去年の夏ぶりに再訪。いつも通る時は定休日なので今日はラッキー。
11時開店の時点で4人組のお客さんが2組で駐車場は満車だし忙しそうでした。
それでもお一人様なので4席あるカウンターへ座って、ランチメニューを注文。

前回は確か親子丼がセットのものを注文したような記憶があったので天重に。

平日のランチセットは蕎麦のタイプが白と黒と選べるそうです。
白はのどごしのよい蕎麦のくせがあまりないタイプで、黒は蕎麦殻まで引いて
蕎麦の味を十分味わえる歯応えのしっかりしたタイプ。迷わず黒にしました。
当たり前ながら注文が入ってから蕎麦を一束ずつ丁寧に茹でている様子が
カウンター越しに見れて、その仕事ぶりの丁寧さは心地いい物がありました。

運ばれてすぐは蕎麦から。想像よりしっかりとした一本一本角の分かる歯応えのある蕎麦。

噛み応えがあるので噛むごとにしっかりと蕎麦の味を感じる事ができました。
天重も思ったより量があった気がするので食べ応えは十分。半分以上食べた
ところで蕎麦湯も運ばれてきて、最後まで温まりながら美味しく頂きました。
どうしても近所の蕎麦屋『わたなべ』さんと味比べをしてしまいます。
正直私自身、蕎麦に詳しくないし語れる程の知識も持っていないので何とも
言えませんが、それでも香りや天ぷらの揚げ具合など総合的に細かく言うと
わたなべさんの方が好きかなと個人的には思います。
ただ接客の良さや丁寧さは真摯に伝わるお店なので、後から常連さんや他の
お客さんも沢山いらしてました。人気のお店だなというのはよく分かります。
次回機会があれば、目の前で一生懸命こねて作ってらっしゃったそばがきを
ぜひ頂きたいなと思ってます。ごちそう様でした!
■前回記事 『家族キャンプ 2017夏 ~2日目後半~ 2017/8/25』
11時開店の時点で4人組のお客さんが2組で駐車場は満車だし忙しそうでした。
それでもお一人様なので4席あるカウンターへ座って、ランチメニューを注文。

前回は確か親子丼がセットのものを注文したような記憶があったので天重に。

平日のランチセットは蕎麦のタイプが白と黒と選べるそうです。
白はのどごしのよい蕎麦のくせがあまりないタイプで、黒は蕎麦殻まで引いて
蕎麦の味を十分味わえる歯応えのしっかりしたタイプ。迷わず黒にしました。
当たり前ながら注文が入ってから蕎麦を一束ずつ丁寧に茹でている様子が
カウンター越しに見れて、その仕事ぶりの丁寧さは心地いい物がありました。

運ばれてすぐは蕎麦から。想像よりしっかりとした一本一本角の分かる歯応えのある蕎麦。

噛み応えがあるので噛むごとにしっかりと蕎麦の味を感じる事ができました。
天重も思ったより量があった気がするので食べ応えは十分。半分以上食べた
ところで蕎麦湯も運ばれてきて、最後まで温まりながら美味しく頂きました。
どうしても近所の蕎麦屋『わたなべ』さんと味比べをしてしまいます。
正直私自身、蕎麦に詳しくないし語れる程の知識も持っていないので何とも
言えませんが、それでも香りや天ぷらの揚げ具合など総合的に細かく言うと
わたなべさんの方が好きかなと個人的には思います。
ただ接客の良さや丁寧さは真摯に伝わるお店なので、後から常連さんや他の
お客さんも沢山いらしてました。人気のお店だなというのはよく分かります。
次回機会があれば、目の前で一生懸命こねて作ってらっしゃったそばがきを
ぜひ頂きたいなと思ってます。ごちそう様でした!
■前回記事 『家族キャンプ 2017夏 ~2日目後半~ 2017/8/25』