goo blog サービス終了のお知らせ 

いくえしれず

気持ちの感じるままに どこにいくのやら

川出拉麺マウンテン ~桑名市~

2019-12-04 | グルメ-ラーメン・うどん・蕎麦
2019年10月に多度町にオープンしたばかりの川出拉麺マウンテンへ。
少し前からここに新しいラーメン屋さんができたのは知ってたんですが、
12時前からお店の外にまで行列ができており、更に私が入る前に3台もの
車が立て続けに入ったのを見て、その人気ぶりにその日は諦めたんです。

でも諦めきれずに今日はオープン時間を調べて開店一番乗りで入店(笑)。
気合い入れてきました。入ってすぐ左手に食券機があったので迷ってると
一番乗りで客が一人というのもあり、メニューについて店員さんが丁寧に
説明してくれました。市内で有名な川出拉麺店で限定食として提供してた
野菜モリモリの“マウンテン”というジャンルのラーメンを専門に扱う
店舗として今回オープンしたんだとか。
メニューは基本的に“でーやまラーメン”の小中大。
ラーメンの量はそのままに、野菜の量が小中大と選べるシステム。
そして普通のチャーシューを乗せたものと、それよりかなり厚みのある
チャーシューを乗せた“ど肉”を乗せたラーメンから選べます。

味は豚骨醤油と辛味噌の二種類のみでトッピングも色々あります。
今回初めてでどれぐらいの量で提供されるのか想像が付かなかったのも
あり、とりあえず辛味噌の“ど肉でーやまラーメン”小を注文する事に。

思ったよりインパクトのある見た目の丼から食欲をそそる香りが。
スープは辛味噌だけど、味噌というより胡椒のような感じがしました。
キャベツの千切りが山盛り乗ってて珍しいなと感じる一方、川出さんの
特徴である乾燥海苔が沢山あり安心。まずは少しずつ野菜を食べ進めて
その後ようやくラーメンに辿り着きました。途中まで食べてから味変。

置いてあるスパイスを入れて辛さを足し、めっちゃ汗かきながら完食。
本店の川出さんも好きだけど、このマウンテンも相当好みです♡
そしてこれは数量限定か分からないけど、チャーシューを切った時に出る
端っこの“端肉”をサービスで入れてくれました♬最初に店員さんが聞いて
くれるんで断る(人はいないと思うけど)事も可能。すごく得した気分です。
ランチサービスになってるご飯は、絶対に食べられ無いと思ったので辞退…
今度は豚骨醤油の普通チャーシューを食べたいなと思います。
近い所にまた一つ美味しいラーメン屋さんができて幸せ。ごちそう様でした。

■参考記事 『川出拉麺店⑤ 2017/3/17

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | Gottie's BEEF(ゴッチーズビ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。