goo blog サービス終了のお知らせ 

Deep City 横須賀

横須賀市の地域ガイドブログ 観光やグルメ&おいしい!おすすめのお店紹介 ニュースやイベント基地情報も

★人気の「軍港めぐり」が毎日運行!★どぶ板通りパンフレット★

2008-08-06 | ◆どぶ板通り ドブ板
人気の「軍港めぐり」が9/12より毎日運行されるのはご存知でしょうか?
三笠公園の近くから期間限定で運行していた「軍港めぐり」ですが、なんとこれから毎日4便!
それも汐入、ダイエーショッパーズの脇から発着するというのですから、嬉しいニュースです。


そしてこの「軍港めぐり(トライアングル社)」と、新しい発着所から近い「どぶ板通り」が
タイアップして、「横須賀観光大全」というパンフレットが配布されています。
「猿島」や「記念艦三笠」そしてどぶ板通りのお店が紹介されていて、見て楽しい、
行って楽しい内容となっています。どぶ板通りや観光案内所にありますので、
ぜひ手にとって見てみてくださいね♪


◆ 軍港めぐり乗船記 ◆


関連サイト
トライアングル
どぶ板通り商店街
タウンニュース→軍港めぐり 毎日運航


実はこのパンフレットに使われている写真に、何枚かこのブログからの写真も
使っていただきました。横須賀らしいこの「軍港めぐり」ツアーと、これまた横須賀の
ならではの雰囲気を持つ「どぶ板通り」。横須賀を満喫できるとてもいい企画ですね!


最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。


Deep City 横須賀 TOPへ


★第100回記念どぶ板バザール開催中!★

2008-07-20 | ◆どぶ板通り ドブ板
梅雨も明け、一気に夏ど真ん中な暑さがやってきましたが、
どぶ板通りでは、恒例の『どぶ板バザール』が19(土)20(日)21(月)の3日間開催中です!
それもなんと今回は記念すべき100回目のどぶ板バザールです!

連休という事もあり、どぶ板通りに大勢の方が訪れていますね~


 
(左)服を買うならここ『MIKASA』こちらは『VOL.2』2号店。
(右)ミリタリー関係なら『FUJI』が充実!


 
ストリートライブ&パフォーマンス会場では西アフリカ音楽「よこすか ずんどこの会」が
軽快なリズムで道行く人の注目を浴びていました。
今回お目見えのニュー「どぶ板フラッグ」もなかなかかっこいいですね!


◆ どぶ板通り商店街ホームページ ◆


今回は100回を記念して、オリジナルエコバックが100円(通常500円)で提供!
海軍カレー特設ブースや、最近発売された「スカジャン切手」も!開催は明日までです!

いつもありがとうございます。





Deep City 横須賀 TOPへ


★ロックシティROCK CITY★ hide横須賀サーベルタイガー★どぶ板通り★

2008-05-03 | ◆どぶ板通り ドブ板
昨日5月2日は横須賀出身hideの命日です。早いもので今年で10年になります。
かつては横須賀平成町にも『hideミュージアム』がありましたね。
今日はhideがX JAPANに加入する前に結成していた、横須賀“サーベルタイガー”の
ホームグランド的ライヴハウス『ROCK CITY』を紹介したいと思います。

場所はどぶ板通りの真ん中辺。地図は下になります。



写真はだいぶ以前のものになりますが、大きな船が久しぶりに横須賀に帰ってきた時です。
久しぶりの横須賀に、店内は賑やか。かかっている音楽は、もちろんROCK!



ビリヤード台は外人バーの定番です。ここではライブもやっています。



ビールとロック、そして若いネイビー達。オヤジ酒場もいいのですが、こういう雰囲気も好きな私。
当時のhideのライブも見てみたかったですね。

◆ LIVE HOUSE ROCK CITY ◆
どぶ板通り商店街HP

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『LIVE HOUSE ROCK CITY』
横須賀市本町2-6
046-825-9714
営業時間 午後6時~午前2時 
定休日 不定休
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

関連サイト
Wikipedia→hide

そして毎年GWのこの時期には、どぶ板通りでは『どぶ板バザール』が開催されています。
今年は5/3(土)~5(月)の3日間です!今回でなんと99回目のどぶ板バザールです!
明日は天気が良くなるかな?!

最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。

Deep City 横須賀 TOPへ






外人の街、横須賀。英会話始めるならこちらがおすすめ。まずは無料体験
英会話

★どぶ板の聖パトリックデー★St Patrick Day★

2008-03-18 | ◆どぶ板通り ドブ板
昨日3月17日は、日本ではなじみの薄い「聖パトリックデー
アイルランド系移民も多いアメリカでは盛大にこの日を祝うそうです。
そんな雰囲気を見てみたく、外人の多く集まるドブ板通りのBARに潜入。


店内は月曜日にもかかわらず、緑のものを身につけた人で大賑わい!
普段は黄色いコロナもこの日ばかりは“緑”に!(普通のコロナに緑の着色料を加えます)
すっかり気分のよくなった私は、この後あっちへこっちへと飲み歩くのでした。


最後にこちらをポチッとお願いします。いつもありがとうございます。


Deep City 横須賀 TOPへ


★ハニービー★HONEY BEE★横須賀米軍基地ゲート前のアメリカ★

2007-12-07 | ◆どぶ板通り ドブ板
どぶ板で一杯飲んだ後に、ちょっとお腹が空いたな~と立ち寄ったのが、
横須賀でも有名なお店『ハニービー』!ベース(横須賀海軍基地)のゲートの目の前、
1968年(昭和43年)、ベトナム戦争の真っ只中にオープンしたお店はもうすぐ40年!
当時のどぶ板通りは「危ないから行ってはダメ」ときつく言われていた場所だとよく聞きます。


場所は本当にメインゲートの真ん前。派手なネオンが目を引きます。
今、隣はちょうど陸橋の建設中。お店に入らずテイクアウトすることもできます。



店内に入ると真っ直ぐにカウンター。まるで映画のセット、アメリカンダイナーそのもの。
こんな雰囲気を味わえるのも、基地のある街横須賀ならでは。
米兵や日本人にも根強いファンがいます。観光で来た方にもおすすめのお店です。



店内に掲げられたメニュー(クリックで拡大します)
ハンバーガーをはじめ、タコスやチリドッグなど、18歳から3年間、基地の食堂で
コックをしていたというマスターが作る料理は、本場アメリカ、TEX-MEX!


 
今回頼んだのはとりあえずのビールと「ペパロニピザ(大)」2200円。
このピザ、大きくてチーズたっぷりで食べ応えあり。ビールに合います。
右は今回は注文しなかったのですが、こちらも名物ハンバーガーのハニービー流食べ方。



そしてもうひとつ、オススメと書かれた『タコライス』700円。
モリモリに盛られたレタスがヘルシー。チーズとご飯、トマトにタコミートが絶妙にマッチ。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『ハニービー(HONEY BEE) 』
横須賀市本町2-1
046-825-9096
営業時間 11:30~3:00  
定休日 水曜日
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
関連サイト
食べログ→ハニービー(HONEY BEE)
どぶ板通り商店街→ハニービー

米軍基地のある街横須賀、そしてアメリカの雰囲気を楽しむのにはもってこいのお店です。
ビール片手にハンバーガーを豪快にかぶりつくのが横須賀流。
全メニュー制覇!を目標にどしどし追記しますね。


最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。

★当ブログ横須賀グルメ特集★


 
・・・実は行ってから記事にするまでの間にもう一回行ってきちゃいました。
(左)タコス450円。パリッとした皮にたっぷり野菜。
(右)チリドッグ800円。溢れるチリビーンズ!パンにもチリがしみ込みます。



チーズバーガー500円。100%ビーフの肉の旨み。
もちろん食べ方は前述の通り、つぶして裏にケチャップとマスタード。



 
またまた行ってきちゃいました。 2007.12.10追記
(左)これぞ定番「スティックドック」(アメリカンドック)200円 ちゃんと衣から揚げてます!
(右)お客さんからのリクエストメニュー「TACOピザ」大2500円 タコス風ピザ。


Deep City 横須賀 TOPへ






外人の街、横須賀。英会話始めるならこちらがおすすめ。まずは無料体験
英会話


★TOM&JACK★トム&ジャック★どぶ板通り★BAR★

2007-11-08 | ◆どぶ板通り ドブ板
どぶ板通りの中でも、特に“どぶ板”らしい看板を掲げているのが、ここ『TOM&JACK』。
場所は汐入のバーミヤンの斜め前くらい。(地図は下になります。)


とてもシンプルで“アメリカ”を直接伝えるポップな外装。好きですね、こういうの。
『TOM』と『JACK』は別の店。TOMは2階、JACKは1階になります。
『TOM&JACK』ということは経営者が一緒なのでしょうか?
今回は1階、何度か来ているJACKで一杯。(2階TOMの様子は→コチラ



外からはお店の中の様子が見れるので、入りやすい?かも。
お店に入ると左側にカウンター。奥にはダーツがあります。ビリヤードはなし。
外人さんはもちろん、日本人のお客さんもいます。えーっと、ここでは何を飲んだかな?
画像がブレているのは、酔っているせいではありません!
どぶ板の外人バーの中でも、アットホームな居心地のいいお店です。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『JACK / ジャック』
横須賀市本町3-6
046-822-3833
営業時間 17:00~翌5:00 
定休日 無休
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

広くもなく、狭くもない、ちょうどいい空間のJACK。
お客さんの年齢層も広く、もちろん日本語でもOK。

最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。

Deep City 横須賀 TOPへ






米軍基地のある街、横須賀。英会話始めるならこちらがおすすめ。まずは無料体験
英会話

★IRISH PUB STADIUM★スタジアム★どぶ板通り★

2007-10-27 | ◆どぶ板通り ドブ板
今宵も外人バーの多く集まる“どぶ板通り”で一杯。
今回は16号沿いにある『スタジアム』に行ってきました。ここのお店はどぶ板でも
ギネスの生が飲める数少ないお店です。(もう1軒はモリガンズ)


16号を走っていて見た事のある方も多いのでは。
緑の看板が目印。入口は横にあります。



入口は左側。入って真正面にカウンター。ビリヤード台はどぶ板の定番。
カウンターの端に腰かけ、“何か”のロックをもらいます。(←記憶が曖昧なのはやばい証拠)

ここのお店は、どぶ板でも多くのお店を持つ系列のお店。
(『バッファロー』や『GEORGE'S』、『ロックシティ』も同じ系列。)
そしてこれらの系列店を、2,3杯飲んでは次へ、と飲み歩くのが私のどぶ板での飲み方。
そしてこの日も『GEORGE'S』からふらふらとスタジアムへ。そしてまた次のお店へふらふらと、
ジャッキーの『酔拳』ばりに、夜のどぶ板をさまようのでした・・・。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『スタジアム』
横須賀市本町2-6
046-824-4260
営業時間 午後6時~午前2時 
定休日 日曜日
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。

Deep City 横須賀 TOPへ






米軍基地のある街、横須賀。英会話始めるならこちらがおすすめ。まずは無料体験
英会話

★ジオダナ★GEODANA★ドブ板通りHipHopクラブ★

2007-10-06 | ◆どぶ板通り ドブ板
ここのところ“大衆酒場”で呑む機会が多くなりましたが、ちょこちょこと
ドブ板にも足を運んでいます。今回行きました「GEODANA」はドブ板でも新しい方のお店です。
数年前できた当初に入ってからですから久しぶりです。ドブ板のバーではお店によって
客層が違っていたりします。ここ「GEODANA」はアフリカ系アメリカ人が多く、同じ感じの
お店の中では一番賑わっているお店ではないでしょうか。
場所は汐入のバーミヤンの向かいくらい。週末にはお店の外にも多くの人があふれています。


赤い派手な外装。テレビ映像が外にながれています。
中の様子が見えませんので、初めてでは入りにくいかもしれません。



お店の中に入ると、左手にバーカウンター。カウンターの端っこに座り、ジントニックを注文。
お店の奥にはDJブースがあり、踊れる広いフロアがあります。
私は週末の夜に呑みに出られないので、様子が分かりませんが、ホームページを見ましたら、
凄い盛り上がりよう。私の行ったこの日は平日、イベントもない日なのでゆっくりと。
同じ系列で同じく「GEODANA」という洋服屋さんも経営。


◆ GEODANA ホームページ ◆
※音にご注意!※


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『GEODANA』
横須賀市本町3-11
046-827-8147
営業時間 19:00-翌5:00 
定休日 なし
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

一度週末の夜にのぞいてみたいお店です。
横須賀のもう一つの顔であるドブ板通り。その中のお店も少しずつUPしていきたいと思います。


最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。

Deep City 横須賀 TOPへ






米軍基地のある街、横須賀。英会話始めるならこちらがおすすめ。まずは無料体験
英会話

★『LET’S GO KEITH』★DEEPな路地裏の暑い夜★ドブ板レッツゴーキース

2007-08-14 | ◆どぶ板通り ドブ板
ドブ板通りの裏通り。ホテルニューヨコスカ側からセブンイレブンの脇を入ると、
薄暗い、DEEPな路地があります。以前に行った銭湯『大黒湯』もこの通り。
8/12の日曜日に、この路地にあるバー『LET'S GO KEITH』でライブがあると聞き、行ってきました。
この路地でライブをやるお店の事を知らなかったのと、横浜で馴染みのある“MOONEY”さんの
ライブということで、とても楽しみ。


何もないようで、ディープな店が並ぶドブ板“裏”通り。



お店は2階と聞いていたので探すと・・・入口を照らすライトに“LET'S GO KEITH”の文字。
おお、ここか。なかなか初めてでは開けるのに勇気のいる扉。
開けると階段。「EASY RIDER」「カッコーの巣の上で」「時計じかけのオレンジ」など、
お気に入りの映画のポスター、そして階上から漏れてくる音に否が応でも期待が高まります。



2階にあがるとそこには数席のバーカウンター。
“LIKE A ROLLING STONE”の文字。そしてストーンズの『Beggars Banquet』のジャケット。
マスターとキースリチャーズの写真!!!すごいぞ、このお店。
そしてバンジョーとウォッシュボード(洗濯板)というJUGSTYLEのMOONEYさんのライブ。
Old Jazz、Blues、Jump、Jive、R&R、R&B、そしてオリジナル。MOONEYさんの歌う歌は
“楽しもうぜ!”という中に“優しさ”を感じられるどれも素敵なナンバー。
1drinkで済むわけがなく、ライブの盛り上がりと共にお酒がすすみます。
休憩を挟んでの2部構成。やっぱりライブはいいですね。


★ライブインフォメーション★




 


 


 


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『LET'S GO KEITH』
住所・電話 未確認 
営業時間 20:00-24:00 
定休日 金土のみ営業 他ライブのある時
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

マスター、ママさんのご好意で打ち上げにも同行させていただきましたが、
西域人、カスタムと続いた頃には私はダウン。どうやら調子に乗り過ぎたようです。

金土のみの営業。いいお店に出会えました。また行きます。


最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。

Deep City 横須賀 TOPへ





ストリートビュー。奥に見えるのがホテル「ニューヨコスカ」店は右の青いとこの2階

米軍基地のある街、横須賀。英会話始めるならこちらがおすすめ。まずは無料体験
英会話