中で、オヤツってサボりやすいジャンルじゃないかなぁなんて思うんです。
大きくなってくると勝手に買い食いしたりしますしねぇ

なので少しでもそういう方のお手伝いができればと「おやつパン屋」を名乗っているわけですが、肝心のわたしがサボってばかりじゃダメじゃん

ということで、オヤツで悩める方のために(そして自分のために)参考になればいいなぁと我が家のおやつの話を今後もちょこちょこっとしていきたいと思います。
(カテゴリーに“おやつのこと”を増やしました)

要は身体にやさしいおやつをいかにサボってゲットするか(笑)ってことです。
ベテランママには鼻で笑われる話ばかりかと思いますが、それでもどなたか一人でも「これは使える!」と思って頂ければ幸いです。

前置きが長くなっちゃったので、続きは次で…!

ミニミニタマネギ

2010-06-25 | ウチのこと
昨年、余ったタマネギの苗を友達にもらったのに、すっかり忘れてプランターの上にほったらかしてしまいました

春先に「うわ~!せっかくもらったのにぃ~!」と焦って、大丈夫そうな苗(20本近くもらって8本はなんとか生きてました。びっくり!)を植えてみたところ、こぉ~んな小さなタマネギが収穫できました(笑)

しかも4個だけ。

近所の畑をやっているおばあちゃんには「そんなん捨てるやつだわ~」と笑われちゃったけど、ウチにとっては大切な食料です

4人家族なので、一人ひとつずつスープに入れて食べようかな~

どんなんでも、自分で収穫できると嬉しいものですね

三三ノ市での商品情報(番外編)

2010-06-22 | パンのこと
前回のイベント「アースマーケット」では絵本作家のmojimojiさんと一緒に出店させてもらいましたが、三三ノ市でも作家さんの作品をお借りしてまいりました

瀬戸の巧工房さんのうさぎの陶器です


めっちゃ、ラブリーじゃないですか??
私はもうメロメロです
なので、わがまま言ってお借りしてきちゃったわけです。

写真ではわかりづらいのですが、前の小さいうさぎさんはもっているお花の色が違います。
後方の大きいうさぎは、以前こちらでも少し触れましたがmojimojiさんと巧工房さんとのコラボ作品です。
うさぎのデザインがmojimojiさんで、絵付けが巧工房さん。

そして、なんと!!
小さいうさぎさん3体と大きいうさぎの真ん中の列の右の子と一番後ろの右の子の絵柄は今回のみの限定品なのです
(お客様にはその辺りの説明をちゃんとしていなかったかも…。申し訳ないです
今後、店頭では発売されない予定の絵柄なので、めっちゃ貴重な子ですよ。
興味のある方はTo-Kaまで。

また、イベントに出店する際にお借りできたらなぁと思っているので(限定品もまた借りれるかな??)、こちらも楽しみにしていてくださいね。

余談ですが、このうさぎさん達どの子も意外に子供に人気でした(大きいうさぎは大人向けかなぁと思ってたのですが)。
お母さんを説得して買いにきてくれた女の子がとても印象的で、嬉しかったです。
大事にしてあげてね


三三ノ市での商品情報2

2010-06-21 | 商品情報
続いてお菓子です。
緑の文字はメニューリストに載せ忘れたものです。すみません!!)


ひよこ豆のminiスコーン

原材料…有機ひよこ豆、国産小麦「ゆきんこ」、有機レーズン、有機パームオイル、有機メープルシロップ、塩「シママース」。
秋にはサツマイモで作る我が家の定番スコーンを小さく焼いて食べやすくしました。
優しい甘みのスコーンです。冷やしても美味しいですよ♪

きなこあめ

原材料…玄米米飴、きなこ、はったい粉、黒ゴマ、塩「シママース」。
メニューリストになつかし~!って書いたら、息子に「なんで?」と言われました(笑)
私は子供の頃よく食べましたから、息子も大人になったらなつかし~!ってわかるかな?
常温だと溶けてくっ付いてしまうので、冷蔵庫で保存してください。

メープルレモン

原材料…国産有機レモン、有機メープルシロップ
すみません、急遽出すことにしたので、メニューリストには間に合いませんでした。
蜂蜜レモンならぬメープル漬けのレモンです。
軽く焼いてあるのでそのままでも美味しいですし、紅茶やお菓子等何かに使っていただいても。
美味しい使用方法がみつかったら私にもぜひ教えてください♪


※To-Kaのお菓子について。
かな~り、気まぐれに作っています(笑)
パン同様、季節のモノを使用している場合が多いので、時期に寄ってはご注文いただけない場合がありますのでご了承ください。