何気無く大切な一日が、かけがえ無く今日も過ぎてゆく 高橋忠史・多系統萎縮症と生きる・唄い屋。

難病の多系統萎縮症に侵されても音楽を諦めない男のライヴ報告や日々の思い・命のメッセージ

朝はまだ寒い

2019年03月29日 08時00分16秒 | Weblog
やっぱり、朝はまだ寒い。
もうパジャマを一人で着替える事もできない、だからパジャマのまま外に出た。
昨年11月ライブをしてから、寒さのせいもあって、外に出ない事が増えた。

一日一日を精一杯生きると言いながら、まだ出来る事をしないで、寒さのせいにして怠けてしまう。
一人で外に出るのは、大変だし、転倒の危険性も高く、危ない。
でも、やってやれ無い事は無い、治療法の無い病気と闘うのは、信じ続ける強い気持ちだけだ。

動きづらい両の手で、比較的暖かくなって来たが、朝はまだ寒い外に出る為にジャケットのぼたんを閉めた。
しゃがみ込むのも一苦労だが、しゃがみ込んで、玄関脇の靴箱からくつをとりだす。
外に出ようとするが、以前簡単に開いた玄関のドアがやたら重い。
ふらつきもひどく、思うようにバランスが取れない。
大きくふらつきながらも窓枠を伝って外用歩行器にたどり着いた。
軽量に出来た歩行器だが、安定度はバツグンだ。
途中エレベーターの所で、2階の一番奥の部屋にデイサービスに来ている女性と会った。
去年の11月までおやじ達のモーニング珈琲タイムに毎朝出かけていたが、その時、何度もあってる人だ。
「久しぶり、大丈夫ですか。」
僕に向かってそう言いながらエレベーターを操作してくれた。
1階の踊り場にやっとの思いで着くと、いつもの親父たちが集まってた。
挨拶をして、寒かったのですぐに部屋にもどった。
とにかく一人で外に出た、頑張った事に喜びを噛み締めていた。

フェイスブックに繫がらない、どうしたんだ、意味が分からない。

……………………………………………………………………………

高橋忠史のライブ紹介

高橋忠史ホームコンサート 自宅アパート
1870004 東京都小平市天神町2-15-2-203
(天神町2丁目アパート2号棟2階203号室)
(西武新宿線 小平駅 南口下車徒歩10分)
車で来られるかたはアパート内の駐車場、車止めが白いペンキで塗られている所に止めてください。

2019年6月1日 14時~(午後2時~)
料金 無料
(カンパ おひねり 受け付けます)

 ……………………………………………………………………………

 ……………………………………………………………………………

これからの病気との闘いを助けてください。
余裕のある方だけ、もしよければブログの購読料として、みなさんの支援(カンパ)お願いできたら有難いです。
決して無理せず余裕のある方だけ、お願いします。
可能な限り今まで通り、ブログ書き続けますので読み続けて下さい。
読んでくれてる人が居てくれるだけで僕の生きる力になります。

セブン銀行  カーネーション支店
普通預金口座  0513518
高橋忠史

セブンイレブンでなくても銀行、郵貯、信用金庫、ネットバンクから振り込めます。
  ………………………………………………………………………

  ………………………………………………………………………………………
1870004
東京都小平市天神町2-15-2-203
  高橋忠史

高橋忠史のフェイスブック
https://www.facebook.com/tadashi.takahashi.7902

メールアドレス
  singsong@nippon.email.ne.jp
電話  090-8849-0907

最新の画像もっと見る

コメントを投稿