goo blog サービス終了のお知らせ 

いくえしれず

気持ちの感じるままに どこにいくのやら

ガトーヴァレ(GATeAU VALLee) ~員弁郡東員町~

2021-08-07 | グルメ-スイーツ
閑静な自然の中にひっそりと佇む欧風な店舗のケーキ屋さん『ガトーヴァレ本店』。
久しぶりに訪問すると店舗内は可愛らしく見やすい、季節感溢れるディスプレイに。
夏らしくひまわりと、その元気な色、黄色を基調とした手土産用焼き菓子の数々。
ショーケースの中のケーキも夏限定のケーキが沢山置いてありました。
特に夏のフルーツを使った商品が多数あり、毎回悩んでしまいます。
今回は夏限定のスイーツを中心に選びました。コレ↓は長男チョイスの“南国ショートケーキ”。
マンゴーやブルーベリーのフルーツがトッピングされ、中にもフルーツが盛り沢山。
甘さの中にパイナップルなどの甘酸っぱさも感じる爽やかで口当たりのよいクリームのケーキ。
名前は忘れてしまったんですが、こちら↓も夏のフルーツを使った限定のエクレア。
爽やかなフルーツの酸味が広がり、ふわふわのクリームや生地に板チョコなど食感も面白い。
次男が散々迷って選んだのはマリトッツォ(チョコレート)↓。最近巷で流行ってますよね。
普通のマリトッツォはパンにクリームがたっぷり挟んであるのに対し、これはチョコ。
ただ中のクリームは外側が粉チョコでコーティングされてるだけで基本生クリーム。
しかもコーヒークリームも入って苦味も感じる飽きのこない大人も楽しめる一品に。
ただ、注意しないと手元口元が大変な事になりますので食べる時はご注意を(笑)…
自分が選んだケーキを撮るのは忘れちゃいましたが、限定の“南国モンブラン”を注文。
甘いマンゴーやバナナ、酸味のあるパイナップルなど南国フルーツたっぷりで外側に
ココナッツもトッピングされてるので、一口ごとに夏を感じる甘酸っぱいケーキ。
どのケーキも色鮮やかで本当に迷っちゃう。次はこれを食べようというものが沢山。
季節ごとにフルーツやクリームの変化があって、いつ来店しても定番から個性的な
ケーキが選べるのが人気の印だと思うし、魅力。本当に美味しかったです、ごちそう様でした♬

●場 所→員弁郡東員町穴太2946
●定休日→水曜
●営業時間→10:00~19:00

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての折り畳みスマホケース | トップ | マットハウス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。