今年度は、年度初めから新型コロナウイルスによる影響が沢山ありました。
仕事では新しい職場へ足を運ぶ事になりましたが、始業式や保護者参観などの行事は軒並み中止、
自宅での仕事では、Zoomなどの新しい試みに挑戦し四苦八苦(笑)、自分事に関しては
自治会の仕事を請け負い、小学校のPTAなどにも参加しなくてはいけなくて忙しい日々…
そんな自分の中では怒涛の日々が半年以上経って、ようやく周りが見えてきたなと思う頃
勤務先からの心無い一言。すごく傷つき腹が立ち、息抜きと趣味を兼ねてのんびりと
お一人様ランチを満喫していた糸が最近半年を節目にプツンと切れてしまった気がします。
人と、誰かと話したいという気持ちでいっぱいになりました。
充実した満たされていたと思っていた心の中はカラカラ状態になってたのかもしれません。
そんな時にある集まりがあってリニューアル(改装)されたガトーヴァレへお茶をしに。

プライベートな話の盛り上がりというよりは必要な話し合いだった時間でした。
でもとにかく人と話せたこと、人と一緒に食事ができたことがすごく嬉しくて。
お一人様ランチも楽しいけれど、やっぱり人と向き合い表情を見て話すのっていいなぁって。
病んでる訳では無く、自分自身人と触れ合うのが好きなんだなと改めて感じた瞬間でした。
今日はとっても心が軽くて残りの半年弱を楽しく乗り切ろうという気になりました。
周りへの感謝も忘れずに。美味しくて楽しい時間をありがとう。