いろいろあって体力的にも気持ちの上でも余裕がなくブログを書けなかったが、少しずつだが戻ってきた。一ヶ月ぶりのご無沙汰です。
ふと気がつくと9.11から10年、3.11から半年立っている。時は立っても忘れられない出来事だ。被災された人々の身になって考えると不用意な発言はできないとは思うが。なかなか難しい。
そんな日曜日の善行はまだ夏空。
岡山から藤沢に帰還。お父さん、お母さん、お兄さん家族の皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
妻は長女にヘアメイクしてもらうべく名古屋に滞在。長男は長岡花火を見に行く途中で雨に当たったそうで、風邪で寝ているところ。よって私一人の夕食となった。場所は善行のポポロ。ハンバーグステーキとオムライスのワンプレート・スープ付き1280円を注文。いや~、うまかった。ビールと赤ワインを飲んでいい気分。
さて、明日はまだ夏休みのはずだが、北海道で仕事。気づかれします~。。。
【2011/07/10 11:07:50, DMC-GF2, 14mm, F/8, 1/1000秒, 0段, ISO 100】
おはようございます。今朝の藤沢は晴れ。
梅雨が明けてから連日、暑い日が続いている。昨日は、朝7時半から19時くらいまで鎌倉のオフィスに篭りっきりだったので、そんなに暑さを感じなかったが、東京は36℃を越えたようで、特に外は暑かったらしい。今日も暑くなるようで、東京の最高気温は33℃の予報。うっ、午後には鎌倉から田町へ移動せねばならない。そして、夜は名古屋。汗だくが予想されます。
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第132位↓(週間IN130points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2011/07/03 10:31:21, DMC-GF2, 14mm, F/8, 1/800秒, 0段, ISO 100】
昨日は2週連続の休日出勤をして研究所の部長以上の方々とディスカッションしながら資料のレビューと修正を実施。最初2時間くらいのつもりで参加したのだが、結局、6時間弱の長時間となった。お互いに理解が深まったので、いい時間を過ごしたと思う。そんなこともあって、私の仕事は残っているのだが、今日は、まだ、のんびりしている。今日こそ、洗濯機と掃除機を買いに行かねばならないので、仕事モードは、夜になってから。。。
そんな日曜の藤沢は晴れ。空の色は真っ青とまでいかずこんな感じ。ほんの僅か雲がかかっている感じだ。蒸し暑い日中だが、家庭も「節電義務」ということで家の窓を全開にし、扇風機を回して暑さをしのいでいる。風が少し吹いているので動かなければ、汗をかかずに過ごせるが、少しでも動けばダラダラ。でも、昔はみんなこうだったよね。
九州が梅雨明けしたと言うニュースを耳にしてから関東も良い天気が続いているが、いつ頃明けるのでしょうか。
そういえば、まだ、蝉の声は聴こえません。。。。。。
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第126位↑(週間IN140points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2011/06/03 19:01:07, DMC-GF2, 14mm, F/4, 1/60秒, 0段, ISO 320】
金曜日は、有給休暇を取ったので今週末は三連休。そして、とうとうその最終日となったが、昨日も一昨日も外に出ていたので、今日は家に篭ることにした。まだ、仕事も残っている。
金曜日のラーメン博物館では、私が生まれた昭和33年の風景、三丁目の夕日のような世界を堪能した。カラスが鳴いていそうな黄昏時の街に白黒テレビからは力道山の試合映像が、スピーカーからは昭和の歌謡曲が流れ、少し上を見上げると映画「地球防衛軍」の看板が見える。そこに一人ポツリと座って黒ホッピーを飲みながら次はどのラーメンを食べようかと考える。何と贅沢な空間と時間。昭和33年と言えば、東京タワー完成、一万円札発行、そして、インスタントラーメン(チキンラーメン!)が初めて発売された歴史的な年。いい年に生まれたもんだと、あらためて両親に感謝。。。
善行に戻ってくると、当時を思い出させるような綺麗な夕焼け。
あ~、いい感じ。
さて、ラーメン博物館の様子は、facebookにアップしたので、興味ある方は、ご覧下さい。
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第218位↑(週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2011/04/10 14:05:52.00, Nikon D90, 35mm F/2D, 35mm, F/4.5, 1/1600秒, +0.7段, ISO 200】
また、桜。私の人生で、あと何回、見れるだろうか。撮れるだろうか。日曜の福山雅治のトーキングFMで福山雅治も同じことを言っていた。歳を取るってそういうことだろう。
【2011/04/10 14:40:53.00, Nikon D90, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/1600秒, +0.7段, ISO 200】
【2011/04/10 14:41:55.00, Nikon D90, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/3200秒, +0.7段, ISO 200】
そして、4月10日(日)の健康管理状況は、次の通り。
- 今日の飲み会は誘われて行ったか? -
- お酒は3杯以下にしたか? -
- 自宅で晩酌をしなかったか? × (お昼に生ビール、夕方に缶ビール1本飲んだ)
- 藤沢駅・オフィス間を歩いたか? -
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第202位↑(週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2011/04/09 15:28:31, DMC-GF2, 42mm, F/5.6, 1/80秒, +0.7段, ISO160】
今日は、朝起きると何となく頭がもあ~っとした感じで、酷い花粉症の症状かと思ったが、左耳の不調が原因だった。この事件に関する今日一日を以下のタイムライン(Tweets)でどうぞ。
-
08:08 - おはようございます。花粉のせいか、頭がもわ~んとしている朝です。リラックスしていきましょう。
-
10:57 - どうりで頭がもわ~とすると思ったら、左耳の調子悪いことが分かった。左耳から低音が聞こえなくなっていて、左右の聞こえのバランスが崩れている。右耳を塞いで、音楽を聴いてみて分かった。耳鼻科に言ってきます。急性低音障害型感音難聴かな。ストレス無く仕事やっているつもりだがどこかに無理が。
-
11:15 - 左耳から低音が聞こえなくなったのでバランス悪く、くらくらする。よって、ラジオ(radiko.jp)を消した。
-
11:17 - 矢野耳鼻科の予約完了。97番。現在、30番の方が診療中。便利だねぇ。
-
11:36 - 耳の調子が悪くなったのは、最近睡眠時間が5時間を切っているせいかな。1月30日から週に3~4日の休肝日を設けているので、アルコールの取りすぎというはないだろうが。折角、昨日、オーディオテクニカのインナーイヤー型のヘッドホンを注文したのに。体調が悪くなるとテンションが下がる。。。
-
12:44 - 以前、同じ左耳が、これになったことがあります。その前は、右耳で突発性難聴。このときは、2週間入院しました。さて、今度は?前者を想定。
-
13:28 - メールが来た。あと10人になったので、これから矢野耳鼻科に向けて出発。
-
14:41 - 耳鼻科の診療終わり。前回2009年と同じ急性低音障害型感音難聴のようだが、今回の方が聴こえが悪いらしい。さかんにストレスはないかと聞かれた。
-
14:43 - 今より悪化、またはめまいがしたらすぐ電話しろとも言われた。
-
14:52 - 耳鼻科でストレスないかと何回も聞かれ二年前よりないと答えたが、やっぱり溜まっているのか?!
-
16:22 - 耳鼻科の診療3,110円、薬2,090円だった。処方された薬は、メチコバール(末梢神経障害改善)、アデホスコーワ(脳の血流を良くする、耳の障害からくるめまいを改善)、イソバイド(めまいを改善)の三種類、1週間分。典型的な低音障害型感音難聴の処方箋のようだ。
-
16:39 - 妻の家計簿によれば、前回「低音障害型感音難聴」を発症したのは、2009年3月26日夜だったことが判明。私のブログは、3/24から3/28までお休み。3/29に「左耳の不調」の記述があるだけ。3/28にはDCGスナップツアー#5に行っていたので治っていたと思われます。
-
17:53 - 左耳の聞こえは改善されず。。。。妻曰く、そんなに直ぐに良くなるわけないじゃない。
ということで、20:50の現在も、調子は戻らず。。。。。。
写真は、矢野耳鼻科から戻ってくる途中で撮ったもの。雨に濡れた桜も、また、いい。もっと見たい方は、ここ!をどうぞ。
【2011/04/09 15:30:48, DMC-GF2, 14mm, F/5.6, 1/80秒, +0.7段, ISO100】
そして、4月8日(金)の健康管理状況は、次の通り。3日連続の休肝日。よっし!
- 今日の飲み会は誘われて行ったか? -
- お酒は3杯以下にしたか? -
- 自宅で晩酌をしなかったか? ○ (3日連続の休肝日)
- 藤沢駅・オフィス間を歩いたか? ○(大船駅→オフィス、復路)
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第196位↓(週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2011/02/20 13:44:04, DMC-GF2, 14mm, F/3.5, 1/400秒, 0段, ISO100】
とうとう3月になった。光陰矢のごとし。今年度の有終の美を飾るべく頑張る。うん、頑張る。
そして、写真は、2月20日に撮った「グリーンハウス。」 だいぶ古くなってきましたね。
今日の健康管理状況は次の通り。
- 今日の飲み会は誘われて行ったか? -
- お酒は3杯以下にしたか? -
- 自宅で晩酌をしなかったか? ×(理由あって晩酌)
- 藤沢駅・オフィス間を歩いたか? ○(往路:○、復路:雨)
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第258位↑(週間IN50points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2011/02/19 12:27:29, DMC-GF2, 14mm, F/2.5, 1/1300秒, +0.7段, ISO100】
昨日は、運動がてら自宅から歩いて湘南ライフタウンにあるスーパー銭湯「湯乃市」へ行ってきた。徒歩で往復約6.6km、時間にして約70分歩いた。もちろんLUMIX DMC-GF2でパシャリ、パシャリやりながら(撮った写真は、ここ!)。善行団地→石川(聖ヶ谷<ひじりがやつ>)→駒寄→湯乃市湘南ライフタウン店のコースであるが、途中で綺麗なピンク色に咲いている「梅」を発見。また、往路の途中で「里のうどん」に立ち寄り、「肉うどん」を堪能した。
湯乃市では、いろいろな風呂に入れ替わり立ち代り入って、一時間ほどゆっくりした。今までだったら風呂上りはビールで一杯というところであるが、まずは3月12日(血液検査の日)まで我慢。ポカリスエットで我慢!それでものんびり、リラックスできて月曜からの活力を貯えることができた。
そして、今は、日曜日の昼。TOKYO FMを聴きながら昨日の出来事を綴っているのであるが、旧暦の2月は「梅見月」とも言われる、というのを耳にしたので、今日のブログのタイトルを「梅見月」にしてみた。
さて、妻は、母の介護のため新潟へ向かった(多謝)。私は、3月最初の週末に仕事ついでに見舞う予定。
- 今日の飲み会は誘われて行ったか? -
- お酒は3杯以下にしたか? -
- 自宅で晩酌をしなかったか? ○
- 藤沢駅・オフィス間を歩いたか? ○(自宅・湯乃市間を往復)
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第268位↓(週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2011/02/01 19:01:51, DMC-GF2, 14mm, F/2.5, 1/30秒, 0段, ISO 400】
今日は、日曜日に宣言した藤沢駅・鎌倉オフィス間の徒歩通勤2日目。昨日、iPhone4に仕込んだ「Walkmeter GPS ウォーキングストップウォッチ」(600円) http://bit.ly/fjIUQL を稼動させて楽しみながら歩いたものの、往復7kmもあるので、2日目となると足腰がもうガタガタ、ヘトヘト。明日も鎌倉のオフィスへの出勤日なので、思いやられる。
Walkmeterは、こんな感じで呟ける。「
そして、小田急電車で善行に到着直後に、昨日買ったLUMIX DMC-GF2でパシャリと数枚だけ試し撮り。まだ、使い方もわかっていないし、慣れてもいないが、こんな風に撮れた。しばらく、研究が必要である。
さて、2011年2月1日の健康管理の状況は、次の通り。
- 今日の飲み会は誘われて行ったか? -
- お酒は3杯以下にしたか? -
- 自宅で晩酌をしなかったか? ○
- 藤沢駅・オフィス間を歩いたか? ○(往復)
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第245位↓(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2010/12/17 21:29:36, iPhone 4, 3.9mm, F/2.8, 1/17秒】
昨日は私が兼務している宣伝集団の大忘年会@まぐろ居酒屋「さかなや道場」八重洲中央口店。今年で4回目の参加となったが、今年からグループ毎の「今年の重大ニュース」の出し物がなくなり、宣伝集団メンバーの特徴を生かしたクイズに変更。それでも面白かった。笑った、笑った。賞品もあり! また、来年も参加したいものである。幹事団の皆様、お疲れ様でした。
さて、飲み会が続いていたこともあり、1次会で退散させていただいたが、その帰り道、善行駅前のMcDonald'sに寄ってしまった。12月17日から10日間、ビッグマックが200円。つい、、、、
そして自宅に早く帰ったはいいが、妻も忘年会で家はひっそり。寒い冬の夜。家に誰もいないのは寂しいかぎり。
昨日の12月17日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 1,
2.
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第180位↑(週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2010/09/26 09:55:52.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G ,18mm, F/4.5, 1/800秒, 0段+-2(HDR), ISO 200】
とうとう今年度も半年が終わり、10月1日となった。今日から下期スタート。我が長女は、本日、米国ニューヨークから帰国(ただの海外旅行からの帰国)、長男は4日から後期の授業開始の予定。皆、気合を入れていくぞ!
さて、写真は、日曜日にパシャリ、パシャリとやった善行団地。久しぶり。Enjoy !
【2010/09/26 09:57:49.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 18mm, F/4.5, 1/800秒, 0段+-(HDR), ISO 200】
【2010/09/26 09:52:46.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 18mm, F/8, 1/400秒, 0段+02(HDR), ISO 200】
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第346位↑(週間IN40points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2010/07/19 19:16:11.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 200mm, F/5.6, 1/60秒, -0.3段, ISO 400】
海の日の昨日。新潟から戻ってきて善行駅に降り立つとご覧のような赤い夕焼け。妻曰く、こんな赤い夕焼けを見たのは久しぶり。私も同様。それでパシャリとやった。
さて、今回の新潟帰省であるが、b-mobile WiFi, iPad, Eye-Fi Pro X2, iPhone4等がフル稼働して、活躍してくれた。お陰で、移動中は寝る暇がほとんどななし。もう手放せそうもない。。。
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第164位→(週間IN110points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2010/06/12 13:55:55.00, Nikon D90, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/4000秒, -0.3段, ISO 200】
7年にわたる小惑星探査の旅から地球に帰ってきた「はやぶさ」のカプセルが日本に帰ってきた。そのカプセルは、ここ藤沢市善行からそんなに遠くない相模原市で分析されるそうだ。中に物質が入っているかどうか分かるまで1ヶ月、分析結果が判明するまで数ヶ月も掛かるそうだ。待ち遠しい。
サッカーワールドカップは、7日目を終了。アルゼンチンが強く、韓国に4対1で勝利。う~ん、残念。そして、フランスは2敗。決勝トーナメント進出危うし。。。。
さて、日曜に予定しているDCGスナップツアー#10「横浜山手と中華街を巡る」は、今のところ降水確率60%。参加予定者全員、楽しみにしているのだが、天気が敵。一致団結して敵を打ち破ろう!
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第235位→(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】
【2010/06/12 14:00:48.00, Nikon D90, 35mm F/2D, 35mm, F/4, 1/1000秒, -0.3段, ISO 200】
今日のニュースは、サッカーワールドカップ初戦勝利の話題で持ちきり。戦前は、あれだけこき下ろされていたし、私も期待していなかったが、勝てば官軍とはまさにこんな状況を言うのだろう。1点を叩き出したビックマウス本田選手が注目の的で、デンマーク戦での活躍が期待される。頑張れ!日本。
そんな、今日、会社ではまたまたアドレナリンが出まくった。そろそろ我が身が危ない。打合せを始める前には威厳を持って冷静に大人しくと思っているのだが、何とかしなければという熱い思いが高じて、、、、、皆様、最初からそんな気はないのです。許して。うぅ、自己嫌悪になる。
さて、きょうの一枚は、先週末に善行駅前で撮った紫陽花。梅雨入り後二日目の今朝は意外にも湿度も低く晴れていたが、夜になると雨。やっぱり梅雨だ。
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第235位↓(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】