goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

はなの舞 (GX200)

2009-01-15 21:29:21 | お店

【RICOH GX200, 2009/01/14 19:01:40, 7.3mm, 1/11 秒 - F/2.9, 0 EV, ISO 200】

昨日は、隣の部との交流も兼ねた新年会があった。少し残念だが人数の関係で参加者は、管理職のみ。場所は、大船の「はなの舞」。いつものように飲み放題付きで5,000円、2時間コース。最後に雑炊もあって、料理はまあまあ。2時間はあっと言う間に過ぎ去り、私も含め半分以上が2次会へ。みんな同じ事業部に所属しているにも関わらず会話を交わしたことのない人も多かったが、この会のおかげで随分交流ができた。隣の部のメンバーは実年齢も若い!少し飲みすぎたが「ウコンの力」のおかげでひどい二日酔いにならずにすんだ。とにかく幹事さん、お疲れ様でした。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第342↓週間IN40points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納会の後@白木屋 (GX200)

2008-12-27 14:44:41 | お店

【RICOH GX200, 2008/12/26 20:38:48, 7.3mm, 1/5 秒 - F/2.9, 0 EV, ISO 200】

昨日の仕事納めは、朝8時から丸の内のオフィスで業務を開始し、一時新橋の某社で打ち合わせ。その後、また丸の内のオフィスへ。最後は、お決まりの納会。そして、東海道線で大船へ向かい鎌倉のオフィスの仕事仲間と白木屋で納会後の一杯。皆様、この一年間、本当にお疲れ様でした。来年もまた頑張りましょう!

ということで今日から9連休の正月休みに突入!


【RICOH GX200, 2008/12/26 20:28:52, 6mm, 1/12 秒 - F/3, 0 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第219↑週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘太郎 (GX200)

2008-12-25 00:00:02 | お店

【RICOH GX200, 2008/12/24 21:14:00, 6mm, 1/3 秒 - F/3, 0 EV】

今日は、3年以上お世話になったI君の送別会を兼ねた忘年会が大船の甘太郎で開催された。I君本当にお世話になりました。次の職場での活躍を祈ります。

さて、今日の忘年会の会場は、大船の甘太郎。私が入社したばかりのころの甘太郎のメニューで一番好きだったのは、納豆サラダだった。今はメニューにその名前はない(はず)。

なぜか、今日の忘年会のテーブルにはウコンの力の空き瓶(空き缶)が並んでいた。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第231↓週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馳走小路 (GX200)

2008-12-23 09:12:42 | お店

【RICOH GX200, 2008/12/22 19:24:23, 6mm, 1/3 秒 - F/3, 0 EV】

昨日は、朝6時から鎌倉のオフィスで業務を開始し、午後一番で田町オフィスで一仕事して丸の内のオフィスへ向かった。その後19時からお客様とその取引先の方々と忘年会。私も参加させていただけて非常にありがたかった。多謝!

場所は、地酒と名古屋コーチン日比谷「馳走小路」。久しぶりに海ぶどう(クビレズタ)をいただいた。数の子と同様に味というよりは食感を楽しむ食材ですね。。。どうもご馳走さまでした。

さて、今日は天皇誕生日で祝日。75歳になられたそうです。私の両親よりは若干お若いが、ほぼ同世代。おめでとうございます。


【RICOH GX200, 2008/12/22 19:30:05, 7.3mm, 1/3 秒 - F/2.9, 0 EV】


【RICOH GX200, 2008/12/22 21:03:26, 5.1mm, 1/30 秒 - F/2.9, 0 EV】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第238↓週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きあじ (GX200)

2008-12-20 08:27:47 | お店

【RICOH GX200, 2008/12/19 19:40:24, 7.3mm, 1/7 秒 - F/2.9, 0 EV】

昨日は、上司もお客様もいないごく内輪での忘年会が藤沢の「きあじ」で行われた。参加者は、総勢10名。仕事の話より、普段聞けないプライベートの話を聞けて、楽しかった。組織や人材育成という観点で一寸壁に当たっている仕事の合間の少しほっとした一時。幹事さん、ご苦労様でした。

さて、来週の月曜は、いよいよ大詰め、お客様とその取引先との忘年会が有楽町で開催される。今年6回目の忘年会だ。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第242↓(週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きじま (GX200)

2008-12-19 00:10:06 | お店

【RICOH GX200, 2008/12/18 19:09:30, 7.3mm, 1/36 秒 - F/2.9, 0 EV, ISO 141】

今日は、鎌倉のオフィスの仕事仲間と大船の「きじま」で一杯。この仲間達とは、月に一回程度は和気藹々と飲んでいるのだが、今日は、お互いの立場がぶつかり合って結構もめた(と思っている。特に私は直属の上司ともめた)。みんな大人だし、それぞれの価値観があるので、いつも同じ意見というのはおかしく、その本音がぶつかり合ったいい飲み会であった。

やっぱり、本音を表に出さず、表面的な付き合いで仕事をやっていてもろくなことはないし、お互いのためにならない。みんなそれぞれ、こんな本音を持っていたんだという心の一部を理解して、これでまた、気持ちを新たに明日から頑張れそうである。余談だが、部下達に対しても同じ考えで私は臨んでいるつもり。。。。その気持ちを当人だけでなく、回りも分かってくれていると勝手にに思いつつ、そんなに世の中は甘くないと思う今日この頃。。。。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第231↑(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大忘年会@日本橋酒席いづみや (GX200)

2008-12-17 00:00:05 | お店

【RICOH GX200, 2008/12/16 21:42:04, 6mm, 1/12 秒 - F/3, 0 EV, ISO 200】

午前0時を回ったので昨日となってしまったが、私にとっては今年4回目となったT部長率いるS集団の大忘年会(丸の内オフィス側の忘年会)に出席。この第4回の忘年会の開催地は、日本橋酒席いづみや(東京駅八重洲口から徒歩5分程度)。各自の負担を減らすため、幹事団は苦労されたようで料理は必要最低限で飲み放題。しかし、宴会はかなり盛り上がった。そして、各グループの3分芸も十分楽しめた。参加させていただき大変有難うございました。多謝!幹事団もお疲れ様でした。

ところで私は公式には、3回の忘年会が残っているが、今回は丁度折り返し地点。「ウコンの力」を買い忘れたので、翌日に残るかもしれない。ムムム。。。。。


【RICOH GX200, 2008/12/16 18:50:17, 7.3mm, 1/23 秒 - F/2.9, 0 EV, ISO 200】


【RICOH GX200, 2008/12/16 21:44:55, 5.1mm, 1/45 秒 - F/2.9, 0 EV, ISO 64】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第214↓(週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろはにほへと (GX200)

2008-12-13 09:51:56 | お店

【RICOH GX200, 2008/12/12 19:10:42, 7.3mm, 1/36 秒 - F/2.9, 0 EV, ISO 88】

昨日の金曜日は、週の最終日ということと朝6時半から業務を開始したこともあって、忘年会が始まった19時にはエネルギー切れの状態。実は、月曜も飲んだので、今週は外での飲み会皆勤賞で、その疲れも溜まっているはずなのだが、「ウコンの力」や「チョコラBB」のおかげで、アルコールが入ると直ぐにエネルギーが充填され、元気が復活した。その忘年会の開催場所は、「いろはにほへと横浜西口店」。所謂、普通の居酒屋。料理は、まあまあであったが飲み放題のメニューだったので丁度2時間で追い出され、年寄りが多い私のテーブルの料理は大量に余ってしまった。もったいなかった。。。。さて、来週も忘年会が2回予定されており、それ以外の日は飲まずに肝臓を休めなくては。


【RICOH GX200, 2008/12/12 19:18:22, 7.3mm, 1/34 秒 - F/2.9, 0 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第184↓(週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭園ダイニングせせらぎを聴きながら (GX200)

2008-12-12 00:12:43 | お店

【RICOH GX200, 2008/12/11 17:52:42, 5.1mm, 1/5 秒 - F/2.5, 0 EV】

今日は、昨日に引き続き忘年会。場所は、品川の「庭園ダイニングせせらぎを聴きながら」。妙に長い名前の居酒屋である。お店の雰囲気は良かったが、意外に暗いので、ご覧のようにブレブレの写真となった。

そして、明日は、横浜で忘年会。「ウコンの力」を飲んで準備万端。


【RICOH GX200, 2008/12/11 18:27:05, 7.3mm, 1/13 秒 - F/2.9, 0 EV】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第163↓(週間IN120points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年忘年会始動@天下鳥 (GX200)

2008-12-11 00:00:46 | お店

【RICOH GX200, 2008/12/10 19:12:14, 6mm, 1/18 秒 - F/3, ISO 200】

今日から忘年会始動。明日、明後日と続く。場所は、大船の天下鳥。焼き鳥も鍋もうまかった。幹事のTさんに、「この料理は写真を撮るようなものですか?」といわれたが。ブロガーはとりあえず撮る。会も無事に終了。プロフェッショナルのTさん、お疲れ様でした。感謝!


【RICOH GX200m 2008/12/10 19:32:10, 7.3mm, 1/6 秒 - F/2.9, 0 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第157↑(週間IN120points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和さび (GX200)

2008-11-22 09:05:16 | お店

【RICOH GX200, 2008/11/21 21:31:05, 7.3mm, 1/34 秒 - F/2.9, -0.3 EV, ISO 200】

世の中一般は、今日から3連休。そして私は9連休!半世紀の年齢となったことにより会社からいただいた貴重な連休である。さて、連休中のイベントについては、成果が出次第レポートすることにして、今日は藤沢の居酒屋「和さび」。

昨日、N君とS君と行ったN君紹介のお店。評判通りのいい店だった。我々が注文したのは、地魚しゃぶしゃぶセット(刺身三点盛り、串揚げ五本付き)1,950円/人とこれを注文すると1,200円/人になる2時間飲み放題+α(串揚げ追加、えいひれ、ホタルイカ沖漬け、雑炊セット等)。とにかく刺身、しゃぶしゃぶ(昨日はかんぱち)は絶品!お通しの大根おろしも良かった。最後の雑炊も。。。また、地酒も注文できる飲み放題も。。。。また行こう!


【RICOH GX200, 2008/11/21 21:24:16, 7.3mm, 1/16 秒 - F/2.9, -0.3 EV, ISO 200】


【RICOH GX200, 2008/11/21 20:35:48, 7.3mm, 1/36 秒 - F/2.9, -0.3 EV, ISO 135】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第274↑(週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねじべえ (GX200)

2008-11-19 22:39:39 | お店

【RICOH GX200, 2008/11/18 17:52:43, 7.3mm, 1/6 秒 - F/2.9, -0.3 EV, ISO 200】

今日は、田町で社長をはじめとする経営幹部を前にした審議会があり、その後、丸の内へ飛んで(といっても山手線で)、お客様に提供しているITサービスの月次報告を実施。普通であればその後東京駅のガード下で一杯といきたい所であるが、昨日の深酒で体調が悪く、それはやめて早めに帰ってきた。

昨日は、田町での事業部経営会議の後、いつもの仕事仲間と「鶏ちゃん焼の店 ねじべえ」で一杯(写真)。その後、私だけ大手町へ飛んである歓送迎会に出席し、ここではまってしまった。19時半に始まり、2時間程度で終わるかと思ったこの会が大きく盛り上がり、終了は23時。飲みすぎました。そろそろアルコールを控えないと身体がパンクしそうな状況。とりあえず、今日は休肝日。。。。明日も控えようと思っている。。。。できるか????やってみせる!


【RICOH GX200, 2008/11/18 17:53:37, 7.3mm, 1/6 秒 - F/2.9, -0.3 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第260↓(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋彩 Bar Osteria Bacco (GX200)

2008-10-28 23:59:22 | お店

【RICOH GX200, 2008/10/28 22:08:22, 7.3mm, 1/23 秒 - F/2.9, -0.3 EV, ISO 200】

今日は研究所とのミーティングと懇親会の後、とにさんの勧めで大船の「洋彩 Bar Osteria Bacco」へ行った。そのお店を出た直後に撮った一枚。お通しは、ピクルスをトマトと和えた物で、酸っぱくて美味しかった。また、スペイン風なのかイタリア風なのか私には分からないが熱いオリーブオイルに浸されたホタテのおつまみが絶品。パンも付いていてこのオリーブオイルにつけて食べるといとおいし。オリーブオイルは好きだ。そして、二人でワインを一本飲んだ。銘柄は覚えていない。二人で5,000円で終了!最後は酔っ払い親父二人のできあがり。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第370↑(週間IN40points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

との山 (GX200)

2008-10-16 06:55:10 | お店

【RICOH GX200, 2008/10/15 18:50:36, 7.3mm, 1/23 秒 - F/3.7, -0.3 EV, ISO 200】

昨日は、少し早めの23時には床に入った。今日はその分早く目が覚め起床は6時。出勤時刻は8:45分の定時を予定しているので、余裕の朝である。空を見ると青空が広がっており、少しひんやりして清々しい秋晴れの一日になりそうだ。

さて、写真は、昨日の「炭火焼との山」。この店は、大船では有名店だが、私は、14年ぶりの2回目。牛タン、牛バラ、しそ巻き等の焼き物が絶品だった他、写真に映るアスパラの味がまたグー。さすが有名店。但し、価格は若干高目だった。なお、グラスの中は、「魔王」(ロック)でこれが600円。これは安いんでないの?


【RICOH GX200, 2008/10/15 18:11:12, 7.3mm, 1/21 秒 - F/3.7, -0.3 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第216↑(週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街でランチ

2008-10-05 21:25:31 | お店

【Nikon D80, 2008/10/05 12:39:40, 35mm F/2 D, 35mm, 1/60 秒 - F/2, 0 EV, ISO 220】

今日のランチは、中華街の「京華樓」(四川料理のお店)に入った。特に決めていたわけではなく、まったくの飛び込みだった。注文したのは、私のビールと二枚目の写真のラインナップ。左から順番に①海老チャーハン、②四川風酸辛味スープ、③海の幸入り刀削麺、④四川坦坦刀削麺、⑤小籠包(④とセット)、⑥渡り蟹の酸辛味スープ煮込み。義母、妻と私の三人にしては注文しすぎたが、それでもほとんど食べきって店を出た。やはり中華街の料理は一味違いますね!

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第163↑(週間IN140points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする