◎更新日;2021.07.13 byかんとく
☆観察日;2021.07.10(土)
☆観察地;仲伊谷田承水溝遊水池
◎観察種;ヨシゴイ、バン、オオヨシキリ、ケリ、タマシギ、他 計31種
2021.07.10(土)撮影 仲伊谷田承水溝遊水池
(ヨシゴイ) (ヨシゴイ) (バン) (バン雛)
(オオヨシキリ) (ケリ) (ケリ) (コチドリ)
蓮に絡むヨシゴイを観察に仲伊谷田承水溝遊水池へ出掛けた。現地に到着すると多くのカメラマンが既に撮影している最中であった。遊水池の蓮を飛び交う数羽のヨシゴイ、オオヨシキリ、ホシゴイが観察された。遊水池の蓮の葉の上で数羽のバンの雛が一休みしていた。近くではバンの親が警戒している様子であった。周辺の水田ではアオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アマサギが群れになって採餌をしていた。大曲地内、大荷場地内の水田の農道や畦道ではケリ、ムクドリ、ヒバリ、セッカ、ツバメ、キジ♂、コチドリ、ホオジロの姿が観察された。最後に立ち寄った細谷地内の水田で1羽のタマシギの雛が姿を現した。
2021.07.13 byかんとく