ただ歴史が古いだけではなく、“美味しいパン屋”として、横須賀では根強い人気があります。
(記事、写真は2006/8/21のものです)

「京急浦賀駅」より駅前の商店街を進み、浦賀警察を右折。しばらくすると....ありました!

お店で買えるのはもちろん、エイヴィ小原店、エイヴィ大津店、エイヴィ平成町店、
エイヴィ佐原店、相鉄ローゼン湘南山手店でも「浜田分店」のパンを買うことができます。

なんと陳列棚の向こうは、パン工場!“自家製”を説明するのに、これほど分かりやすい説明は
ありません!


実はこの日買ったパンは、写真を撮る前に完食してしまい、後日aveで買ってきたパンです。
添加物は一切使用していないというフランスパン「よこすかフランス」を使用した
「メンチカツサンド」と「フィッシュサンド」です。
この“よこすかフランス”が美味いんですよ!本場フランスパンより硬くなく、
菓子パンよりも、食べ応えがありしっかりとお腹にたまります。
そして気になるのが、平成町の「ハマダ」パンとの関係。
問い合わせてみますと、これは意外!会社的にも関係がないそうです。
昔は同じ会社で分かれたということでもないようです。
TEL 0120-410146
〒239-0822 神奈川県横須賀市浦賀町5丁目5-4
食べログ→パン市場 浜田分店
名前が似ているけれども直接関係のない、平成町の浜田パンの記事は→こちら




ストリートビュー。
そうだ!横須賀に行こう!
