教圓寺坊守だより

宇島の浜風とともに…

平成26年2月24日

2014年02月27日 | Weblog

平成26年御正忌報恩講3日目

11時から おとき

昭和6年生まれの足利先生。

昨年4月、坊守である奥様が突然のご往生をなさいましたが・・・

その後もこれまでと変わらぬ布教活動を続けられているそうです。

83歳というお歳を感じさせないほどの力強い、また有り難いお取次ぎをしてくださいます。

 

夜席  コールほうりんミニ演奏会

    ♪ ごおんうれしや

    ♪ 囁きたもう

    ♪ しんらんさま(みなさんといっしょに♪)

    ♪ 阿弥陀仏の御名のもとで

 

サプライズ! 藤本めぐみさん(豊前出身演歌歌手)ミニコンサート(^^♪

前夜、足利先生と千代町のみなさんとの酒席にて、

藤本めぐみさんのお父さんも同席されており、

ちょうど24日だけは豊前に居る!ということで

足利先生も聴きたい!と言ってくださり・・・

急遽、コンサートを!ということになりました。

「デビュー5周年を迎えためぐみさん、

 教圓寺をあげてめぐみさんを応援しましょう!」

・・・・・と、足利先生のご法話前にMCをつとめた住職^_^;

3月初めは東京・亀有にて歌の祭典 紅白歌合戦に出演予定だそうです。

めぐみさん!頑張ってね(^^♪

 

 

 


最新の画像もっと見る