goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

夕焼け

2009-01-11 21:05:18 | 善行

【Nikon D90, 2009/01/11 16:24:21, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/4000 秒 - F/8, -0.7 EV, ISO 200】

真っ赤に焼けた夕焼けを期待して椎名谷公園で1時間くらい待ったが、今日はこの程度の焼け方で終わった。なかなか幻想的な夕焼けには出くわさないものだ。また、次に期待。。。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第232↓週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも右目で

2009-01-11 17:49:34 | 善行

【Nikon D90, 2009/01/11 15:54:30, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/100 秒 - F/5.6, -1.3 EV, ISO 200】

便利屋さんによる我が家の屋根と壁の下見が終わったので、D90を持って近所をブラブラしてきた。右目を患う前から写真を撮るときには左目を瞑って右目だけを開けて撮っていたが、今でもその撮り方は変わっていない。と言うか変えようと思っているのだがつい右目で撮ってしまうのだ。私の効き目は左目のようなので両目を開けて左目でファインダーを覗いて撮るスタイルに変えようと思うのだが、なかなかできないでいる。写真は、その右目で撮ってしまった椎名谷公園でのショット3枚。


【Nikon D90, 2009/01/11 15:47:34, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 170mm, 1/80 秒 - F/5.6, -1.0 EV, ISO 360】


【Nikon D90, 2009/01/11 15:45:50, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/250 秒 - F/5.6, -1.0 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第230↓週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣(その2)

2009-01-04 16:36:01 | 善行

【Nikon D90, 2009/01/03 13:42:03, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 35mm, 1/200 秒 - F/4.2, -0.7 EV, ISO 200】

昨日の一枚。白旗神社の次は、善行神社で初詣。お地蔵様もお正月らしく新しい帽子と涎掛けでおめかししていた。今日は、目を休めるために一日中、家でごろごろ。

さて、長かった9連休も今日で終わり、明日は仕事始め。私にとって今年は特別な年になるはず(この話題は3月頃のお楽しみ)なので、気を引き締めていきたい。今年のキーワードは、「沈着冷静」。


【Nikon D90, 2009/01/03 13:41:05, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 31mm, 1/2000 秒 - F/4, -0.7 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第141↓週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水飲み場とベンチ

2008-12-30 20:36:02 | 善行

【Nikon D90, 2008/12/30 11:25:12, 24mm F/1.8 D, 24mm, 1/4000 秒 - F/2.2, 0 EV, ISO 200】

ぽかぽか陽気の午前中に椎名谷公園に立ち寄った。公園なら必ずある水飲み場とベンチ。ちょっと蛇口をひねって演出してみた。D90ではこれが最高速であるが、高速シャッターならではの1枚。


【Nikon D90, 2008/12/30 11:23:14, 24mm F/1.8 D, 24mm, 1/3200 秒 - F/3.2, 0 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第132↓週間IN130points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラマン

2008-12-30 19:56:13 | 善行

【Nikon D90, 2008/12/30 11:15:05, 24mm F/1.8 D, 24mm, 1/3200 秒 - F/2.5, 0 EV, ISO 200】

9連休も3分の1が終わり、連休中盤の初日となった12月30日。今日も冬にもかかわらずぽかぽか陽気。お昼前に半額セールやっているのをご近所のKさんから聞きつけた妻に同行し、先日手に入れたばかりのNikon D90とSIGMA 24mm F/1.8を持って「ゆいのはな」へ行った。花をパシャリ、パシャリやった後に、近所を徘徊し、さらにパシャリ、パシャリ。写真は、その中の自分のポートレート。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第131↑週間IN130points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けやき並木 (GX200)

2008-11-02 21:29:44 | 善行

【RICOH GX200, 2008/11/02 13:01:14, 4mm, 1/84 秒 - F/5.1, -0.3 EV, ISO 64】

「いこいの湯」と「東急ストア」に徒歩で向かう途中の善行団地。今年の6月に紹介した並木道の紅葉が始まっていた。真っ赤な紅葉ならもっとさまになるが茶色い紅葉。二枚の写真を見比べると分かるが随分変わったものだ。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第291↓(週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋いサイン

2008-10-19 18:09:57 | 善行

【Nikon D80, 2008/10/13 08:15:17.6, 17-70mm F/2.8-4.5 G, 40mm, 1/125 秒 - F/4, -2.0 EV, ISO 100】

今日の日曜日は、結局どこへも出かけず家でのんびり。先週の疲れが取れていないのか何となく身体がだるく、オーバーフローを起こしている部下の仕事と体調も気になり、トーンダウンした日中だった。彼は今日も出勤して頑張っているはずである。私は、No.17まで来た「THE COOL JAZZ COLLECTION」のバインダーを先週買って来ていたのでファイリングしながらJAZZを2時間ほど聞いた。その一曲目は、今の季節にぴったりの「枯葉」。

さて、写真は先週の体育の日の朝の散歩で見つけたサイン。名前の通りアパートも渋いが、このサインも渋い。そこでパシャリ。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第191↓(週間IN110points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎名谷公園 2008秋

2008-10-13 09:45:21 | 善行

【Nikon D80, 2008/10/13 07:41:52.5, 17-70mm F/2.8-4.5 G, 17mm, 1/100 秒 - F/2.8, -0.3 EV, ISO 100】

今朝の散歩で撮った秋の椎名谷公園2枚。桜を撮りにこの公園には良く来るがこの季節は初めてだと思う。落ち葉に溢れた誰もいない日曜の公園は、物悲しい。


【Nikon D80, 2008/10/13 07:54:38.3, 17-70mm F/2.8-4.5 G, 17mm, 1/200 秒 - F/2.8, -1.3 EV, ISO 100】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第226→(週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ととんぼ

2008-10-13 09:18:38 | 善行

【Nikon D80, 2008/10/13 07:58:28.7, 17-70mm F/2.8-4.5 G, 70mm, 1/200 秒 - F/4.5, -1.7 EV, ISO 100】

まだどんより曇っていた早朝、久しぶりにSIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROを装着したD80を持って、近所をぶらりぶらり、パシャリパシャリやってきた。その散歩の途中、椎名谷公園で撮った一枚。春に綺麗に咲いていた桜も少しずつ紅葉し、その葉っぱが落ちてずいぶんなくなっている。秋の深まりをしみじみと感じていた矢先、その枝先をよく見るともう春の準備が始まっているのを発見。少しビックリ。また、撮っていたときには全く気がつかなかったのだが、とんぼが止まっていた。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第249↑(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の空

2008-10-11 17:07:52 | 善行

【Nikon D80, 2008/10/11 15:32:36.8, 35mm F/2 D, 35mm, 1/400 秒 - F/10, 0 EV, ISO 100】

今日はどこへも行かず家でCool Jazz Collectionを聞きながらのんびり。このCollectionももうNo.17まで来た。No.17は、Miles Davis 2。空を見ると雲が綺麗だったので35mm単焦点レンズをつけたD80で空をパシャリとやった。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第255↓(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空と精密検査 (GX200)

2008-08-31 18:10:42 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第228↓(週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

RICOH GX200   
2008/08/31 10:15:04
焦点距離: 5.1mm
露出モード: プログラムオート
測光モード: マルチパターン測光
1/310 秒 - F/9.1
露出補正: 0 EV

今日の午前中は、会社の健康診断(7月9日)結果を持ってルミネはたの眼科(藤沢駅上)へ行った。精密検査指示の理由は、右目の「視神経乳頭陥凹拡大」。インターネットで調べると、緑内障の疑いがあるということらしい。今日の検査(視力、眼圧、眼底)は、全く想像通りの内容で、結果ははやり「視神経乳頭陥凹拡大」(両眼とも同じような感じ)の傾向ありとのこと。視力や眼圧(高めではあるがは、右が18mmHg、左が20mmHg)は、正常範囲内だった。次回は、視野検査(予約済み)で、ここで問題なければ定期的に様子見、問題あれば治療開始とのことだった(これも予想通り)。

それにしてもインターネットが普及していなかった20年前であれば、この「視神経乳頭陥凹拡大」なるものがどんな病気なのかも分からず、不安なまま病院へ行かなければならなかったのだが、今は、インターネットでちょっと調べれば大体見当がつき、医師への質問も落ち着いて的確に出来る。便利になったものだとつくづく感じる。

さて、今日は昨日までの怪しい天気と打って変わり夏らしい天気に戻った。青空が出て気温も上昇。蝉もうるさく鳴いていた。

RICOH GX200   
2008/08/31 13:37:47
焦点距離: 5.1mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/1070 秒 - F/7.2
露出補正: 0 EV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出前

2008-08-04 05:21:08 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第227→(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/08/04 04:41:33.9
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 24mm
デジタルイメージプログラム: 風景
測光モード: マルチパターン測光
1/25 秒 - F/4
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

テレビの天気予報を見ていたら東の空が薄いピンク色になり綺麗だったので、庭先に出て東にカメラを向けパシャリとやった。視界は開けていないが、やはりピンク色が綺麗だった。

それでは行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り取った夕焼け

2008-07-21 11:57:19 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第134↓(週間IN140points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/07/13 18:31:13.8
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 150mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/500 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 100

7月13日に撮った夕焼けの写真二枚。この写真を見ると空全体が夕焼けで染まっているように見えるが、実はこの写真で切り取った部分だけが赤く、残りの部分はそうでもない。デジ1というか、カメラのなせる業である。

Nikon D80
2008/07/13 18:30:47.1
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 60mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/500 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 100

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高圧電線

2008-07-21 11:02:38 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第133↓(週間IN140points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/07/13 18:25:24.9
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 26mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/250 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 100

善行団地五街区から三街区の西側を歩くとこの高圧電線と鉄塔が目に付く。ここに流れる高圧電流の影響で磁場が発生し、身体に影響が出るのではないかという、普通は考えもしないことが頭を過ぎったので調べてみた。身近にある電磁波を出すものには、携帯電話、電子レンジ、PC、テレビ、エアコン等等あり、きりが無いので気にするのをやめた。まあ、本当はあまり気にしてはいないが。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善行団地と月

2008-07-21 10:32:18 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第131↑(週間IN140points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/07/13 18:23:51.3
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 38mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/320 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 100

約一週間前の7月13日。善行周辺の散歩にでかけた際に撮った二枚。善行団地と月が妙にマッチしていて印象に残ったのでパシャリとやった。

インターネットで調べるとこのときの月齢は10だそうで、新月から10日経った日の月(十三夜とか、十六夜<いざよい>等という趣にある名前は無い様子)。ちなみに7月18日は、満月であったが、満月の月齢はもちろん15。

Nikon D80
2008/07/13 18:24:12.5
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 48mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/250 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする