goo blog サービス終了のお知らせ 

いくえしれず

気持ちの感じるままに どこにいくのやら

ほねほねザウルスコレクション

2018-11-14 | こどもごと
ばぁばと一緒に買い物に行くと買ってもらえるお菓子…というかもはやオモチャ。

ほねほねザウルス』というコレクションで自分で組み立てるミニプラモデル。

長男はこういう作る系が好きなので昔からよく買ってもらってました。
ただこれがフィギュアみたいで悲しいかな場所を取る!飾ろうにもパーツが
壊れてしまうと私には直し方が分からないし、片付けようにも、一つ一つが
大きかったりゴツゴツとしっかりしてるので片付け辛い。
でもこのコレクション、既に30弾以上も発売されてるようで作っても作っても
キリがありません。次に買ってもらおうと思うと全て買い揃える前に次の弾が
発売になってたりして…ちなみに最新バージョンは最初の方よりかなり凄い!

もはや宝石のような輝きを持ったステゴサウルスの背中。

長男曰く、このパーツを組み合わせると大きなほねほねザウルスができるんだとか。
サイトを覗いてみたけど、皆、想像力溢れる大きくて逞しい恐竜を作り上げていて
本当にすごいと思います。ただそこまではせず、原型にこだわり作れば満足タイプ
の我が子にはなかなかそこまではいかず、とにかくその子たちがどんどん山積みに
なっていくばかりで、親としては片付けに本当に困ってるんです;
作る為に必要な集中力や、細かい作業をする手順などすごいとは思いますが、正直
どうしたものか。皆さんは小さいオモチャ、どうやって片付けてるんだろう??


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラ王 黒タンタン ~ファミマ... | トップ | 中華バル SAISAI⑤ ~桑名市~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。